づみ&狐の業務日誌

Ver.Dec./2001

Dec.31(Mon) 拡張ライトEメール
 21日に発売になったはずのH″の拡張ライトEメール対応機種KX-HV200だが店頭在庫がない、まぁH″Air H″feel H″全ての機能を持った機種だからなぁ売れるよな、ライトEメールが拡張されるのは来春だから、そんなに急がなくても良いけど

 お供え餅の数が足りなかったとかで探し回る羽目に(泣)、さすがに大晦日だともう置いてるところが少ない、置いてあれば投げ売りしてるんだろうが大手量販店やディスカウント店は早々と売り場自体が無くなってるし、しかしなんでこうみんな買い出しに来てるかな? 明日だってコンビニはもちろん不景気だからかスーパーとかもやってるのにねぇ(^_^;)

Dec.30(Sun) 2日目
 昼頃につくように家を出る、まだ入場列は残っていたが30分程で入る

 さすがに一般参加でウロボロスの列に並ぶ気は起こらなかったが(事情をしってるとねぇ……)、チェックした中ではかもはうす以外は入手できた、まぁもうベタチェックするのは物理的にも時間的にも無理なのでチェックしたところと周辺を回るので精一杯
 バンパイヤンキッズの本がなかったねぇ、見つけた2カ所は前から知ってるところでキャラ的に気に入るだろうなと言うところだったので目新しくなかったし
 GPMも一段落したし次が全く見えない、作品自体がおもしろくないと言うのもあるだろうけど、やっぱり某局のアニメが2クールで終わってしまうのでサイクルが短すぎて大ブームに発展しないのが大きいのかなぁ、まぁおジャ魔女のように4年もやれとは言わないけど(^_^)

Dec.29(Sat) 1日目
 今回はサークルも落ちたし共同購入にも参加しなかったので、十数年ぶり(笑)に完全な一般参加者で参加しようとしてたのだが、夜中に救助信号を受信してしまったので某サークルの売り子さんをすることに、そういう運命なのね(^_^;)
 カタログを購入できてなかったので場所が分からなかったこともあって油断していたらサークルはシャッター正面だったりして寒いったらありゃしない、MA-1じゃなくてN-2Bの方が良かったか

Dec.28(Fri) バスパワー駆動CD-ROM
 出先で使う携帯型CD-ROMドライブを探す
 PCカードスロットは別の機器に使うので、USB接続したいのだが、検索してみると別電源なしのUSBバスパワーで動くのはTEACCD-110PUCD-110PU mkIIパナソニックKXL-840ANしかないらしい、IBMのはTEACのOEMだし
 で、まぁTEACの方が流通してそうなのと安かったのでCD-110PU mkIIを買ってきた、WinMe内蔵ドライバーで動くのでホントにPlug&Playだし、逆に言うとWin98SE以前の機種で動かすにはドライバーを捜さなきゃいけない、OS再インストール用のDOSドライバーは流通してるな……

Dec.27(Thu) お気軽コース
 出先でのデータ通信にDDI-PH″を使っているが、料金コースは既に新規申し込みは出来ないお気軽コースだったりする、通話はほとんど受信のみ送信はデータ通信が主体で短時間だと、これが一番良い

 このコースは、基本料金が \1,350-と安い代わりに通話料金が通常の倍だが、データ通信料金は通常と同じだったりする(^_^)V、現行のデータパックMiniコースは基本料が \1,980-だが無料データ通信料金が \1,000-分あるので、実質基本料は \980-お気軽コースより得のようだがデータ通信料金が通常の1.5倍のため割高なのだ、分かりやすくするために課金が1分単位のPRINで計算してみると、お気軽コースデータパックMiniとの差額 \630-で通信できる42分までは当然ながらお気軽コースの方が安い、その後データパックMiniが無料データ通信料金を消耗する49分まではデータパックMiniの方が安いがその後は逆転する、つまりデータパックMiniが安いのは通信時間の通算が43〜49分の間だけと言うことになる
 長期割引後では38〜55分の間と広がるんだが、私の使い方だと微妙だなぁここまで使う月と使わない月があるぞ

基本料金 0 〜37 38〜42 43〜49 50〜55 56〜69 70〜79 80〜
お気軽 1,350
1,215


 

 


 

 
データパックMini 1,980
1,782



データパック+年契 2,550
2,295


上段:新規契約当初,下段:長期割引後

データパック+年間契約は新規契約時の実質基本料がちょうど \1.350-なのでデータ通信に関してはお気軽コースが同等以上に思えるが長期割引後ではデータパックの方が70分以上の長時間通信時には得になるんだが、さすがにここまでは使わない

 来春には全角123文字まで自動受信するライトEメールが拡張されるのでメール受信端末を兼用したいんだが最新の対応端末が必要、お気軽コースの店頭での機種変更は受け付けていないので、また新規契約→解約→機種変更をするか(^_^;)

