日誌 99年7月分

 7月29日

 甲子園大会神奈川県予選。うちの近所の桜丘高校が創立以来初めての決勝に進出した。たいてい自分の母校の次は近所の学校を応援するものだが、決勝まで行ったのは初めて。中学の時もうすこし勉強していれば母校になっただけに惜しいことをした。
 それはさておき、ここまで来たら是非とも甲子園に行ってもらいたいものである。相手は桐蔭学園。準決勝で昨年の覇者横浜を破っているだけに楽観は出来ないが、一泡ふかせて欲しいものである。あー仕事休みたい。

 定点観測アップしました。

 7月27日

 貯まっているメールの返事を書く。わずか4通なんだけど3通書くのに6時間もかかっています。サイトの更新よりも体力使いますね。でも返事がないよりも全然良いですわ。

 7月26日

 Jリーグナビスコカップ横浜×東京戦を見に行く。第一戦が0−3と大敗した横浜。準決勝に進むためには最低でも3点を入れなければ駄目と言う事で攻め中心の横浜。常時横浜がリードしているのですが通算では負けているため、緊迫感がガンガンに伝わる見応えのある試合になりました。
 試合の感想としては、今一つ攻めきれず枠から外れていても積極的にシュートを打っていれば良かったかなと思いました。「このシュートが入っていれば…」という場面があまり思いつかなかったのも理由の一つです。あと、井原の退場は直後しばらくの時間は厳しいものはありましたが、致命傷まではいかないと思いました。むしろバウベルの交替時期が遅かったのでは感じました。
 江戸川球技場は昨日の豪雨の影響で見た目よりもグラウンドコンディションが悪いように見えました。あと照明がそれほど明るくは無かったです。

 15年前と比べても小粒になったオールスターゲーム。豪華と言う感じは無いんですがペナントレースとは一味違っているので面白いですね。やっぱり。

 7月24日

 溶けてしまうような暑さである。南国では真っ昼間の暑いときは日差しを避け涼しくなってから働き出すというのに、なぜここでは働かせるの?肌が黒くなるのはいいんだけど、三度も皮剥きたくないしなぁ。溶ける夏はこれからが本番である。

 先日の大雨の影響でMy携帯電話が故障。メモリーすっ飛んでしまいました。アドレスの知っている何人かの面子にはメールにて電話番号を聞いてます(協力感謝です)。メール来ない方でもわれこそはという方がいらっしゃいましたらメールにて教えてください。かけるかどうかは別にしてメモリーに入れておきます。
 ちなみに、自分の電話番号は変わっていませんので念の為。ちなみに、うちの番号知りたい人は条件が合えば教えます。ちなみに条件ってなんだろう?

 7月23日

 最近野球関連の書籍を買いまくっている。とりあえず毎週出る定番の「週刊ベースボール」。攻略本なのに分析本としてもレベルの高い「ベストプレープロ野球全書」。以前に比べて内容がより充実した「ドカベン、打率7割5分の苦闘(豊福きこう)」。時期的にも丁度良く、自分がはまった時期に丁度シンクロする「甲子園名勝負読本」。多方面からの雑多な文章が興味を倍増させる「野球小僧Vol.2」。
 野球のスコアをつけるソフトも手に入れたことだし、いよいよモバイルVAIO導入で野球観戦か。そんなことしてるからお金貯まらないんだよなぁ。

 7月22日

 夏の暑さになってきた。ちょうど一月前に八重山に行った時の日差しになってきた。本格的な夏の始まりである。もっとも自分の夏休みは一月前に終わってしまっているが…。
 ジャンプ感想34号更新。来週号は危ういか。

 7月20日

 国民の祝日なんだけど、出勤なり〜。
 先月分の携帯電話の料金明細が届いたので見てみる。普段は使わないのでちょっと高めだろうと思っていたのだが、実際はちょっとどころでなく桁が一桁違っていた。家の電話代よりも高いではないか。
 とりあえず、携帯でネットサーフは控えることにした。

