浅田真央の 銀メダル取れたからいいです(泣) ってコメントは、心底泣けたのぅ。 ああいう悔しさがにじみ出てるのには弱いんじゃよ。 よよよ。 本気で悔しかったんだと思うねぇ。 ミス無しでやっても勝てたかどうかってところだけど、 ミスってしまって、いろいろ悔しかったんだと思う。 自分に納得行かなかったんだろうねぇ。 ま、次もがんばってちょー(^^)/
採点競技 なんか、ネットでキムヨナが八百長したとか何とか言うのが 流行ってるらしくって、韓国のほうから2chにアタックが あったとかなんとか流れてたりするんだけど、まぁ、なんだ。 ぶっちゃけ、採点競技(の採点者の主観的採点による 得点)なんかに入れ込むからダメなんだろと。 柔道、バレーボールなんか採点競技でも無いのに 日本人に不利なルールになって来てるってのに、 いわんや採点競技なんてやりたい放題じゃんね。 そんなどうでもいい事よりも、やっぱり絶対的な時間を競う 競技ってのが、わかりやすいし燃えるんじゃないの? アルペンスキーとかアルペンスキーとかアルペンスキーとかさ。 勝ち負けは、他の要素が入り込む余地の無いもので決めるべきなんだよ。 っていうか、なんでスキーのワールドカップとか中継せんかな。 フィギュアスケートなんて、嫌でも見させられるのに・・・。 って、バレーボールは見たいけどねー(゚◇、゚)ノ~ ま、ルールあっての競技なんだから、八百長もそのうちなんじゃないの?
#ルールがあって、その競技の勝利に名誉以外の #なんらかの価値が加わるってんなら、そこに #横槍が入るのは、当然でしょうと。 #名誉だけが価値なら、その名誉にかけて横槍は入らないからね。 |