▼1 やばい、やばいよ・・・
■染まりつつあるあたし■
あたしは今雑貨屋にアルバイトに行っています。まぁ、雑貨屋と一言で言ってもいろいろ有るのですが
勤めている店では「安めの価格でちょっとデザインの良いモノを」がモットーとなっています。
商品のラインナップとしては、食器・キッチン小物・パジャマやスリッパ・インテリア小物
そして問題のキャラクターグッズです・・・
あたしはこのお店でバイトするまで「キャラクターグッズ」と言う物が嫌いでした。
だって、なんか子供っぽいじゃないですか。いい年したおねーさんがそういうモノ持ってる
っていうのもなんだかねぇ・・・
「大人」にならなきゃ、オトナに。って思ってたんですよ、ここ数年間は。
で、実は(って分かってるか・・苦笑)今我が家はハムスターを飼っているのです。
むっちゃかわいいのです。むくむくした体、「なんか用?」ってこっちを見るときのちょっと
お間抜けな顔・・・・もう、すべてが「ラブリー」
しかし、このハムスターが私とキャラクターグッズの仲を取り持つコトになろうとは思いもしなかった・・
私はいつものようにお店で届いた商品を棚に並べていました。
ふと、隣で同じように商品を出している先輩「Kさん」の段ボールをのぞいてみるとそこにはなんと!
何ともラブリーなハムスターの絵が付いたステーショナリーグッズが!!
「はうぅ〜〜、かわいいぃ〜〜!!あぁっ、むっちゃ似てる〜。確かにこんなたるんだほっぺたしてるわぁ〜(はぁと)」
怪訝な顔をしているKさんを余所に一人ではしゃいで居る私。そして、Kさんが一言。
「こんな子やとは思わんかった・・・」
その一言で「はっ」と我に返り、取り繕うように笑う。しかしすでに遅かった。
その日居た他の店員にすでに知れ渡っていた(悲)。
「キャラクターグッズ嫌いって言ってはったのに」「そんな人やったなんて・・・」口々に皆が言う。
うぅっ、だって、だってハムスターなんやもん〜〜。そんなに言わんといて下さいよぅ〜。
でもかわいいなぁ〜(うっとり)
結局私は皆の笑いを買いながらそのハムスターグッズを買って帰りました(しかも全種類・・・)
しかし、翌日には別のメーカーから違うハムスターグッズが入荷し、また同じ行動をとってしまった
私であった・・・・(爆)
日々ギモン?!トップに戻る
ハムスター小屋に戻る