 7月19日

 まんがの森に行ったらコミケのカタログが売っていた。今回も人を殺せる厚さである。仕事帰りに持って帰るには厳しい重さなので後日買いに行くことにする。また、マンガの森ではCD-ROM版のカタログのチラシがあったのだがそこに気になる台詞が書いてあった。「URLのデータなどもあるので…」って、サークルチェックでうちのところ選んだ人はここに見に来ちゃうじゃん。ということでコミケ用の宣伝ページ作りました。

 7月17日

 母校あっさり2回戦で敗退。今年も早い夏でした。公立校は勝ち進むには厳しいですなぁ。

 この頃暇な時は「BSマンガ夜話」を録画したテープを見ている。この番組は毎回一つのマンガをテーマに語り尽くすと言う内容で、大月隆寛、いしかわじゅん、岡田斗司夫、夏目房之介らのレギュラーと毎回違うゲスト陣が登場します。自分がこの番組を気に入っているわけは、手加減無しに自分の意見をぶつけてくるという点であり、マンガ家・評論家・ファンとそれぞれの立場でその対象について語ってくれる点でもあります。
 いままでで好きだったのはやはりジャンプ系。「SLAMDUNK」「幽遊白書」「北斗の拳」などなど。特に最初の二つはばっちり録画しているので毎回見て、その度に自分のマンガ読みの未熟さを痛感しているありさまです。また、テーマ作品の内容以外にも雑誌やマンガ全般についてなどいろいろ語られ、余分な知識もつくのですが勉強になっています。ちなみに「幽遊」の回の時の「ジャンプシステムの功罪」の「功」についての話は一読者の立場からでは出てこない内容で、作品(特にシステムに乗った作品)に対する読み方の幅が広がりました。
 近いうちに再放送もあるので衛星放送を受信できる方は一度見てみるのがいいと思います。ちなみに過去にやった作品について、一部はキネ旬ムックで本になっているのでそれを待ってみてください。特に最初の二つは一度再放送やっているからなおさらのような気がします。
 もっとも、好きな作品について否定的に言われるだけで怒る方、言葉尻を取ってぶつくさ言う方は見ない方が良いと思います。

 7月15日

 定点観測更新。書けるとは思わなかった。
 結構熱帯低気圧が通過しているので、もうすぐ梅雨明けかなぁと思うのですが、まだまだのようです。頑張れ太平洋高気圧。

 自分の高校の予選の組み合わせをようやく見ることが出来た。うまくいけばいくジャンといった感じか。とりあえず奇跡が2回でベスト32か。

 7月13日

 第1段階終了、ってもう午前2時じゃん。早く寝ないと。
 今週のジャンプ書くネタは出来つつあるんだけど、果たしてそこまで手が回るのか?

 7月12日

 高校野球の予選が始まっている。自分の母校も今日試合があり、めでたく一回戦を突破した。今回は組み合わせ表がないのでどこまで行けるか予想がつかないんですよ。希望としては4回戦ぐらいまで進んで欲しいです。
 10数年ぶりに「BOMB」を買う。昔からこんな内容だったっけ?

 7月11日

 久々に職場の人と飲む。言いたいことや馬鹿話などいろいろできたので大変楽しかった。たまにあるといいストレスの発散になるからいいものである。まぁ、いままでは会社の愚痴が主となっていたのであまり美味しく呑めていなかったのだが、この頃は馬鹿のほうが主なので結構楽しく呑めるようになった。今後もこういう呑みを心がけたいものである。
 自分「月刊矢部美穂」は買いだと思うんですが、いかが?

 7月10日

 肌寒い一日。時たま暑くなるのですが、まだ本格的な夏にはなっていないんだなぁと実感する。
 CX系「社会の窓」月−金リアルタイムで通して初めて見る。そのせいか疲れ目が凄い。朝起きれないんですもの。目を休ませたいのだがデータ打ちが終わるまでは辛抱しなければ。

 コミケの進み具合は現在第1段階を八割がた終了した所。段階は全部で5段階あって、データ打ちは3段階目まで。4段階目はCD焼きに関する作業、5段階目はチェックや包装に関する作業と言った所です。とりあえず、月曜までに第1段階をクリア、今月中に3段階目までクリアというのが現在の目標。なお、1から3段階目の内容は上手く説明できないのであった時聞かれたら言いますです。
 でも、この進み具合だと今月下旬には全ての更新作業がとまるかも知れません。年賀繁忙よりも厳しいなぁ(^^;

