日誌 99年3月上分

 3月15日

 今日も1日中家でごろごろしていた。さすがに二日連続早起きは無理だったらしく、11時の起床。んで、お決まりのビーマニ三昧。自分、キーの叩き方がちょっとおかしいらしくて、うまく叩けていない。ゲーセンの感覚で叩くとどうも駄目らしい。ターンテーブルの回し方はマシになってきたが、なんにせよ慣れなんですな。せっせと練習に励もう。とりあえず、ゲーセンの投資額はかなり早く回収できそうである。下手なだけか。

 週刊少年ジャンプが中心のこのサイトですが、それ以外のコンテンツも増やしていきたいなぁと考えています。以前お蔵入りになったものに「株主総会への道」というものがありました。これは山一證券の最後の株主総会が異様に面白かった話を聞いて、長銀の株を購入して株主総会を体験するまでの一部始終をレポートするものでした。ぽしゃった理由は唯一つ。株が買えなかったんですよ。と、いうことで自分たちでも気軽に買える株が出るまで休止ということになりました。誰か株券くれればすぐにでも再開しますよ。

 これから新しく作るコンテンツとして一番有力なのは「沖縄」に関係することかな。今、マイブームなんですよ沖縄。正確にいえばもっと南の石垣島や与那国島などの離島の方です。今年は旅行に行くことが決まっているので、そのレポート関係のコンテンツになるのではと思っています。ま、4月過ぎてからですわ、作り始めるの。

 アクセスカウンタ3000突破しました。26日ですか。ペースが上がってきました。この調子で飽きられないような内容を作っていきたいなぁと思う今日この頃です。どうもありがとうございました。

 3月14日

 非番だったので1日中家にいた。花粉症の鼻詰まりがひどいため9時前に起床したのだが、早起きすると結構時間が使えて便利ということを、今ごろ、悟りました。そういうわけで午前中はビーマニ三昧。専用コントロールはゲーセンのと多少勝手が違う。ターンテーブルが回りにくいんだな、これが。また明日も早起きだろうからせっせと頑張ろう。ロボコンもあるし。

 ローラーのことを”コンダラ”と呼んで通じる世代ってどれくらいまであるのだろう。キーは「巨人の星」を見たかみていないかにあるとふんでます。自分の世代以前だとかなり基本的なことなんだけど、今の高校生ぐらいはどうなんだろうか。15号のジャンプの「ぬ〜べ」でも蛍の光の「あけてぞ」のことが書いてあったけど、これもその典型的な例のひとつですね。

 サイトの細かい所をちょこちょこと変更しました。内容自体に変更はありません。

 3月13日

 とうとうPS版のビーマニを買ってしまう。しかも専用コントロール付きで。完璧にはまったな、自分。これでFF8は今世紀中の終了も危うくなってきた。とりあえず始めるのは明日から。
 でも、はまりすぎてジャンプの目録の作成がはかどらない事が不安である。

 3月12日

 帰宅後いつものようにメールチェックしてたら、プレゼント当選のメールが来ていた。といってもDMのような怪しい物ではなく、以前自分が応募したものである。frankenというところで自分は「無限家族」のダウンロードでお世話になっているサイトです。で、そこのオープニングキャンペーンの景品であるALBA SPOON webが当選したというわけです。最近雨が多くて厳しかったけどいいニュースになったね。そういえば、腕時計なんてここ2年つけていなかったからなぁ。

 予約して以来すっかり忘れていた「裏八神」が今月の19日に世に出ることが、ミスターマガジンに書いてあった。代金の工面もさることながら保管(隠し)場所も考えておかないとなぁ。

