地上を見おろす特等席

JPEG(67KB) SIZE:640*432
PENTAX MZ-5, SIGMA 14mm F3.5 MF
2000/11/24 FUJI RVP(Velvia)
- 二人乗りのフライトは存分に景色を堪能できる他に、サーマル(上昇気流)での操作の仕方やランディングアプローチなど、様々な場面におけるインストラクターの技術をその場で学ぶことができるという利点があります。
- この日いまひとつサーマルを捕らえきれなかった私は、スクールの藤澤インストラクターにタンデムをお願いしました。 この写真はそのときのタンデムフライトの様子を、上方より撮影したものです。
- 見ての通り二股のライザー(パラグライダーのラインをまとめたベルト)によって、二人は縦というか前後に並んでいます。そしていつものソロフライトであれば自分の両脇にあるはずのライザーは、後に位置しています。 だから私の前には、いつもより広い視界が広がるのです。
- ちなみに撮影に用いた超広角14mmレンズは、開放絞り付近で周辺光量の低下が大きい(画面四隅が暗くなる)という性質があります。 この周辺光量の低下を抑制するために出来るだけ絞り込んだ状態になるよう、フィルムを1段増感して使用しました。
目次へもどる
次へ