液晶モニタの新調


新・旧 液晶モニタ


手前が新しいグラボ


広くなった画面


DVD映像

液晶モニタを新調してみた。
今まで使ってたのが16型で、今回購入したのが20.1型のワイドタイプ。
ぱっと見、縦方向にそれほど違いは見られず、横に伸びただけにも見える。
解像度は今までの16型は1280*1024で今回のは1680*1050
実際に縦方向には26ドットしか増えていないw

購入検討時、非ワイドで1600*1200の20.1型も選択肢にあったのだけど、
最近、DVD鑑賞をよくするようになったので、ワイドにしてみた。
DVDの多くで記録されているアスペクト比16:9の映像見るには都合が良い。
しかもこの液晶、オーバードライブ(応答速度が速くなり動画の残像を少なくする機能らしい)搭載みたい。

この液晶、先にも書いたが1680*1050という一般的でない解像度なので、
今まで使ってたグラボでは対応できず、新たなグラボの購入を余儀なくされた。
何使えばこの解像度吐けるのかわからなくて、いろいろ調べてみたけど結局わからないw
とりあえずnVIDIAのGeFORCE FX5200というチップを積んでいればできそうな知見を得た。
ショップで一番安いのを買ってきて換装したら問題なく使えた(ラッキー)
OSが持ってるドライバでもちゃんと見れたが一部不具合があり、nVIDIAのサイトから
最新ドライバを落として使った。そしたら今度はDVDにノイズが乗りまくる。
最新のβ版ドライバを落としたら今度は色が変になった。
以前使ってたグラボのドライバを削除したらなんとかなった。
クリーンインストールしたほうが良いのだろうなぁと思いつつ、使えてるからいいや。

グラボも買ってちゃんと使えるようになったのでドット欠けをチェックしてみた。
いわゆる常時点灯や常時消灯があるのかないのか。
176万あまりの点の集合なのだから、1個や2個あっても気にしないとは思っていても気になるw
ザ〜っと見た感じでは幸運にも一つも発見されなかった。
もっとじっくり根気良く見つければ見つかるかもしれないが、努力してがっかりするのは
割りに合わないので今後チェックすることはないと思うw

画面は当然広くなった。
このHPも横スクロールバーを表示させること無く2画面入る。
贅沢言ったらきりがなく、とりあえず今までの面積比1.4倍になったので満足している。

DVDの映像に関してはもっと恩恵が大きい。
16型の非ワイドでDVD再生すると、実測で31cm×18cmの映像だったのだが、
この液晶で見ると42cm×24cmの映像が映し出されるので面積比1.8倍になった。
これからしばらくは見直すDVDも増えそうな気がするw