 定点観測15号更新しました。

 3月11日

 BM98の曲を漁りにネットサーフしていたら、メッチャCoolな曲を見つけることが出来た。その結果、その曲を聞きっぱなしで更新進みませんでした。コラコラ。

 最近は仕事帰りに近くのゲーセンでビートマニアをやるのが日課になっている。はまっているんですね。まだまだEasyモードでのプレイなんですが、いろいろ試しています。腕前は星三つが何とかクリアといった具合。やる回数は1日多くても3回ぐらいです。 いや、本当はもっと多くやりたいのですが、ギャラリーというか順番待ちの人が来るとかなり意識してしまうのか、焦って自滅するんですよ。だから、慎重に回りを確認してプレイしています。といっても来ちゃったら開き直ってやっちゃってますけど。

 ギャラリーが集まっても意識しなかったゲームといえば、セガの「アウトランナーズ」ぐらいですね。あれは得意でした。車はクイックリアクター(オレンジ)を使用して香港コースというのがお決まりのパターンでした。香港コース確定になった時点で負ける気しなかったぐらいだから。一番気持ち良かったのが、ナイター終了後の東京ドームのゲーセンでの6人プレイ。最初と最後の分岐をうまく押えることが出来てお決まりの香港コースでフィニッシュ。ゲーム終了後に連れの友人とハイタッチやったぐらいだからなぁ。ああ懐かしい。

 どれくらい懐かしいんだろう。とりあえず中日の小松がまだ現役だったからなぁ。

 3月10日

 ホームポジションってなんぞや?

 職場の人がタイプ練習ソフトを持ってきたので、やってみた。自分はブラインドタッチなどお構いなしの無手勝流のキータッチなのだが、打つたびになぜか周囲からどよめきが起こる。どうも、そのキータッチにあるらしい。聞いてみると、ホームポジションを無視して滑らかに打てるのか不思議、ということであった。ちなみに言っておくと自分の使う指は左=人差、中指:右=人差、中、薬指。以上五本である。これっておかしいか?

 自分がキーボードをすらすら打てるようになったのはRPGの「WIZARDRY」のおかげです。それもWIN版やファミコン版でなく、DOSのやつです。当時は操作もテンキーで呪文も直接タイプするやつでした。「KATINO」とか「MONTINO」とか呪文を打ちこむんですよ。ゲーム自体も素晴らしい出来だったので、はまってました。で、散々はまった挙句、気がつくとキーボード覚えてしまったんですね。マウス操作がまだ浸透してなかったからこそ出来た事です。

 でも、不思議なのは親指はいいとして、小指をよくキータッチに使えるなぁいうこと。小指ってなかなか力入らないじゃないですか。でもみんな自然に打っているんですよ。訓練の成果というんですが、どんな訓練やっているんでしょうか。小指で鉄アレイ持ち上げたりしてるのだろうか。

 今週号の週ジャンを買う。いつも買う所で売りきれたのでものすごく焦る。2軒目で売っていて一安心。

今日のプラス:Happy!

 3月9日

 久々の休み。家でごろごろしています。今日は家を出る機会を逸してしまったようで、週ジャンは今日買えそうにもないです。火曜日以降に週ジャン読むなんて本当に久々のことになりそうです。たしかその時は、田舎(鹿児島)に帰省していたときだから10年以上も前のことになるわ。

 いろいろ細かい所更新しました。定点観測の14号はバックナンバーに更新してあります。これでやっと、ほかのサイトの感想を読むことができる。

 3月8日

 HMV横浜に行ったのだが、邦楽のブースで今巷ではやりの「だんご3兄弟」の映像が流れていた。新星堂などでは流すとは予測していたのですが、まさか外資系のHMVで流すとは思わなかった。しかも「だんご」の前にかかっていたのが宇多田ヒカルだから侮れない。そういえば、ここ数日はレコード屋の客層が違っていたからなぁ。やたら子供連れの親の姿を見たし。

 今日で七日連続出勤。地域振興券の絡みの出勤だったんですが、さすがに出っ放しは疲れました。ストレスとかの精神的ではなく、純粋に身体が疲れました。ようやくの休みなのでゆっくり体力を回復しようと思います。これで更新も通常に戻せるか。