Dec.26(Wed) カタログ
 後手に回ってるな……ちょっとのんびりしすぎたか、近場でコミケカタログが売り切れてる(泣)、まぁいいや、どうせ昼頃から行くんだから1日目に買えば、さすがに2日目はどこに何があるか分からないとつらいモノがあるし(^_^;)

 この頃、パチモンのMA-1タイプのフライトジャケットを着てるのだが、これには左腕にポケットがついているのでExrougeをここに入れて運用してみる、リモコン用として売られているコードが短いタイプのヘッドフォンで長さがピッタリ合って邪魔にならなくて良いのだが操作時にポケットを開かなくてはならないのが少し面倒、かと言って通常想定されているネックストラップで下げるのも人混みの中を歩くことを考えるとあんまり良くないし、なかなか上手くいかない

Dec.25(Tue) ID3タグ
 ん〜、なんか燃費が悪くなってるような、スタッドレスにした影響か、それとも暖房が入りっぱなしのせいか

 時間が出来たのでExrougeのファイルを調べてみるとMUSICに入ってるのはID3タグを抜かれただけのMP3ファイルそのものであることが判明、ここをうまく差し替えるとちゃんと演奏するが、表示される曲名は前のモノが引き継がれる
 抜かれたID3タグの情報からINFOにあるファイルを作っていて、曲名アーティストアルバムコメントと表示されるだけの情報が引き継がれる、どうも調べてみるとINFOのファイルの後半はフォントが入ってるらしい(^_^;)、つまりExrougeには少なくとも漢字フォントROMは内蔵していない、転送マネージャーソフトがID3タグを見てPCのフォントから生成して転送しているって事ね、PC側のH2MGR.INIにフォントを指定してる箇所がある

 と、言うことは最低限INFO内のファイルを生成するソフトを作ってやればUSB転送しなくても良いって事だな、もっともSDカード自体の転送速度は現行の128MBで2MB/sだから最低でも書き込みに1分くらいはかかるけど、第2世代の256MB以降なら10MB/sだからもっと高速に書き込めるんだがなぁ

Dec.24(Mon) 威力抜群
 慣らし運転終了、なんか人間がタイヤに慣れたような(^_^;)

 HyperHyde Exrouge128MBSDカードを挿して運用中、さすがにこれだけあると一杯にするのも大変(^_^;)、ニッカドでも問題なく動く事は確認した、手元に単四のニッケル水素はないので試してないが通常使用なら十分持つんじゃないかな?
 音質はイコライザーが効いてるのかもしれないが新しい曲を入れて聞くたびに新しい認識が(笑)、あぁ!この曲ってこんな楽器が入ってたのねとか、あれっ? これってこんな曲だっけ? とか、音が綺麗に分離されて聞こえる、なんか不思議な感じ

 MDだとこんな事はなかったんだが、もしかするとMDに使われてるATRACって音質が良くないんだろうか……、と言うかMDから移した曲にも新たな認識が(爆)、イコライザーが効きまくってるのね

Dec.23(Sun) HyperHyde Exrouge
 昨日からの冷え込みで早朝の気温が氷点下1度まで下がった中を出かける
 路面も車も十分に冷えてる……おぉ! ここまで冷えてやっとタイヤが普通の感覚だわ(^_^;)、そうかぁ氷点下近くまで下がった時の性能を重視してるのね

 HyperHyde Exrougeが到着、確かにポケベルみたいな外見だな(^_^;)、まぁ驚くほど小さくはないシリコンオーディオを名乗るんならこれくらいの大きさにしなきゃ、このタイプのは買うの初めてだけど音は良いんじゃないかな、なんかMD経由とかで聞いてると聞こえない楽器とかが聞こえるんだが(^_^;)、ホワイトノイズの類も少なくとも私の耳では聞こえない、曲の変わり目にもノイズが出ないし
 ボタンは表に見える3個とサイドのジョグダイヤル風スイッチしかない、短押しと長押しの使い分けで補ってる、メディアスロットは蓋は外れないようになっているのだが電池ボックスの蓋は外れてしまう、どうせなら同じ仕組みにすれば良かったのに、ID3に入ってる情報のうち表示可能なのは曲名曲名+アーティストアーティスト+曲名アルバム+曲名コメントの5通り、ただしMDプレーヤーのように曲名を表示しっぱなしには出来ない、再生開始時と情報表示に割り当てたボタンを押せば10秒ほど表示される
 確かにポケットの中に入れて手探りで操作は出来るけど、胸ポケットに入れて冬服の生地越しに操作するのはチョット無理、押せないことはないけど凹凸が少ないからボタンの区別が出来ない、標準的な128kbpsはもちろん、96kbpsビットレート48kHzサンプリングも問題なく再生できる、逆に96kbpsは高圧縮の粗が聞こえるほどの音質で再生されたりして(^_^;)
 やっぱり転送速度が遅いのが惜しいなぁ、本体のCPUが非力なのは分かるんだがオプションで良いから専用のメディアライター出さないかな、それともメモリカードライタに挿して同じ形式に変換するライターソフトを作るか(^_^;)

