日誌 10月分

 10月31日

 家のビデオに91年度のドラフト会議が撮ってあった。懐かしいもので、その時の目玉は若田部だった。ドラフトの結果も分かっているので結構面白い。また、指名された選手のその後も分かっているので、不思議な気分であった。そういえば、この時はまだパンチョ伊東が現役だったのがとても懐かしかった。やっぱ、あの声だね。そう考えると、今のドラフトはやる前から指名される選手が分かってしまうのがつまらないのである。そういう意味では逆指名なくして欲しいね。ところで、その時の巨人の一位指名は誰でしょう?意外と分からないんだなぁ。
 明日新しいPCを買いに行く。今使用しているVAIO505を友人に売りつけるので、その次を買いに行くのである。VAIO864にする事は決定しているので、あとは環境がスムーズに移行できるかだけだ。祈りましょう。
 日誌の10月分を過去の日記として別に移動しました。この二日分もしばらくしたら移動します。あとはデータ集など更新。ついでに、数字系だけでもなんなので文章系も増やすつもりで「研究レポート」をつくりました。これは明日にでも掲載したいと思います。

 10月30日

 クラス替えってありましたよね、学生時代。あれって、どういう風に決めていたのだろうか。という事を考えてみた。まず考え付いたのがクラス担任が監督となりドラフト会議のように取って行く方法。
パンチョ伊東みたいな教頭が「2年1組第一回選択希望!」とかいいながら次々指名された選手じゃなくて生徒の名前を読み上げる。複数指名があった生徒はくじ引きで決着をつける。前年時に優秀だった生徒は逆指名の特権なんかついたりして。ドラフトでも5位ぐらいまでに指名された選手は将来有望だけど、35位ぐらいになるともう選ぶ方も誰でもいいやと言う感じになるんだろうなぁ。
 やはり球団に特色があるように担任の担当教科によって個性がでるのだろう。体育の教師は男っぽいやつ中心とか。また、佐藤や鈴木のようによくある名字は獲得できる人数の上限が決まっていて「鈴木枠」という通称で呼ばれているのだろう。
ドラフトが終了したあとはトレード合戦だ。「うちで問題児の彼(ドラフト32位)を引き取りますので学級委員予備軍の彼女(ドラフト3位)をいただけませんか」みたいなやり取りが行われているのであろう。
 もう少し練れば、いいネタになるんじゃないかなぁ、これ。

 10月29日

 「ワンダフル」でブラックビスケッツの「リラックス日本語版」を聞いたけど、駄目駄目。曲は悪くないんですよ。台湾版を聞いたときは「タイミング」よりもいいなぁと思っていましたし、自分の9月期パワープレイでしたから。で、何が駄目かと言うと”日本語詞”。なんか雰囲気が違うんですよ。前二作はそれほど違和感が無かったんですけど、今回はう〜んかな。サビの最後が台湾版と同じ「gonna gonna make Rerax」だったらまだ許せたんだけどなぁ。
 横浜高校史上初の4冠(春甲、神宮、夏甲、国体)達成。今年は高校野球が無茶苦茶面白かったなぁ。しばらくプロ野球が冷めて映ったからなぁ。
 仕事が忙しかったので更新なし。

 10月28日

 今まで気になっていた曲のタイトルが分かる。さっそく明日HMVで買いに行く事にする。新譜だったのが幸いしたようである。そういや、この505も売りに出すので864も買いに行かないとなぁ。
 作品掲載順分布更新。そろそろ作品毎の分析もつけたいなぁ。

 10月27日その2

 いきなりカウンタの伸びが上がっているので焦る。ということで、いろいろカウンタをつけてみる事にする。でも、結局ちゃんと設置するのに3回アップロードする羽目になってしまった。