 3月7日

 オジさんになりつつある男の、昔を懐かしむ話を少々。

 80年代の前半頃にイギリスのグループがアメリカ全土を席捲したときがありました。アメリカを席捲ということは全世界を席捲したと同じようなものなのです。この時のことを「ブリティッシュ・インベイジョン」と呼んでいたと思います。このブレイクの大きな要因となったのが、「MTV」の影響です。これが登場したことによって、アーティストが実際に現場に行って行うといったプロモーション活動の形が崩れ、その場にいながらプロモーションを行うことができるようになったのです。

 そしてその恩恵を受け、「MTVの申し子」と呼ばれたバンドがDURAN DURAN だったのです。(やっと本題に入れる(^^;)

 SONYのMDウォークマンのCMで使われた曲を聞いたことがある人は結構いると思います。その曲を歌っているのが彼らなのです。93年の曲で聞いたとき自分は懐かしく感じたのですが、若い人は新鮮に感じたのではないでしょうか。自分がDURAN^2を初めて聞いたときも、TVCMでした。15年前ぐらいのお酒のCMだったと思います。顔だけ実物の3頭身ぐらいのメンバーが彼らのヒット曲である「The Reflex」を演奏していて、メンバーの一人がファン(フランス人形)にウインクするとその娘が顔を赤らめる。という内容だと記憶しています。このCMを見たときえらい衝撃を受けたのを覚えています。凄くカッコ良かったのです。

 DURAN^2は曲も容姿もお洒落でカッコ良く、憧れを抱くバンドでした。ビデオクリップも良く、「Hungly like the wolf」 「RIO」「Save a player」の3曲はコスタリカで撮影されたことから通称「コスタリカ三部作」と呼ばれています。その中でも「Save …」は自分のベストの中の一曲です。
 最初はアイドルバンドのひとつと見られた感じがあったけど、実力派の評価を得るのにそう時間はかかりませんでした。
 それにしても、とにかくカッコ良かったんです。

 この前レコード屋で彼らのベスト版があったので試聴してみました。一曲目のイントロを聞いた瞬間に当時の洋楽にはまっていた頃の自分に戻った気がしました。そして、彼らの曲は色褪せておらず色鮮やかなままだと思いました。その後、そのCDを購入したのでした。

 今の中高生はDURAN^2の曲を聞いたとき、どう感じるのでしょうか?

 3月6日

 職場の仲間と沖縄に行くことになりました。時期は4月。目的は「だらだらする」。ということで初めての沖縄楽しんでいこうかなと思ってます。とりあえず今考えていることは、オプションで海水浴があるのですが、そこでウクレレでも弾こうかなということ。いやぁ楽器自体は弾くことなんてできないんですが、海で浮かびながらポロンポロンやるのって「おつ」じゃないですか。ということで、中古の安いウクレレでも見に行こうかと思案中。これにいんちきサングラスでもかければバッチリだね(なにが)。
 6月に行く予定の石垣・与那国はJALのフリープランにしようかと思っているところ。ANAじゃない理由は石垣までの直通便があるという点。沖縄のページを作ってみるか。

 いやぁ、全然更新する体力ありませんわ。とりあえず、日誌は頑張ってつけます。あと出さなきゃ行けないメール何通かあるのでそれは早めに仕上げます。

 今日のプラス:「夢の途中」「ALIVE」「MONSTER」「一生」

 3月5日

 福岡ダイエーの秋山選手もなっている花粉症に自分もなっている。今更だがこれが結構つらいのである。目が痒い。鼻水が出る。くしゃみが出るなどなど。これらが複合して引き起こすのが「寝不足」なのである。たいてい一回はとんでもなく早い時間に目が覚めます。ひどいときは1時間おき。結構身体に響くんですよ。しかも今週は休み無しだからなおさらです。
 何が言いたいかというと、花粉症のおかげで気力体力著しく低下しているので、更新が滞っているということです。申し訳ない。

 3月4日

 リンク集というのはとくに作ってはいませんでした。いずれかは作るんじゃないかなぁとは思うんですが、しばらく先になりそうです。それまではこの日誌で話に出てきたサイトを、リンクフリーの場合に限り、リンクさせようと思います。基本的に知り合い以外はメールしませんのでご容赦ください。リンクの数がある程度たまったらリンク集作りましょうか?

