|
|
|
|
|
|
|
|
|
北大歯麻のニューホープ、船津先生と念願のツーショット。 |
船津先生をご紹介下さった、フォーラムの陰の恩人、藤沢俊明助教授と。 |
今学会最大の歓び(こればっか)のひとつ、学生時代通ったとんかつや「いもや」に再会。釜田先生、岡本先生を誘って。 |
|
|
|
父と医科歯科で一緒だった大学時代の話に花が咲きました。中久喜先生@東歯大名誉教授と... |
野口いづみ先生@鶴見大と。先生、応援してます!!! |
臨床の恩師、竹谷先生と久しぶりの再会。(ここから懇親会の写真) |
|
|
|
札幌、日之出歯科の川田先生。シンポジウムから来年で10年目です。 |
竹谷先生と、岡(日大歯麻)・植村(松沢病院)の同期の二人。 |
憧れの恩師、飯島先生ともようやく再会できました。慌ただしくてあまり話が出来なかったのが残念... |
|
|
|
昨年に引き続き、あこがれの人、大庭先生とも会えました。嶋田先生にお願いして写していただきました。 |
嶋田先生@岡山大と大庭先生。 |
懇親会後、岡・植村の3人で東京駅地下に。同期3人でのむのなど何年ぶりでしょう。 |
|
|
|
そのころ、当院のみなさんは東京ディズニーシーにご滞在中。20代から70代までの幅広い集団。 |
中久喜先生にお見せするのに撮った、父との写真。 |
発表当日、ポスターの前で。久保田先生@愛媛県開業は、ご都合でこの後すぐ秋田へ。ゆっくりお話が出来ず残念でした。 |
|
|
|
私のHPをみてメールをくれた東歯の学生、伊藤英美子さんが、麻酔科の大学院生になっていました。感動の初対面。 |
伊藤さんをご紹介下さった一戸先生と、藤先生@小松病院。そういえば、前にもこんなことが・・・ |
さて、いよいよ発表本番。最終日の最後のセッションというのに、予想以上の盛況と内容の充実ぶりに喜びました。 |
|
|
|
|