++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart+++fleaheart++
ふりーはーとメールマガジン ==================================2002/10/13
第68号をお届けします。
配信希望,解除希望,ご意見,励ましのお便り等は,
「ふりーはーと読者の広場」
http://www61.tcup.com/6115/sbd.html
をご利用ください。
「Fool on the Hill 鄙の家」
http://www.pluto.dti.ne.jp/~wada/
からもリンクされています。
★☆ 現在発行部数 44位 です。☆★
====================================================================
[ふりーはーとのメッセージ]

● 日々穏やかならず  

--------------------------------------------------------------------



 高い空をバックにピンクの大輪のコスモスが風に揺れてゐる。

 マイルス・デイヴィスの十一回目の命日に我が家にジムラン(JBL)が入ったことは書いた。
 スピーカを繋ぎ替えただけで,「から莫迦に脳天気で陽気な」選りすぐりのブルーノート千五百番代(ネット注文しておいたものが適当に間隔を開けて届く)を日々おとなしく寝酒のジンを呑みながら聴いてゐた。
 頬がゆるむ,ちょっとだけ,元気を貰えるような気になる,少し体が揺れる。
 三十年近く愛用してきたアルテックのスピーカも捨てずに脇で,何時でも鳴らせるようにしてある。
 新しく入った憧れのジムランだが,三十年前のアルテックより大分安価で小ぶりだから,大したことはないとは思ってゐればよいのだが,そこは,やはりジムランだ。なんとか良い音で鳴りたがってゐるように思えて来る。

 何年もいじったことのないプリアンプのトーンコントロールを触ってみる,なるほどねぇ,ふみふみてなもんである,アナログLPはこんなものかと…。
 まぁ,こんなところで落ち着いておけば良かった。
 安定性と素直な音質からパワーアンプはずっと2A3(三極管)シングルのものをアルテックでは固定して使ってゐた。
 数年前に町内の公民館で行ったレコード(CD)コンサートでも,このアンプは非力ながらマニア仲間内では結構好評で,いろいろ並べ繋ぎ替え比べたがスピーカ(ホーン型)の能率の良さにも助けられて本番で採用された実績がある。
 そんなこともあって,スピーカを替えただけでアンプを替えることは考えてもみなかった,つまり2A3のままジムランを鳴らしてゐた。

 スピーカの納品を終えたM無線のTさんが帰り際,横に放ってあったアンプ(真空管KT88シングル)を目ざとくみつけて「ジムランにはこっちの方が良いかも…」と言い残して帰ったが,そのひとこと,気にならないでもなかったが,ままとしていた。

 ブルーノートと云うジャズのレーベルについて書いた,そのをり,ルディ・ヴァン・ゲルダー(Rudy Van Gerder)(録音エンジニア)が最近オリジナルリマスターしたCDの再生音のすごさについて触れた。
 ぼけて,通常盤とこのRVGリマスター盤を同じ録音内容で買ってしまった。
 その二枚のCDを持ち歩いて余所のオーディオセットでも聴いたがその差は歴然である。

 良いソースが入手できれば,より良い再生音を望むのは人情というものだ。
 眠っておった虫が騒ぎ出すに時間はかからない。
 というわけで,十数年来放ってあったアンプ(KT88)でジムランを鳴らしてみることにした,案の定,絶不調であるボリュームはガリガリ,しかし垣間見(聴か)せた音質には出色のものがあった(MC275系とでも言うのか知らん)。
 ある程度,ベースは「ブンッ」っぽくなり,シンバルは「クゥワッツーン」っぽくなって来たぞ,多少の部品を取り替え,球を抜き差しし,(バイアス)電圧を調整(これはほとんど狂ってなかったです)する。
 れれ,三時間も通電していると左チャンネルの音がかすれだしたぞ,一旦電源断,再投入,直ってますねぇ,これだから困る。
 しばらく,このまま様子をみるか。

 申し訳ないが,上記のようなていたらくでネタを考える暇がなかった,容赦乞う。
 当方,明日(十月十四日)も休みだ,未だ「音」になってゐないが,コーヒーはいれて差し上げるので近在の方の試聴来訪,歓迎する。



十数年放って置かれて久々,日の目を見ることになったKT88アンプ


参考図書:
 ジャズ喫茶「ベイシー」の選択 菅原昭二 講談社(今は文庫に入ってゐます)
  ベイシーの<音>は日本一と称される。カウント・ベイシー本人が1980年,1983年の二度に渡って訪れてゐる。エルヴィン・ジョーンズはこの店のドラムセット(シンバルはエルヴィン持参のイスタンブール製ジルジャン)を手にマメができるまで叩いた。岩手県一関市。「ベイシー」では,ある者は音が「見える」と言い,「演奏しているミュージシャンがそこに立っている(如く感じた)」と言う。
--------------------------------------------------------------------
後記:ノーベル物理学賞小柴氏,ノーベル化学賞田中氏受賞が決まったという。ご同慶の至り。こちとら毎晩,呑ーメルアルコール賞受賞が関の山。 

【今週のBGM】ブルーノート1593番 ルー・ドナルドソン BLUES WALKから「AUTUMN NOCTURNE」 東芝EMI版


ふりーはーとメールマガジン バック・ナンバー(画像追加も有)は,
http://www.pluto.dti.ne.jp/~wada/fleamain.htm
をご覧ください。
配信時の内容が訂正,改稿されている場合があります。
ふりーはーとメールマガジン ================================== 2002/10/13
++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart++++fleaheart+++fleaheart++