 7月9日

 続々見つかるデータミス。やっばいなぁ。負けずに直します。

 7月8日

 何も無い平穏な一日。いつもなら話のネタにならなくても何かしらあるものだが、ここまで何も無い日は久々である。こんな一日は翌日になるときれいさっぱり忘れているのでしょう。実際午前のこと忘れつつありますし…。

 コミケのデータ集の作成に際してサイトに公表しているデータを参照しているのですが、データのうちミスが続々見つかっています。ちょっと笑えないぐらいです。流石にデータミスを突っ込める人はなかなかいませんからねぇ。とっとと修正します。

 7月6日

 久々に「er」を見る。相変わらずスピーディだなぁ、日本のドラマじゃ出来ないからなぁというよりもキャストの段階で駄目じゃん。早くDVDの予約しに行かないとなぁ。
 表紙のスキャンニングの終わっていないジャンプが山積みになっている。「SLAMDUNK」の山王戦のときからだからえらい量である。このおかげで部屋の半分近く占領されているからなぁ。年内のうちに済ませておかないと寝る場所失うなぁ。あーやること多すぎ。
 とりあえず、77年のデータに間違いが発覚したので一部データを修正しました。

 7月5日

 WIRE99行ってきました。電気GROOVEとMijk van Dijk が目当てでしたが、それ以外にも収穫の多いイベントでした。TECHNASIAのライブもその一つ。結構珍しいみたいですね、ライブをやることが。それからDJもよかったですが、VJもなかなかの出来でした。
 20時からのstartで終了が翌6時。怒涛の10時間踊りっぱなしですが、結果から言うと自分7時間でダウンしました。仕事場から直行と言うこともありますが、体力が落ちてきましたわ。まだ歳と言う年齢じゃないんですが、若くはないことを実感しました。体力をつけないとなぁと思いました。それにしても10時間踊りっぱなしの若者たちは凄いわ。
 7時間でダウンと言うことは、あとの3時間は寝ていました。ホールの中で石野卓球と田中フミヤのDJを子守唄がわりにしていました。う〜ん贅沢。Mijkのライブでセーブしていればあと一時間ぐらいは頑張れたんでしょうが、まぁ無理でしょうねぇ。これが目的だったわけですから。
 電気の久しぶりのライブ。30分間という短い時間でしたがなかなか密度の濃いものでした。フルコーラスではやってないですが、曲目は「モテたくて」「誰だ!」「かっこいいジャンパー」「曲名失念」「Flashback disco」「虹」だったような気がします。瀧の被り物(ケンタウロス、宇宙人)で電気だと実感したけど、KARATEKAの時と比べるとえらい変わったなぁって何をいまさら(笑
 来年もやるみたいですわ「WIRE00」として。次回参加のときはもう少し頑張りたいなぁ。

 7月4日

 更新活動よりもコミケ新作の製作をメインにしているので、更新がおろそかな状態になっていますね。特にデータに関してはネタはあっても調べるひまが無しといった状態です。この状態は完成のめどが立つまで続きそうです。誠に申し訳ありませんが、しばらくの間辛抱してください。
 ちなみに、コミケのジャンルですが「評論・情報」です。新作と言ってもマンガではなく100%文章、数字です。今回新作が出来あがると久々のまともな作品になります。参加2回目のオフセ(目次目録80年版)以降、今までずっとコピー本でしたので、そろそろまともな大きいやつを出さないとなぁと思っていたのです。まぁ資金不足からCD-ROMとなったのはご愛嬌と言うことで。
 今のところ完成度は全然です(大汗

 明日は仕事。でもその後は横浜アリーナのWIRE99に行ってきます。踊りまくりますわ。

 7月1日

 ボーナス支給日。夏休みもすでに終わった今、特に使うことが無いのでほとんどを貯金に回す。まだまだ貯金が趣味と言う所までには言ってないが、近づいてはきているらしい。本人の部屋と行動を見る限り貯金とは無縁そうなのだが…。
 ということで、ボーナスで買ったものはCD5枚。以上。