<田中の総評>
今回のお題「電話」は、前回増えすぎた作品数を押さえようという意図があり、
かなり範囲を限定したお題の設定をしたつもりでしたが、参加者の方の方が一枚も二枚もうわて
でした。と言いたいところですが、数は多くても中身は低調でした。たしかにおもしろい
作品はありました。いつもより多かったくらいです。しかし、笑えないものが目立ち、
空前のボツラッシュとなりました。お題によって、期間を通しての投稿スタイルを変える
くらいの臨機応変さがほしいものです。
また、「『電話にだれもでんわ〜』と書いてきた人は
大幅な減点もしくは厳しい制裁が待っています。」
と冒頭に思いっきり書いてあるのに、送ってきた人が5人。
全員マイナス10点をつけました。いかに読んでもらえていないかということで、
少なからずショックでした。
各ランキングについては、コッチさんがスタートダッシュから
最後までの大量投稿で総得点と掲載作品数の二部門を制覇。
以前からの典型的なチャンピオンパターンでした。
平均得点ランキングではこれで四度目となるふっさんさんといがタクさんの
マッチレース。僅差でふっさんさんがおしきってこの部門三度目のチャンピオンです。
みなさんたくさんの投稿作品をありがとうございました。できればもう少し自分の中でしぼって下さいね。
苦言ももらしましたが、ひとつ提言をしておきましょう。思いついた作品は、一晩ねかせてみると
いいこともあります。もちろん思いついてすぐじゃないとおもしろくない作品もありますが。
精進して下さい。
<総得点・掲載作品数チャンピオン:コッチさんのコメント>
田中さん、そして皆さん、はじめまして!
この度は実にはえある賞を頂き、今まさにこのような心境です。
(→作品0〜4点#34御参照)
私がダジャレに目覚めたのは小学校4年の時。同じクラスメイトの
「男子」から「スト−ブがすっ飛ぶ」という 当時あまりに斬新な
ダジャレを聞かされ触発されました。
あれから○○年・・・。
今や私も一端のしがないOL。まさにこんな感じをイメ−ジされて
みてください。(笑)(→作品5〜7点#26御参照)
HNからして、男性と思われがちなのですが、一応女性です。
作品には きわどい内容もありますのでこれ以上は申し上げませんが
昼間の顔と、夜の(ダジャレにいそしむ)顔の二つを持っているとは
恐らく誰も想像だにしないことでしょう。
女性には、誰にでも@別の顔@があるのです。・・・(笑)
前置きは長くなりましたが、今こうしてふりかえって思うことは
これまで ちょっとダジャレを言ってみたところで
適当にあしらわれるのがオチでしたのに、ここでは ちゃんと点数もつけて
くださるし、きちんとしたコメントも頂ける。
ここまで 自分のシャレを客観的に見つめられる機会はありませんでした。
そして何よりも高度な皆さんのダジャレを拝見することができて
その奥深さを知ることとなりました。
まだまだ新参者ですし、仕事の関係で訪れることが
ままならない時期もあるかと思いますが、出来る限り
参加して、ここ(→作品5〜7点#79御参照)
に許可されるよう田中さんのコメントを自戒しつつ、嫁入り道具の一つとして
恥ずかしくないレベルにまで昇華させていきたいと思います。
この度は 本当にありがとうございました。(^−^)
<平均得点チャンピオン:ふっさんさんのコメント>
ぃやぁ、ホント苦しかった。このところ、ずっと負けてたし、特に前回は最後の
最後でやられたから…(苦笑)
それだけに今回は、喜びもひとしおです。
この部門は、最近、個人的に最も力を注いでいる部門なので、非常に光栄です。
っていうか、単に、作品を大量生産するパワーがないだけなんですが…(苦笑)
今後もみなさんと競い合いながら、クオリティの高い作品を産み出せるよう、精
進を重ねたいと思います。ありがとうございました。
#これで、いがタクさんとのマッチレースでの対戦成績もイーブンですね(笑)
でんわ、また。(^^)/~~~