得票数 | ||
---|---|---|
最優秀作品 | かおるちゃん〜汚職(遅く)なってゴメンね〜 | 6 |
優秀作品 | 片山不況(片山右京) | 5 |
佳作 | 明日、債権者ね!(再検査) | 3 |
選外 | 議員議員ら議員(ギンギラギン)にさりげなく〜〜 | 2 |
債務ぉん(サイモン)とガーファンクル | 2 | |
セルゲイ株価(ブブカ) | 2 | |
EUだな、はははあん♪ | 1 | |
規制、規制、規制、緩和モニカ〜♪ (来て、来て、来て、サンタモニカ〜♪) | 1 | |
デフレーション・ケーキ | 1 | |
赤旗(中畑) 清 | 1 |
得票数 | ||
---|---|---|
最優秀作品 | 該当作品なし | |
優秀作品 | アホづら(青空)教室 | 4 |
佳作 | スクワット(スカッと)さわやかコカコーラ! | 2 |
パンナコッタいいな〜 できたらいいな〜 (こんなこといいな〜 ドラえもんのフレーズで) | 2 | |
選外 | ラル不老林(ラルフ・ローレン) | 1 |
目ぇ〜 トロンとして〜 (ねぇ〜 ど〜して〜 byドリカム「LOVE LOVE LOVE」) | 1 |
今回は両部門とも全体的に小粒でした。お題部門は1票差で決着。 最優秀作品は、前回もそうでしたが、声に出してみるとおもしろい作品です。 こぶしをまわしてうたってみましょう。 そして優秀作品は対照的に文字での直球勝負。 投稿者の手法のちがいですが、好みがわかれるところかもしれません。
フリー部門は投票数12に対して最高得票が4では最優秀作品とはしがたく、 該当作品なしとしました。これといった作品もなかったことですし。
投票数のほうは毎回同じくらいなのでこんなもんなんだなぁと半ばあきらめ。 多ければ多いほどいいですが、数字は水物。あまり気にしないことにします。 今回のお題「政治・経済」はかなりむずかしいほうだったと思います。 それにもかかわらずたくさんの投稿が寄せられ、 最優秀作品はほかのお題の最優秀作品と比較しても見劣りしません。 このだじゃれのコーナー、ひょっとしたらかなりのレベルに達しつつあるかもしれません。
毎度のことですが、投稿して下さったみなさん、そして投票して下さったみなさん、 ありがとうございました。