Che-ez! SPYZより一回り大きい、電池とメディア込みの重量は47g、一見 SPYZと同じように表面はアルミ加工のように見えるが、プラスチックの表面をパールマイカ塗装したらしい  専用ソフトで転送したファイルの格納状況、INFOには曲名などのデータが1曲1曲、別ファイルになって入っている、MUSICには本体のMP3ファイルが入っているが暗号化されているようだ、よく見てないけどもしかするとヘッダーがないだけかも、H2.PLは曲数などの目次ファイル

Dec.22(Sat) 連鎖発泡ゴム
 買い物と通勤で慣らし運転中
 当たり前だが全然踏ん張りが効かない(^_^)、カーブの限界速度が見えなくて怖いってば(^_^;)、やっぱりゴム自体が柔らかいからかぁ、連鎖発泡ゴムってことはゴムで出来たスポンジって事で、実際に指で押しても消しゴム以下の堅さしかない、同じメーカーの前のシリーズと比べてもめちゃめちゃ柔らかい、よくタイヤに出来たなこれ(笑)
 ハンドリングが軽い原因がいまいち謎、195から185だから5%強接地面積が減ってるんだけど、こんな数値を人間が感じるわけはない、超軟質ゴム、接地面の減少、扁平率の上昇の順番で複合原因の様な気がする
 本日の購入品
・黒蘭 3(近藤るるる)
 いきなり3年の歳月が流れて髪飾りの魂鋼が増えてる、全ての金属を支配する魂鋼に対抗するには金属以外の素材を持ってくればいいんだが金剛石を持ってくるとは、何カラットあるんだあれ(^_^;)、それ以前にあれって硬度的には硬いけど脆いから刀と打ち合ったら割れると思うんだけど
・ガンパレード・マーチ 1(さなづらひろゆき)
 ストーリーは本誌で追っているので置いとくとして、うたたねひろゆきさんがゲストコメントしてるのがなかなか(^_^;)
・月刊サンデーGX 2002/1(小学館)
 巻頭がGS美神番外編、そう来ますかなるほど確かに千年生きてるから可能だわ

Dec.21(Fri) 宵越しの銭
 郵便局でお金を受け取った後、宝くじを買う、こういう無いはずのお金は使ってしまうに限る(^_^;)

 HyperHyde ExrougeSDカードのセキュリティ機能は使ってないことが判明、256MB以降にも規格上は対応してる、気になってた48kHzサンプリングのMP3ファイルへの未対応も高ビットレートのモノ以外は再生できるらしい
 USB転送にしては実転送速度が1Mbpsと低いらしいのが引っかかるけど、これら全てが単4電池1本で19時間再生をするために省電力設計をしたためらしい、開発目標が高音質と省電力の両立だとか、HyperHyde USBとファイル互換性あるかなぁ、あればMMCカードライターとして買うのも手だが(^_^;)、まぁあれは32MBまでしか対応してないみたいだけど

・ナジカ電撃作戦 #11
 ここで引くか、ん〜シンクロ率75%?、前のパートナーってやっぱりヒューマリットだったのかな?
 あぁ折笠愛レーダー健在(^_^;)、αってセリフらしいセリフが無いんだけど一言目を聞いたとたんに虎太郎系の反応が(^_^;)、エンディングテロップを見ると思ったとおりだし

Dec.20(Thu) 雪支度
 ガイア旧イプサムは同じシャーシなので型式(SXM15G)も同じ、タイヤサイズは旧イプサム185/70R14からガイア195/60R15までが純正で入ることが保証されるサイズになる、なんか新イプサムはタイヤサイズが巨大化して205/60R16があるのだが、私の感覚でいくとファミリーユースで全高1670mmある車に乗り心地を犠牲にしてそんな物を入れて何をする気なのかなぁと、まぁカーショップで見れば分かるけど、大きいほど高い=利益が大きいのでタイヤメーカーとしては大きい方が良いと言うことなのだが(-_-)

 新車の時についてきたのはミシュランだったが側面をパンクして修理不能になって2本ほど他メーカーを入れてあるので、4本で3メーカー入っているという(笑)妖しい状況になっている、さすがにこれだけバラバラだと運転してても変(^_^;)
 なんか雪が降るとかいう予報が出始めてるし年明けには雪国(^_^;)に行く予定なので、ちょうど良い機会とスタッドレスタイヤを仕入れにカーショップへ、純正サイズは195/65R14だがホイールを流用して185/70R14にする
 公称直径で610mmから620mmへの増加だがタイヤは減るものなので誤差範囲、それよりもロードインデックスが89Sから88Qへと4輪合計で80kgほど減少することの方が大きいかも