 10月27日

 ストレスと言うのは想像力というのをくいつぶしてしまうらしい。おかげでここ一週間の間考え付いたネタが、日誌に書く前に忘れてしまっている。これではいけないと思い、非番の今日は昼過ぎまで寝た後、横浜をぶらつくことにした。考えてみたらこの頃忙しくて横浜にも行ってなかったなぁ。
 ミッシェルガンエレファントの横浜アリーナのライブのチケット予約に当選する。なんか得した気分だ。一緒にはがき出した友人に連絡しよう。
 ベイスターズ優勝。佐々木結局らしくなかったなぁ。
 ジャンプ系のリンクページに登録をし始める。どきどき。
 作品掲載順分布更新。

 10月26日

 あまりにもいい天気である。こんな日に限って仕事なのである。悔しいので仕事場で更新作業をする事にした。休みだったら秋華賞見に行ってるんだけどなぁ。ということで秋のG1シリーズである。今年はすばらしく呪われているのか、春のG1全敗と言う記録を作ってしまった。その反動で夏競馬一切見もしなかったからなぁ。とりあえず、一度は当てたいです。ああ謙虚。
 クイックジャパンを久々に買う。記事の組み合わせがいいねぇ。ギャルゲーにマリスミゼルにふくしま政美に戸塚宏だもん。このごった煮といった感じが好きだなぁ。自分。
 作品掲載順分布更新。

 10月25日

 横浜ベイスターズ日本シリーズ制覇に王手。マシンガン打線の名にふさわしい打ちっぷり。19安打のシリーズ新記録だそうで。その中で一際光っているのがただ一人無安打6タコの進藤。うちのおかんが言う事には「西武思いだ」んなわけないっしょ。とりあえず、第6戦でこれまでの鬱憤を晴らしてもらいたいものである。スタメン外れなければ良いのだが。
 ライオンの歯磨きとIDC大塚家具のCMで使用されているBGMがとても気に入っている。だが、何の曲だか分からないのが悔しい。知っている方は連絡ぷり〜ず。
 連続記録の項目を追加。70年代は化け物記録が多いです。

 10月24日

 仕事場で更新作業をおこなおうとパソコンを持って行ったのだが、仕事場がいろいろ工事をしていてとてもシンナー臭く、更新作業どころではなかった。ラリッてしまいそうだったというよりもラリッてたみたいだ(汗
 人事異動でうちにきた上司(13歳年上)と洋楽の話が無茶苦茶合う事がわかった。上司が若いのではなく、自分が古い事まで知っているということだ。無茶苦茶盛り上がった後、上司曰く「おまえ年齢と知識の計算が合わないぞ」。そうなんです。話の 一番合う世代が一段階上なんだよなぁ。だからコギャルがわからないのか?
 ゲストブックを作ってみました。旅の記念にどうぞ。

 10月23日

 掲示板と言うかゲストブックを設置しようかなと考え中。とりあえず、試行錯誤を繰り返してみる。
 TBSの「仮面の女」というドラマが自分の中でブレイク中。バカなんだわ。シリアスな内容のはずなんだけど、役者の演技が大袈裟なため笑えるのである。昔見た「スチュワーデス物語」を彷彿とさせるものがある。ウラにキムタク達のドラマがあるだけに視聴率は悪いと思うが、どうか途中で打ち切らずに放送して欲しいものである。それにしても「スチュワーデス物語」また再放送してくれないかなぁ。
 作品掲載順分布と掲載順推移更新。

 10月22日

 昨日はすごく寒かった。頑張ってご飯食べているから大丈夫だけど、普通だったら風邪ひいてるところだ。更新を零時ごろやっているので、日誌の日付が一日早くなっている。まるでB級夕刊紙のようである。
 サザンの「さくら」を試聴した。良い作品だけど初回盤必須と言うほどでもなかったなぁ。最近初回で買ったのと言えばB'zとブリグリぐらいか。って、ミーハーじゃん。
 作品掲載順分布と掲載順推移説明更新。推移の方はちょっと見づらいので見やすい表示方法を考えないといけないなぁ。作っている自分がそう思っているんだから性質が悪い。

