投票結果

投票期間:12月1日〜6日   有効投票数 9



お題部門
お題:「電化製品」
(ノミネート作品数:11  1人0〜3作品に投票)
  得票数
最優秀作品俺たちにアース(明日)はない。
佳作オーロラテレコ(輝子)
 アイロン(I don`t) know.
 
選外スクリーン・シェーバー(セーバー)
 ポット出の新人
 ぼく、ドラMO(えもん)
 電池(団地)妻
 ヘッド保温ステレオ
(得票数0のものは省略)


フリー部門
(ノミネート作品数:7  1人0〜2作品に投票)
  得票数
最優秀作品ガッツ不始末(石松)
優秀作品懲役6キャベツ(ヵ月)
佳作渡る世間はバネばかり
 
選外チュッパ茶髪(チャプス)
 自然のセンチュリー(摂理)
 8時ちょうどの〜 バルサミコ(あずさ2号)で〜



田中の総評

 有効投票数がなんと1桁になってしまいました。 これはグランドチャンピオン大会が危ぶまれます。解決策を検討中。
 お題部門の最優秀作品ですが、「電化製品」というお題に対して「アース」を使ってきたところ、 かなり評価できます。目のつけどころというやつですね。 さて、だじゃれのコーナーに明日はあるでしょうか。
 そしてフリー部門の最優秀作品。これは田中思いっきりお気に入りです。 めちゃめちゃおもしろいです。ガッツ石松さんがなにかしでかしてしまったときの 新聞記事はこんな見出しでしょう。
 しかしいつもながらこの投票数の少なさには目をおおうばかりです。 12月のグランドチャンピオン大会は大丈夫でしょうか。 冒頭にも書きましたが、投票数増大への打開策、だじゃれのコーナーの命運をかけて検討します。
 今回投票して下さったみなさんには感謝するとともに、 グランドチャンピオン大会への投票もお願いします。 また、投稿して下さってみなさん、ありがとうございました。



最優秀作品集