 接地面が細くなったからかハンドリングがやけに軽いんですがぁ(^_^;)、乗り心地もゴツゴツ感が無くなって柔らかくなってるんだが、扁平率が上がってるのが原因なのかスタッドレスタイヤ自体が柔らかいのが原因か分からない、異メーカー混在だったときに気になってた偏って発生するロードノイズはウソのように消えてる、とりあえず新品なので100kmほど慣らし運転をしないと無理が出来ないので慎重に運転してみたり(^_^;)

Dec.19(Wed) D-VHS
 日立D-VHSの新製品DT-DRX100を発表する、現在のラインナップではDT-DR1にi.Linkを追加した上位機種で、すでに生産終了しているDT-DR20000の後継機種になる
 DT-DR20000最大の特徴だったLS2モードも搭載していて、その他の機能も同じ、これで私がDT-DR20000を買ったときと同じ値段なら買いなのだが、実売はいくらになるかなぁ?

 あとは、アイオーが出すと言ってる Mpegフォーマットを直接送受信できる IEEE1394カードが出れば良いんだが…‥

Dec.18(Tue) 気象
 過去の天候を調べようとしたのだが、どうやら、アメダスのデータは気象庁自体では公開していないらしい
 で、検索してみると某社のデータベースに当たる、過去1年分がグラフ化されて直感的にとても見やすいデータなのだが、ん〜〜〜〜〜? これってもしかすると会員専用ページの結果表示に直接当たっているのでは……良いのか(^_^;)?

Dec.17(Mon) シリコンオーディオ
 現在、手持ちの楽曲の半分以上がID3タグを打ち込んだMP3ファイルになっている、外で聞く場合 MDS-PC3MDに録音して持ち出すが作成に実時間がかかってしまう、そろそろ出始めたNetMD対応デッキなら1/2〜1/4になるらしいが、それでも遅い
 MP3プレーヤーに代表されるシリコンオーディオならUSB転送で4.5Mbpsくらい出るので1/30の時間で転送できる、一般的なMP3ファイルは1分/MBだから128MBのメモリ容量なら128分入る計算になる、これを転送する時間が約5分、やはりこれくらいにならなくては(^_^;)

 直接メモリカードに書き込めればさらに速いのだが、そういう製品は市場からほとんど消えてしまった、ID3タグにも対応してなかったけど(-_-)、USB転送タイプでも日本語ID3タグに対応しているのは数えるほどしかない
 日本語ID3タグに対応していて128MB以上のメモリを内蔵できる機種というと、アドテックMPIOパナソニックSV-SD80、後はそろそろ発売になるアイ・オーデータHyperHyde Exrougeくらいしかない、このうちSV-SD80はセキュア化しないと書き込みできないので既存のMP3ファイルは事実上使えず対象外、Exrougeも128MBはSDカードのみなので、もしかするとセキュア化しないとダメだとすると対象外になる、やっぱりMPIOかなぁ

Dec.16(Sun) CF-SM
 風邪引いて寝込んだり、いや仕事に行かなきゃいけないので寝てられないんですが(泣)

入れる方が長い(^_^;) アダプターの方が微妙に長い
CF型スマートメディアアダプターとスマートメディア スマートメディアはここまでしか入らない
 ★出張版ウサマルかふぇ
ウサ姫:で、これがHDP-CSA01かや?
狐:うん、なんかこんなに小さいくせにちゃんとアダプターとして動く、あたりまえだけど
ウサ姫:この頃、CF型のメモリカードアダプターが続々と出ておるのぉ
マルチ:シグマリオンさんでも動きましたぁ
ウサ姫:うむぅ、それ以外に使い道はあるのかや?
狐:一応、Type2のPCカードアダプターも買ってきた
ウサ姫:何のために? PCカード型アダプターなど歴代の製品があるではないか
狐:いや、一応 CF Type2のLANカードもあるし…‥
ウサ姫:いまさら 10BASE-Tのカードで何をする気じゃ!

Dec.15(Sat) 解像度
 視力2.0だと30cmの距離で600dpiの識別が出来るという、角度にすると5度で600dotほど識別できる計算になる
 人間の視野角は左右200度、上下170度と言われている、片目でも左右160度ほどは見える、もっとも人間の視野は均一ではなく周辺視と言われる動きと白黒画像しか感知できない視野も含んでいるため実際に注視できる範囲はもっと狭いが、単純計算で24,000*20,400dot、約5億画素(笑)と言うところ
 HDTVの研究で割り出されている縦横比16:9の画面を距離25から見るというのが人間の心理的にもっとも有効な縦横比らしい、ここから計算すると左右視野角35.5度だから、4,260*2,400dot、4:3に換算して1,360万画素程度必要になる
 もっともHDTVを含めて、世はなべて視力1.0くらいを標準に計算されているらしい、例えば印刷物は175線(350dpi)が基準だし、HDTVの画素数は1920*1080dot、4:3に換算して280万画素270dpiしかない、眼が良すぎるというのも暮らしにくいかも(^_^;)