 ジャンプの掲載順データに間違いがあるのが判明した。というよりも、メールで指摘していただいた。ということでさっそく修正しました。該当データは1995年です。ちなみに指摘された間違いは、自分の大元のデータ原簿(紙媒体)から間違っていました。これじゃぁ気がつかないはずだ。ということで指摘してくれたいづみ魅都氏(「Travelling Without Moving」主宰)にはただただ感謝。
ちなみにこのいづみ氏のサイトは、ジャンプの掲載順が分析のポイントとなっていて、そこで使われている10週ごとの平均値という項目はコロンブスの卵的衝撃を与えてくれました。ジャンプ関連のサイト回っている人にとっては基本中の基本ですね。

 定点観測、着実に遅れております。まことに申し訳ない。

 今日のプラス:「監察官 野崎修平」「MAJOR」

 3月3日

 みみの日。もしくはみみが二つでミミズの日。

 昨日の麻雀大会の話の続きだが、大会終了後晩御飯を食べに言った。そこでは水島新司を軸とした野球マンガトークで盛り上がる。
「明訓が最強に強かったのは対日光学園戦(3年春)」「ボールを顔面に受けたように見せながらヘルメットの回転でそれを防ぐ戦法を身につけるために、片目を失った土佐丸の選手(名前失念)などを皮切りにやれ南海権左や超遅球。しまいには島根県が舞台の「青空」改め「やったろうじゃん2」は「おはようKジロー」に繋がるものがある云々。こんな重箱の隅つつくような話ができるのも雀帝戦ならではである。
 タノムサク・シスホーベの名前が瞬時に言える後輩たちに乾杯。

 3月2日

 昨日は友人の青田和馬氏(「切腹倶楽部」主宰)の主催する雀帝戦に行ってきました。これは名前から予想がつく通り麻雀の大会である。参加者は青田氏の友人知人の集まりで占められていて、今回で16回目となる。しかも参加人数は常に20人をキープしているのには、ただただ驚かされるばかりである。
 ということで今回10回目の参加で最高2位の自分は彼岸の雀帝を狙うべく、朝の9時から神保町の雀荘に入り浸ったのであった。ああ、不健康(笑)

 …で結果ですか。トップの雀帝を狙うはずが逆に最下位の雀奴隷の座についてしまいました(涙)。予選四回戦の順位が3・3・3・4で20人中19位。下位四人で争われる最下位決定戦こと雀奴隷戦でぶっちぎりのビリを獲得。見事初のタイトルを獲得となったわけです。う〜ん。

 別に上がれなかったわけではなく、大きい役も上がりました。親ッパネとかマンガン数回とか。ただ、周りも上がるんですね。んで気がつくと場が平たくなっているわけですよ。ひどいときなんか、符計算を初めてやったのが南2局というとんでもないときもありました。んで、予選最終戦に到っては途中から腹の調子おかしくなってメタメタ、トイレタイムの後調子が上向きになり、雀奴隷戦回避へ光が灯り始めた途端、親の四暗刻ツモでその灯を消され、きれいにハコ下二万点を獲得しました。

 こんな僕ですが、オープン戦の東風戦ではしっかり勝ち、晩御飯代を確保して終わることができました。ちなみに遊びの分もあわせて半荘7回打って雀荘を出たのは夜の21時の事でした。本当に不健康な1日でした(笑)。
 次回第17回こそは頑張りたいなぁと思う落石でした。

 今日のプラス:「Happy!」「あばれブン屋」

 3月1日

 2月分の日記を移行しました。
 本当は書きたいことはいっぱいあったのですが、あまりにも眠いので翌日分にまとめて書くことにします。
おやすみなさいませ。