 10月21日

 昨日渋谷のパルコ劇場で「こどもの一生」と言う芝居を見た。中島らも原作のギャグホラーでいろんなメンバーで上演されている。んで、見に行くのはこれが2回目になる。今回は中村有志や入江雅人を間近で見れたのは収穫でした。しかも、最前列。細かい部分はリメイクされているけど大筋は変わらないので、安心してみれました。逆に初演時のワクワク感が薄れたのが残念でした。再演の芝居ってこういうところがマイナスだなぁ。個々の役者は持ち味を充分に発揮していました。
 そういや、センター街でロケ中のふかわを見た。王様のかっこだった。何の番組なんだろうか?
 作品掲載順分布更新

 10月20日

 昼過ぎに目を覚ます。お酒は完全に抜けていた。どんなに呑んでも二日酔いにならないと言うのは幸せな事だ。今日仕事休みと言うのもついていたなぁ。
 作品掲載順分布若干更新。

 10月19日

 今日からうちの住所が新番地に変更になる。住所変更のお知らせとか手続き面倒なんだよなぁ。来年当たり一人暮らしはじめる予定なので、その時まで粘れるものは粘ろうと思案中。免許証とか保険証は変更しておくか。一番厄介なのはBBS関係だったりする。
 会社の飲み会のため更新なし。

 10月18日

 台風の風の影響で朝の五時に目が覚めてしまう。しょうがないのでTVをつけたらCXでSOHOと言う番組をやっていた。そこで電気グルーブの海外ライブの映像がちらっとやっていたラッキー。それにしても、3人一緒に画面に映るのは久々だった。日本での活動は来年まで無いからもうしばらくは忘れていよう。
 作家別作品リストup完了。年度別作品掲載順位分布の掲載開始。今のままだと見るのに手間がかかるので早めに見やすくしたいと思ってます。

 10月17日

 TVで「トータルリコール」を見た。最初のころは特撮の方に関心があったけど今見ると、ストーリーも悪くないなぁ。原題なんだったっけ?ああ、ど忘れ。近頃特撮というのはあまり映画のウリにはなっていないようである。今、特撮をウリでヒットした過去の作品を見たら、以前とは違う印象を受けるのではと思うのである。
 フレームのほうが使いやすいのではないかというページが出てきた。作家別作品リストのことである。日曜は台風の影響で遊びに行けないんだからフレームが使えるように勉強でもしよう。寝過ごさなければ…。
 作家別作品リスト、は行まで追加。

 10月16日

 キラーソフトというのがある。ゲームソフトで言うところのFFやDQみたいに必ず売れるというか、ある程度の売り上げが見込めるアイテムの意味である(たぶん)。この”キラーソフト”を音楽でも当てはまらないかと考えてみた。コンサートなんかで必ず盛り上がる曲として考えると、シングルのヒット曲などはいい例だと思う。アルバムの曲はよほど有名でない限り、一般の人はのる事はできないからである。ヒット曲の多いアーティストはその曲の中でもキラーソフトに当たるものがあると思う。サザンオールスターズの「ミスブランニューデー」という曲は前の演奏が静かだろうが暑かろうが一気に盛り上がれる曲なので、ある種のキラーソフトではないかと思うのである。他のアーティストでも考えてみよう。
 作家別作品リスト、か行を追加。

 10月15日

 ポケモンのはがきを買う。イラストはかわいいよなぁ。近所の郵便局は午前中でというか予約分で売り切れてしまった。ポスターを見ると今月いっぱい予約受け付けているので買えないという事はないみたいだ。でも、品薄を煽っている感じがするなぁ。
 作家別作品リスト、まずは説明とあ行を掲載。今週中に全文掲載できればいいなぁ。そのときはジャンプ系のリンクに自信を持って登録しに行くつもりだ。それにしても、データ量大きいなぁ。いい方法ないかなぁ。

