日記
7月分

7月21日(日)

さて、ここんとこゲームのやり過ぎで日記書いてません。
ってか、幻想水滸伝IIIおもしろ過ぎ。
小説読める人にはおすすめ。
最初は檄がつくほど退屈なもんで、その辺がね(^^;

今日は日記を分けずに書いてみることに挑戦。
どっちが読みやすいかって問題。
個人的には、大量の情報は何かで分けられてる方が
判りやすくていいような気がするんだけど、どうだか?


某友人のサイトで、非常にたくさんの、役立つ情報から
バカバナシまでいろいろ仕入れさせていただいてるわけだけど、
今日もたくさんの情報を仕入れさせてもらった。感謝(^^;


例えば、これ。
このリンクは、トップページに貼ってる・・というか、
トップページの記事だから、すぐに消えるかもね(^^;

ハマーンはガキの頃はハマーン様じゃないんじゃないか?
とか思ったりもするんだけどねぇ。いかに?
どのみち、ガキのハマーンにはあまり興味無し。
やっぱり、凶悪なニュータイプだからこそのハマーン様でしょう(^^;
読んだことないけど、シャアにメロメロ(死)だったら、
マシュマーが泣くぞ。うちも、泣く(T_T)
いや、しかし、カプールが赤くって空飛ぶってのは爆笑でしたな。
ヒゲだけでも十分に笑えるのに、カプールですか。
狙ってるんでしょうか?ヽ(´ー`)ノ


んで、これ。
あまりにもバカ過ぎて、笑う気にもヽ(´ー`)ノ
プログラマの脳味噌は痴呆?(誤解か?ヽ(´ー`)ノ)
一歩間違えれば、本気で訴えられそうな内容。
・・・良かったな。読み手がいい人ばかりでヽ(´ー`)ノ


で、極めつけは・・・新聞で先に見たんだけどね。
これ

アホですな。アホ。
・・・とか言いつつ、うちでも起こったら泣きますな(T_T)
やってないでね。いや、まじで。
取り敢えず隣とは言え、隣で毎日ぐちゃぐちゃやられたらたまらん(T_T)

そもそも、住基ネットのことについては
いろいろ言いたいけど、基本的には賛成なのだよ。
しかし、一番の問題が、管理する人間を信用しろ。
に尽きるってんだから、質悪い。
どう悪いかって、上のリンク並みヽ(´ー`)ノ

新聞をようやく騒がしだした住基ネットだけど、ここまで
騒ぐんだったら、どうしてもっと前に出しとかんかねと。
やりますよ〜。の、一月前になってようやく顔出しして、
その直後から騒ぎまくり。うちはやらんとか言うところも
出てきたりと、まるっきり下準備が整って無いしヽ(´ー`)ノ

まぁ、防衛庁がどうとか言うことがあって、発表しづらかった
ってのもあるんだろうけど、頭悪いなぁと。
まぁ、これでも強行するんだろうけどね。
なんちゅうか、もうちょっと賢いやり方があると
思うんだけど、どうなんでしょ?

反対はしないんだけどね。ってか、むしろ賛成。
何するにしても、整理するってことはいいことだ。


先日、スターウォーズエピソードIIIを見てきたワケなんですが、
いい!素晴らしい!感動した!かっこいい!強い!
・・・ヨーダ。

いや、既に見た人たちから、ヨーダは見に行くべきだ。
と、言われていたが、その意味がはっきりと判った。
さすが、ヨーダのヨーは妖怪の妖。
化け物みたいに強いですな。
どう強いかは、実際見てみるのが一番じゃろうて。
ケンシロウ並みヽ(´ー`)ノ

ってか、今回のパメラ・アミダラは前回に比べて減点(^^;
退位したせいか、あの逝っちゃった格好が見れない・・。
ま、新女王はあんな感じだったけどね。
素っぴんはいまいちだったかなぁ。
ただ、レオンのヒロインと同じ役者だってのを聞いてて、
それを確かめるのには十分に役だったんだけどね。


免許の更新行ってきた。
講習受けた。
なんか、結構得した気分。
法律の最近変わった部分などを教えてもらえたしね。
1700円ほど講習料金を取られたけど、充分かなと。