Dec.14(Fri) 負け癖
 DVD-RAM陣営の東芝がDVD-RWドライブの発売を発表βVHDに続き、3回目の撤退ですか、東芝がつくと負けるような気がする、まぁ既に松下日立ともDVD-RAM専売からは手を引く方向なので潮時ですが
 ちなみに併売してくと言ってるけど、それならSONYは全てのビデオ方式(β,VHS,8mm,DV)を現在も販売中だけど、じゃぁβは生きてる規格かと言うと……、結局はどれかに集約されていくに決まってる
 商いはタイミングと言っていたのは松下幸之助だけど、タイミングが良くてもVer.1のDVD-RAMの出来があれではどうしようもない、PCとの親和性が高いと言うがVer.2ですら片面4.7GBではねぇ、HDが100GBって言ってるときにこんな小容量じゃ話にならないし
 本日の購入品&落ち穂拾い
ゲームコミック こみっくパーティ 1(ラポート)
 ……何というかラポートの印刷ってこんなにひどかったっけ? なぜここまでがつぶれてるかな?
 みやさかさんはいつもどおりですねぇ(^_^;)
・ハニークレイマイハニー(おがきちか)
 出てるのに気づかなかった……表題作は加筆されてます、えぇ〜土地神のくだりが入ってさらによくなりました
 ん〜、この発想はちょっとないですねぇ、サンタと勝負して捕まえるとか、羊と融合するとか(^_^;)
・夜が来る!ビジュアルコミックアンソロジー(エンターブレイン)
 この表紙は……あぁ! ふじもとせいさん! なぜ!? コミックの方もあいかわらずだし(^_^;)
 いや、ゲーム本編やってないんですけどね(笑)

Dec.13(Thu) ココ
 ポチポチと暴プリを進めている、とりあえずココの救出完了
 そのあとの3択で思わずココを選んでしまう(^_^;)、だからぁ大谷育江は反則だってばぁ(泣)
 本日の購入品
・ねこミックス 1(竹本泉 中山星香 和田慎二 樹村みのり 他)
 竹本泉の新刊に見せかけてアンソロジー本ですか(^_^;)、まぁねこめーわくの新作が入ってるからヨシとしよう
 で、和田さんは……ひぃ〜! 恵子とパパシリーズ! 懐かしすぎ、最後はいつの何だっけ? もう思い出せない、あぁそういえばネコが出る作品ってこれか明日香しかないわ
・To Heart コミックアンソロジー vol.13(DNA)
 もう13冊目、うわっ内表紙の位置にあきかんさんが! おぉ〜そういえばこういうのに描くの初めてでは?
・流れ星はるか+(夢ノ二)
 そうですか、こういうのも描いてましたか…‥
 しかしナゼに大石まさるの著作リストがついてるかな(^_^;)

Dec.12(Wed) アクビちゃん
 スカパーよばれてとびでてアクビちゃんが始まっている、ハクション大魔王の続編、世界が完全につながっているんだが、つながっているメリットデメリットが両方とも出てるわ
 キャラがねぇ……アクビちゃんに合わせなきゃいけないのですごく懐かしいタッチが(^_^;)、なんか古き良きタツノコって感じがする
 新しいご主人様の眠田ころんが設定だとあんまりさえないけど動くと悪くないのは良いな、逆にアクビちゃんってあんなに幼いというか鈍かったっけ? 前作ではかきまぜ役だったからかなぁ、もうちょっと冴えてても良いと思う

 ★出張版ウサマルかふぇ
マルチ:お手紙ですぅ
狐:どこから?
マルチ:郵便局ですぅ
ウサ姫:そこ以外からは来ないじゃろうが
狐:どれ? あぁ事務連絡か……これで同人誌を買えと…‥
ウサ姫:あぁ コミケの返却金じゃな

Dec.11(Tue) 有人宇宙船構想
 巡回しているBBSからNASDA先端ミッション研究センターが提案する有人宇宙船構想を見つける

 ケネディ大統領が月着陸を宣言したのが1961年、実際にアポロ11号が着陸したのが1969年、知っての通りアポロ1号で重大なミスを犯してアメリカ宇宙計画史上初の死亡者が出て計画は一時停止しているので10年以内に有人宇宙船というのは無茶な話ではない
 オープンアーキテクチャによる安価な宇宙船建造と言うのは方向性としては間違ってないと思う、現にアポロでも同じ宇宙船の中で司令船着陸船の炭酸ガス吸収フィルターが違い事故の起こったアポロ13号では応急処置で乗り切っている、民生品の性能向上はめざましく軍用品との差は無いというか部品単体で見た場合、逆に民生品の方が高性能だったりする、高信頼性を保つために新技術を投入しないと言うことはいつまでたっても部品単体の性能も向上しない
 チャレンジャーの事故で分かるように空中爆発したスペースシャトルに脱出手段はない、それに船体が巨大すぎて爆発の衝撃自体に耐えられない、アポロには脱出ロケットがついていて軌道投入されて投棄するまでは爆発しても逃げることが出来るようになっていた、現在のH-IIAの成功率は97%だから脱出ロケットは必須、この世に絶対はないが事故確率を1/100000とかに出来れば事実上、事故はなくせる、今の宇宙船はアメリカらしからぬ工芸美術品のようなもので言わば零戦、必要なのはちょっとやそっと叩いたくらいでは落ちない工業製品のムスタングなのだ、10年後を楽しみにしたい

