投票結果

投票期間:7月1日〜9日   有効投票数 12



お題部門
お題:「自動車」
(ノミネート作品数:13  1人1〜3作品に投票)
  得票数
最優秀作品ボルボ13(ゴルゴ13)
優秀作品デミオとジュリエット
佳作フェラーリ(ふらり)一人旅
 
選外もういくつ寝るとカローラ2
 私がアコード(仲人)をつとめさせていただきます。
 もう,足のカウンタック(感覚)が麻痺しちゃって。
 国木田トッポ(独歩)
 RV(ある日)パパとーふたりでー
 「誰がサーブルノー?」
 腹が減ってはイプサムできぬ。
(得票数0のものは省略)


フリー部門
(ノミネート作品数:3  1人0〜1作品に投票)
  得票数
最優秀作品「あー,家建てるの
architecture(飽きてきちゃ)った。」
佳作ゴキブリの動きぶり
 
選外JTAG(贅沢)な暮らし



田中の総評

 だじゃれのコーナー3回目の投票実施。有効投票数は12。 先月ここで投票数を増やすべくテコ入れ企画を検討といったものの これといった企画ができないまま見切り発車で実施してしまいました。 やはり投票数はもう少し多いほうがいい。
 それはさておき、お題部門の最優秀作品は半数の人が支持。 インパクトでつかんだ最優秀でしょう。短くて笑えるものがいちばんおもしろいのかもしれません。 優秀作品は1票差で涙を飲みました。
 フリー部門は全部で5作品しか集まらず、投票なしも考えましたが、3作品をノミネート。 しかし最優秀作品はなかなか光っています。採点時にも満点を出しましたが、 投票でも12人中7人の支持。フリー部門も投票存続決定です。
 7月以降も投票を続けていきますが、やはり投票数は多ければ多いほどいい。 みなさんぜひ投票して下さい。
 そして、作品を投稿して下さったみなさん、 また投票に参加して下さったみなさん、ありがとうございました。



最優秀作品集