日記
10月分
11月12日(日)
悠久の風伝説
始めましたよ。FF3。
ようやくです。かんむりょ〜(T_T)
実は、FF3を自分で持って遊ぶのって初めてなんだよね。
借りたこととか、見てたことはあったけど。
それだけに、やっぱりかんむりょ〜(T_T)
で、だ。
なんか、しょっぱなから覚えてるのと違うのだがヽ(´ー`)ノ
なんか、初めから4人居たはずなんだけど・・・。
まぁ、いいけどね。
で、まぁキャラクターたちに名前をつけるわけで。
一人目はとらぞう。
二人目はきょうたろう。
三人目がみづり。
で、四人目が・・・Mrムチュ。
・・・いや、あの登場の仕方、あの人物背景、あからさまに
他の3人と違うんで、おもいっきりNPCだと思ったんだけど・・・。
そもそも、説明書見たときから、男女二人ずつのパーティだと、てっきり・・・。
・・・もっと読めよ。取説。
でもねぇ。あの絵の二人目、女性に見えたのだよ(T_T)
ちゅうことで、本当は「しいなさん」になるはずの4人目は
なんちゅうか、彼になってしまいましたとさ。
んで、だ。
FF3って、あんなに厳しいゲームだったのか?
ころころ死ぬ上に、生き返らせる手段は少ないし。
だいたい、ザコキャラのファイアブレス一発で
4人とも体が半分削れたところに、連続で打撃ですと?
白魔術師の攻撃力がまるっきり無いもんで、一人しか
入れてないんだけど、ほんとは二人入れるべきなのか?
とか思ってしまうくらい、痛い攻撃が盛りだくさん。
これでセーブ無しで、ツライと有名なクリスタルタワーを
攻略するのですか?ほんとですか?
てか、ついさっき、チョコボで歩き回ってたら、クリスタルタワーの
封印にぶつかって行って、二つ目まではな〜ぜか消えたのに、
三つ目でいきなり引っかかって、戻されるのか?とか甘いこと
思ったら、いきなり全滅だし。・・・・・・・・はあ?
セーブしてへんっちゅうねんて!
牙?爪?そんなん持ってるわけ無いやろ!
ちゅうか、そこまで進んでへんわい!こんちくしょー。
この辺、あの頃のゲームやなぁと、強く感じるところであります。
あるのですよ。よよよ(T_T)
ちなみに、うちの最強キャラはシーフ一直線のきょうたろう氏。
熟練度が60を越えて20ヒットはもちろん、ダメージは他のキャラの倍。
すばやさも強烈に高いのでさくさくヒット数を伸ばしてます。
・・・まぁ、ぬすんだりするのでアレですけど。
使えんのが、せんし-ナイトのとらぞう。
遅すぎ。遅いのだよ!
やっぱり、モンク一直線にしておけばよかった。
はぁ。
実は赤魔導師って強かったりする?
あと、白魔法弱すぎ。
せめてプロテスとかエスナとかくらい、もうちょっと
早い時期に出てきてほしいぞ。
状態異常を防ぐどころか、回復すらできんとは。
めちゃくちゃつらいです(T_T)
そのうち強くなるんだよね。彼ら。
ちなみに、二人目キャラとみづりって名前、まるっきり合ってません。
・・・ぜったい、ちがう。とか思ってるんだけど、まぁ、いいか(T_T)
11月12日(日)
その弐
FF3をやりたくてやりたくて、ついにDS買ったわけで。
したら、思いもよらない早さで手に入って小躍りぽん♪
・・・してたら、なんちゅうか、電源入るし、GBAソフトは
動くんだけど、DSソフトを入れたときだけ、電源すら入らない
・・・入んないんだよ!電源も!何も!音も!ケッッッ(;_;)
ちゅうことで、某天堂に直行で送りつけて・・・
2週間・・・以上かかったかも。
とりあえず手元に戻ってきたのは、多分新品。
だって、送りつけてない箱に入って帰ってきたからね。
しかも、しかもだ!
以前は確認されなかった、液晶のドット落ちが、2箇所もだ!!!!!
そんなおまけは要らん!要らんったら、要らんのだ!
いくら只だといっても、そんな余計なサービスはせんで良いわッッ!
・・・送り返して、また時間がかかってもあほらしいので、そのまま使用。
なんちゅうか、今月に入ってもまだこんなんかい。
みたいな(T_T)
11月12日(日)
ぶりぶり
まぁ、久しぶりなわけで。
先月はつらかったなぁ。
やることなすこと、全て裏目。
裏目裏目のなんとかさんって感じでした。
で、株ですが。株ですよ。とれーどアルね。
とりあえず、指値と成り行きの違い。
指値ってのは、値段を指定して売買すること。
つまり、この価格でしか買わんよ。売らんよ。ってことで、
まぁ、サービスで、この価格以下で無いと買わんよ。
この価格以上でないと売らんよ。ってことになってるみたい。
で、成り行きは、とにかく売ってくれ。買ってくれ。
ってなことで、いくらでも値が付けば売買するよ〜んってな感じ。
そうしておいて何が良いかって言うと、とにかく売買が成立する
のが、一番のメリットかな。
・・・っちゅうか、それ以外にメリット無さそうなんやけど。
で、失敗例は、以下のようになるのだよ。
成り行きで買い注文を出してみる。
すると、予想以上に高い値段で買ってしまう。
具体的には、630円もあれば買えたろうにってなところを、
650円くらいで掴んでしまうわけで。
あー(T_T)仕方ない。上がるまで待つか。
ってなことで、目標700円に設定・・・ってのは、買う前から
そうしてたんだけど、高値掴んだから690円でも売らないわけで。
したら、いきなり、どマイナスな情報が流れて、あ〜れ〜って
言ってる間に下がる下がる。
いきなり元本割れ起こして、あわてて成り行きで売りに出す。
・・・と、次の日ストップ安。
だいたいこれくらいの値の株ってのは+−100円がその基準なので、
前日比100円安でどうしようもなくなってしまうのね。
ちゅうことで、具体的には550円くらいで止まってしまって・・・
で?もちろん成り行きだから550円くらいで売れてしまうわけで。
・・・まぁ、あとは何株の取引をしたかによって、確定損が計算できると。
でも、ここまでひどいのってあまり無いと思うんだけどなぁ。
そもそも、あ〜れ〜(T_T)って言ってる間にストップ安。
・・・っちゅう、そもそもそういう銘柄掴むところが運悪い。
・・・まぁ、しっかり考えて情報入手してれば、ふつーに
ニュース見てるだけで予想できた結果だとは、思えるんだけどなぁ。
・・・・・・・・・はぁ(T_T)
てなわけで、運悪い話そのいち。
めえる