 ちなみに災害対応には衛星よりも成層圏プラットフォーム構想の方が合ってると思うし、理系離れは全て文部科学省の義務教育部門が悪い円周率が3では何故いけないのかを考えさせるのが教育であって、小数点以下の筆算はしないから3とするって言うのは円周率が3.14…と知ってる人間が考えることでそれ以上考えるなと言ってるも同然、いつでも言われたとおりにやらない人間が新しい発見をするのだがその芽を摘んでいる、これで理系に進む人間が出るわけがない(-_-)

Dec.10(Mon) ポット
 部屋を片づけていて調子にのっておりました(魔法少女プリティサミー)を見つけてしまった、いろいろと思い当たる節がありすぎて痛い曲だが(泣)、例の2曲といっしょにリピートさせる、あぁマンボのリズムに内容がぴったり合ってる(^_^;)

 うちのポットは象印が今のマークになる前に買った骨董品で、愛称がみエ〜るポット一押しと言う代物
 通常のエアーポットだと、上部のエアーポンプで中の空気圧を上げて底から上に上がっているパイプで注ぎ口にお湯を導くため、最初に壊れるのがエアーポンプか気密パッキンの部分で本体は何でもないことが多い
 これは底に穴があいていて弁がついているという単純構造で弁を押すとお湯が自重で落ちてくる仕組みになっている、もちろん下に急須やカップを入れるための空間があるため、それだけ背が高いし大きなやかんなどは入らないが、注ぐために力がいらないし電動ポットのようにエネルギーも使わない、とっても省エネ(^_^;)
 既に象印では販売してないが、コーヒー専用ポットとしてよく見かけるのでOEMはしているようだ

 ★出張版ウサマルかふぇ
ウサ姫:ほほぉ、これが骨董品のう
狐:なにしろウサ姫さまより年上だし
マルチ:えぇ〜!、ウサ姫さまより年上なんですか!
ウサ姫:……マルチ、なにか言葉に刺があったぞよ
マルチ:はわわわ、そ、そんなことは…‥

Dec.09(Sun) 巻き戻し
 マリア様がみてるを読み返す、すべては銀杏の中の桜へか…‥
 なんか推理小説の作り方に似てるな、特に志摩子の関わる話に顕著だけどトリックが出来ていて、それに向かって走っている感じがする、普通の作り方でも可能だけどここまで長い間、伏線を張り続けるのは無理があるんだが流石としか言いようがない
 私みたいにネタを思いついたら、いきなり書き始めて流れに身を任せる人が言っても説得力無いけど(^_^;)

Dec.08(Sat) スクロールマウス
 修理に出した会社のパソコンが予想通り中身真っ白で戻ってくる
 Win95(無印)なのでスクロールマウスをつなげてもホイールが機能しない、マウス純正のドライバーを探してきて入れる……認識しないじゃん、ホイールはあるとか言ってるくせに(-_-)
 しかたない他のドライバーを(^_^)……2つ目で当たりのドライバーが見つかる、汎用のはずなんだけどなぁ何が違うんだこれ?

・ナジカ電撃作戦 #09
 製造されたヒューマリットの全てが流出というか、それぞれ違う環境下での稼働試験に見える
 なんか群れを組む動物がやるようにリーダーがいる間は妄信的についてくるがリーダーがいないとなると自分がリーダーになろうとしているように見える、最新型であるリラの最大の違いはインプリンティングされていると言うことなんだが、その条件下での試験の様な気がしてしょうがない

Dec.07(Fri) SCPH-130
 試しにSCPH-130をバラしてPS2に直結してみる
 当たり前だけど内部ケーブルだけでは短すぎて使い物にならないけど映ることは映る、AV出力の延長ケーブルがあればいいのだが見たこと無いし、中の基盤に細工して裏の出力端子から逆に入力できるようにするか
 どっちにしても両端オスのケーブルを作らなきゃいけないけど(-_-)

