ケース交換


壊れた電源


新しいケース


移設完成

2/27メインのPCが死んだ^^;
電源が切れなくなったし、電源ボタンが効かなくなった。
コンセントに接続すると、スイッチを入れなくても通電される。
電源が入ってもPCが起動するわけではなかった。
しかもスイッチを押しても電源が切れない。

PCが起動しないときの原因究明の常套手段として、最低限の構成で立ち上げてみるというのがある。
CPU、メモリ、FDD、ハードディスク、ビデオカードくらいの構成にして、他の拡張カードやドライブは接続しないで起動してみるのだが、改善の兆候が見られない^^;

これで動かないとなると、おそらくマザーボードか電源かと想定されるので、マザーボードの交換をしてみる。
たまたまCPUのついてるマザーボードが手元に余ってたので、メモリを着けて交換してみた。
やはり動かない(T_T)
今度は電源を交換してみる。
やはり手元に電源が余っていたので(別マシンからもぎとってきたんだけど^^;)、交換してみたら動いた(^^)

電源の交換を決意するが、電源の単体ってあまり売ってないんですよねぇ^^;
通常の販売形式として電源はケースに装着されてます。秋葉原ならともかく、田舎では電源の単体を売ってる店はほとんどない^^; 仮にあったとしても、先に電源を交換してわかったことだが、ネジ穴の位置に互換がないかもしれない^^; 電源だけ買ってきても、うまく装着できない可能性が高い。

ということで、ケースごと買ってきちゃいました(^^)v
σ(^^)のPC、ドライブ系が7個ある(笑)
今まではすべて5インチに格納していたのだけど、3.5インチのドライブが3つある。
つまり、5インチの拡張ベイが4個、3.5インチが3個以上のケースを選択せざるを得ない。
3.5インチが0個でも、その分5インチベイがあればいいのだけど・・・^^;

お店に行って、ケースを眺めていると、ベイの数で選択肢は二つしか残らなかった(笑)
一つはPCサーバ用のフルタワー、もう一つはデスクトップよりちょい大きめのケース。
見比べたらフルタワーのほうが良さそうだったけれど、いかんせん値段が・・・^^;(9万円くらい)
仕方なく安い方を選択(それでも5万円くらいした^^;)
結局、5インチ5個、3.5インチ3個のケースを買ってきた。
組み込み終わったら、5インチが1個残っただけ^^;
ちなみに、色なんだけど、このケースの色、シルバーと黒があった。
なぜかシルバーの方が数千円高かった。 お店の人に聞いてみたら、色以外全く同じだそうな^^;
んじゃ安いほうでいいやと思って黒にした。ドライブ類は白系統なので、組み込むと目立つけど、性能に差異はない(^^)

このケース、材質はアルミなので軽いし、まぁこれでしばらく使って行こう(^^)
軽いといっても、中にいろんなドライブ類を組み込むと、結構重くなる(笑)
キャスター欲しいなぁ(^^)
移設は昨日、今日で何とか終わって、とりあえず動いてるし、大丈夫でしょう(^^)

あ、そうそう、アルミケースで最近雑誌などにもとりあげられてる星野金属工業のケースですが、驚いたことに県内企業でした(^^) それも、となり町でした(^^) そうなると妙な愛着感が(笑)