 10月14日

 今使っているVAIO505を20万(いろいろ込)で引き取ってくれる人を見つけたので一安心。864にランク落とそうかなぁ。動画編集省いただけで15万近く安くなるのは大きいからなぁ。
 各種作品データ集に平均掲載本数リストを追加。

 10月13日

 西村雅彦の「さよなら20世紀」をみた。新聞の記事を見る限り、単なるお堅いドキュメント番組だと思っていたが、実際は予想をはるかに越えていた。依頼者の思い出の品物とお別れする番組だがその別れ方が半端じゃなかった。爆破である。アナウンサー、解説、リポーターを駆使し、とどめは放送開始から爆破までのカウントダウンを画面に表示するという徹底した凝りようである。久々にフジの深夜(じゃないけど)のノリを見せてくれた思いである。
 ジャンプのデータの掲載をやりはじめた。今月中にどれだけ掲載できるかが楽しみである。

 10月12日

 カウンターをつけてみた。でも、うまく表示されないでいる。う〜ん、険しいなぁ。
 505の新作を見に秋葉原へ行く。困った事に505よりも868の方が欲しくなってきた。いろいろ込みで55万ぐらいするからなぁ。気楽に買える金額ではないのでちょっと様子を見る事にする。でも、買いそうだなぁ自分。
今週のジャンプ一言「森田まさのりって安定しているんだなぁ」(46号)

 10月11日

 ヨドバシでRX、RSの売り値が出ていた。31万と27万だった。安い!思い切ってRXにしちゃおうかなあと思案中。
 横浜アリーナの相川七瀬のコンサートに行く。前半は予習をしなかったツケがでて知らん曲のオンパレード。シングルがメインになる後半から盛り上がれる。しかし、最後の最後の曲がアルバムからの曲でドツボにはまる。不覚である。
 予習無しで盛り上がれたライブは今のところタイマーズだけだなぁ。

 10月10日

 仕事帰りにソフマップに行って新作を見に行く。VAIOの新作はRしか出ていなかった。お目当ての機種は発売日が伸びたらしい。それにしても、Rの値段が20万を切っているのは参った。性能的には自分のマシンと同等以上でぜんぜん安いんだもんなぁ。今度買う予定のRSがどれくらいの値段なのかが気になる。

 10月9日

 起きてみて再度転送を挑戦したらうまくいった。でも、中身が充実するまでは当分黙っておこう。
 久々に秋葉原にいく。VAIOの新作が明日発売なのでフライングで売ってないかと探したのだが、やっぱりなかった。明日もう一度見に行くとしよう。
 「虎の穴」でふくしま政美本を見つける。この系統も扱っているとは思わなかった。買ってみたけど内容は俺的に大当たりでした。ふくしま本が手に入るとは秋葉原も変わったなぁ。ほんとか(^^;
 山本太郎の「No.1」は見つからなかった。

 10月8日

 試しに転送してみようと思い、やってみる。結果は失敗。修行が足りないというよりも無知なだけか。まぁ、本格的な公開までまだまだなので、焦らずにやる事にする。
 横浜ベイスターズが優勝した。これで中日ナインが目の前で胴上げを見る心配がなくなった。一応横浜市民なのだが、中日ファンの自分としては譲れないことであった。

 10月7日

 「コミックゴンVol.3」が出ていたので買う。表紙の島村ジョーに惹かれたのではと思われるが、実は一本気蛮ネタに惹かれたのが本音らしい。本の内容は落ち着いてきた感じ。

 10月6日

 ネタが無い日に日記をスタートさせるなんざぁ、いい根性してるなぁ、自分。まぁ、今日やらなかったら当分その気にならなかったからだと思う。まぁ、頑張ってみましょう。んで今日は至極平穏な一日だった。
今日買ったCD 「Perfume of Love」 globe