Dec.06(Thu) カウンター

 ★出張版ウサマルかふぇ
狐:なんだこりゃ
マルチ:どうしたんですか? …これはカウンターのログですよね?
ウサ姫:どれどれ……ほほぉ、おもしろいことになっとるのぉ
狐:おもしろくないってば……まぁ予想はしてたけど
マルチ:…あの、話が見えないんですが、ウサ姫さま?
ウサ姫:……お姉さまなのじゃ!
マルチ:……お姉さま…
ウサ姫:うむ♪ ここと、ここをよく見るのじゃ
マルチ:てやんでえページと業務日誌ですか……あぁ!、業務日誌の方がカウンターが大きいですぅ
ウサ姫:そうじゃ、ここだけを読むためにピンポイントで飛んでくる者がおるのじゃ
狐:遡ると9月頃に逆転してるわ、気づかなかったなぁ
ウサ姫:ほっほっほっ、まぁ仕方なかろう、ここしか更新しておらぬからのぉ

Dec.05(Wed) 石油系燃料
 石油系燃料の単位質量あたりの発熱量は、実は灯油/軽油/ガソリンなどでほぼ同じで 11,000 kcal/kg前後だが、比重が違うので容積あたりの熱量は変わってくる

ガソリン
(レギュラ)
ガソリン
(ハイオク)
灯 油 軽 油
比重 0.73 0.77 0.81 0.83
熱量(kcal/L) 8000 8500 8900 9100

 軽油とはあくまでも重油(比重0.9前後)に対して軽いのであって容易に入手できる液体燃料ではもっとも重い代物(^_^;)、同じ車両用として売られているガソリンよりも熱量的には大きい
 ガソリンレギュラハイオクでは比重が違うので熱量も違う、単純に考えても5%ほど燃費は良くなるはずだが価格差は5%では無いのでそのためにハイオクを入れるメリットはない、当たり前だが、容量あたりの熱量が小さいからと言ってストーブに灯油の代わりにガソリンを使う事は引火点が違うため出来ないガソリンの方が高いからやらないと思うけど、ガソリン軽油も価格の半分以上は税金だし(-_-)

Dec.04(Tue) 電脳
 ホンダASIMOの開発者がつぎの目標としているのは高速化とか長時間駆動などよく聞く話の他に、画像認識の高度化とか人間との共同作業を上げていた
 ASIMO半自律で歩行するが、自分の位置を認識するために床に特殊なマークを貼っておかなければならない、これを人間がするように周りのイスだとか壁だとかから判断させると言うことらしい、ちょっと衝撃だったのは人間との共同作業、重い荷物を一緒に持つと言う発想は無かったなぁ、まだやっぱりあの二足機械をロボットとは見れていなかったらしい(^_^;)
 まぁかなり前から言われてるけど、ロボットがいつまでたっても研究室レベルから進まないのは制御する脳に当たる部分が未だに動物以下のレベルだからと言うことだし、人工知能の開発も全然進んでないねぇ

 ★出張版ウサマルかふぇ
狐:やっぱり毛布がずれるなぁ
ウサ姫:まだやっておったのかや?
マルチ:あの、洗濯ばさみでお布団とはさんじゃダメなんですか?
狐:あぁ〜、それはやってみたが力が弱くて起きる頃には外れる、いまやってるのはこれ
マルチ:なんですか、このお布団にくっついてるのは?
狐:しらん
マルチ:はぇ?
狐:名前は知らんが、物干し竿が落ちないように固定するリング状のモノ、中にバネが入っててクリップのように使える
ウサ姫:…どっから探してくるのじゃ、こんなもの
狐:いや、100円屋さんに売ってるし
マルチ:これも外れちゃうんですか?
狐:なかなか強力で外れないことは外れないんだが
ウサ姫:では良いではないか
狐:外れないのは良いが起きるとこうなってる
マルチ:右がお布団で左が毛布ですか、しかも両方とも縦に畳まれてますけど
狐:そう、布団と毛布を重ねて脇を止めてあるからちょうど筒状になってて、これが夜中にぐるりと回るらしい
ウサ姫:ほほぉ、器用じゃのう
狐:好きでやってるんじゃないわい!

Dec.03(Mon) 住宅取得控除
 今年の6月までに家を建てて入居すると最初の6年間はローンの1%に相当する所得税が還付されるのだが、ローンの1%相当の所得税なんか払ってないぞ(^_^;)、例え250万くらい臨時返済しても(そんな金無いって(笑))残額で6年間は所得税が全て還ってきてしまう(笑)
 シミュレートしてみるとローンの金利が安いので、今年臨時返済するのと8年後に同じ金額を臨時返済するのとでは、還付を差し引いた総返済額が数万しか違わない
 ん〜? これだと返さないで株かなんかに投資した方が良いかな?

 いや、なんちゅうかどっちもどっちと言う感じが、数百件の工事漏れも凄いが1万件の工事申請が保留状態で3ヶ月見つからないって、どういう管理体制なんだろう、それにしても Y!BBの指摘が7万件って、どれだけ開局したんだろう

Dec.02(Sun) まんぼっ!
 近頃、まほろDEまんぼー(まほろまてぃっく)ダイナマイトマンボ(ジオブリーダーズ)がリピート中、いやぁいいわうさんくさくて(^_^;)
 本日の購入品
・めざせ!魔女っ娘ワンダーランド(徳永愛)
 魔法遊技のテーマらしい、アニメの方は悪くないと思うけど、う〜ん音域が狭いなぁ、絵がつくと分からないけど下手(-_-)
・NAJICA(Diligent Circle of Ekoda)
 ナジカ電撃作戦のオープニングテーマ、カーステレオで聞くとスピーカーが安物というのが分かってしまう(^_^;)、非常にまっとうな作りをしてる

Dec.01(Sat) BBSでのメールアドレス
 IEやNSのキャッシュからメールアドレスを収集するワームという物がある、またSPAM用にBBSの書き込みからアドレスを収集する業者というのもいるらしい、そんなこともあるのでBBSに書き込みする場合はメールアドレスではなくてトップのアドレスを書くことにしている
 うちのWebPageには合計6個のカウンターが仕掛けてある、構造を知ってる人はブックマークなどで各ページに飛んでくるので1日の増加量は大体同じ比率で増えているのが BBSに書き込みをするとトップだけが増えたりする
 草の根ネットの時代に書き込みする人と読む人の比率を計算したことがある、その時のROM率は9割と出た、まぁそのまま適用するのも問題あるかもしれないが大雑把に言ってリンクをクリックする人の10倍の人は見てると思っても良いかもしれない、、この手を使うと書き込んだBBSをどれくらいの人が見ているかというのが大体分かる(^_^;)

・マリア様がみてる いとしき年月(前編)(後編)(今野緒雪) 読了
 ネコかい! 確かにネコか興味のないモノには全然手を出さないくせに珍しいと周りが目に入らなくなるってのは(^_^;)
 送辞、祐巳が助けに入るわけにもいかずって場面でがすかさずフォローするって、あぁ〜良いシーンだなぁ
・マリア様がみてる チェリーブロッサム(今野緒雪) 読了
 長かった……全てはここから始まったらしいスタートに戻るのに8冊か、やるなぁ、志摩子さんが何を抱え込んでいるかと思えば、ホントに 何だ、そんなこと悩んでいたの? って感じですが、まぁ本人には一大事
 不安の種が無くなった志摩子さんと新キャラ(?)の乃梨子瞳子がどう動くのか、乃梨子はまぁ読めるとして瞳子がどうなるかキャラがかぶるのは紅薔薇のつぼみ/黄薔薇のつぼみとも同じ事で姉妹になるとは思えないんだけど、いやおもしろいとは思うけどね去年までの黄薔薇ファミリーを紅薔薇で再現するってのも(^_^;)
 さて、キャラクターがそろわなくて封印してた二次創作を探してみましょうか(^_^)

 スタートまでに8冊か……既に作家活動はされてないけど13冊出して表紙の絵柄のトランプを作りたいと言ってて7冊で終わった方もいるというのに、まぁ決着が付いてないのは残念だけど楽しませてもらいましたけどね、いまだに私はこのハンドルですし(^_^;)

 ★出張版ウサマルかふぇ
マルチ:ウサ姫さま
ウサ姫:……
マルチ:ウサ姫さま?
ウサ姫:……お姉さまなのじゃ!

マルチ:……まだやるんですか?
ウサ姫:お姉さまなのじゃあ! 呼ばぬと島流しじゃぞ!
マルチ:えぇ〜! えっと……お姉さま…
ウサ姫:何じゃ♪
マルチ:ウ…お姉さまって一人っ子ですよね
ウサ姫:そうじゃ、まぁ突然、妹か弟が出来ても驚かぬがのぉ
狐:ウサ局さまならあり得るな
ウサ姫:じゃろう、母上も父上もラブラブじゃからのぉ
マルチ:お幸せそうで羨ましいですぅ
ウサ姫:ラブラブ過ぎて姫の居場所がないのじゃ、で何が言いたいのじゃ?
マルチ:はい! えっとそれで…お姉さまはメカEDO城のお姫さまなんですよね
ウサ姫:そうじゃ
マルチ:と言うことは次は…お姉さまが将軍様になるんですか?
ウサ姫:いまも実質の統率者じゃがのぉ(苦笑)、まぁ次はないじゃろう
マルチ:そうなんですか?
狐:EDO幕府にいわゆる御三家・御三卿があるという設定はない、逆に言うと老中が暗躍して将軍になろうとすると言うことは無いと思った方が良い、男の子が産まれなければ婿を取って婿を将軍にするんじゃないかな
ウサ姫:おそらく表向きはそうじゃろうのぉ
マルチ:表向き……裏は違うんですか
ウサ姫:当たり前なのじゃ、操りやすい婿を迎えてやりたいようにするのじゃ!
マルチ:あぁ、やっぱり…‥

 某姫さま誕生記念(^_^;)


戻る