で、こないだの金曜日、ゲームしてて
テレビ見るの忘れた(T_T)
それに気付いたのが、土曜日の夜。
もはや救いようがありませんな。

しかし、恋せよ乙女って毎日23時頃からやってたのね。
あまりにもB級・・ってか、C級なドラマに見えたんで
もーーーっとマイナーなところでやってるかと
思ってたんだけど、ある日新聞の番組紹介欄に
カラー写真つきで載ってたもんで、ちょっちびっくり。


さて、日を分けずにいろいろ連ねて書いてみたんだけど、
読みやすいのかなぁ?読みにくいのかなぁ?
ま、気分によっていろいろ変えていくデスよ。

7月21日(日)

実は金曜深夜は結構忙しく、ERに加え、
今週の恋せよ乙女も見なければいけません。

これも、ワールドカップ効果か?

7月21日(日)

マイ廃烈斗のクーラーがイカレました。
完璧です。パーフェクトです。
おぉぅえくせれんとヽ(´ー`)ノ

そろそろ変え時かなぁ。
今度の9月に車検だしなぁ。
あ〜あ。

7月21日(日)

さて、免許の書き換えいつ行きましょうかねぇ。
ここから先、日曜日空いて無いですよヽ(´ー`)ノ

7月21日(日)

千と千尋のDVDが失敗くさい。
シャア専用?

・・・・・。
期待してたのに(T_T)

7月21日(日)

スプリガンを大人買い。
・・・してるところ。

って、大人買いじゃ無いじゃんか(T_T)

7月21日(日)

先週の土日で、某友人宅にお邪魔しました。
久しぶりにカードゲームで遊びましたよ。
予は満足じゃ。ふぉふぉふぉ(⌒〜⌒)

しかし、徹夜ってきくねぇ。
これほど堪えるとは思いませんでしたよ。
歳かねぇ。げほげほ(T_T)

ありがとー。また遊びに行くね〜。
って、もはやそんな暇無しか?(^^;

7月21日(日)

ってことで、メモリのテストしてません。
ぐははは。
かかってきなさい。

・・・いえ、やっぱり潜んでて下さい(T_T)

7月21日(日)

幻想水滸伝III買ってきましたよ。
はまりました。
久しぶりに、音がするくらいはまってます。
どぼん。

昨日・今日とフリーだったもんで、サルみたいにやってました。
二日で24時間以上を記録。これは、久しぶりの快挙ですな。
下手したら、ギレンの野望(PS版)以来じゃない?

まぁ、これだけやってもまだまだ序盤って感じで。
恐るべしトリニティーサイトシステム。
主人公が3人(初期値)も居るおかげで、
同じ時間を3回遊べます。ヽ(´ー`)ノ

でも、レベルアップはそれぞれやらねばならず、
お話しも、あらすじは同じだけど細かいところは
当然違うし、飽きないっちゃぁ、飽きないんですけどね。

これは、久しぶりに100時間オーバーか?
とも思っているところ。
・・・終わりませんがな(T_T)

最近やったRPGは、ドラクエ7とFF9。
このどちらも、越えてると思いますが、
さて、これからどうなることやら(^^;

7月21日(日)


なんてこったーー!


ワールドカップのダイジェストを、試合を見ていたにもかかわらず
しつこく見ていたら、偶然見つけ出した「ER」ですが、
な〜んか、こないだ(19日)の放送の内容がわからなかったんですよ。

突然ケガしてるし、人死んでるし、もうわけわかめ。
見逃したかなぁ?とか思っても、某友人宅に遊びに行ったのは
土曜からだし、先週見た内容も思い出したんだけど、おかしい。

19日は、テレビをつけるのが2〜3分遅かったけど、
実は15分くらい遅かったの勘違いで、その間に何かあったのか?
とかも思ってみたけど、どうも違ったっぽいし。
とか思いつつ、取り敢えず見てましたが(^^;

まぁ、2週も飛ばされれば判らなくなって当たり前ですなヽ(´ー`)ノ

で?内容があれだったから飛ばした?
だまらっしゃい。

見はじめは、声優榊原さんが出てたからヽ(´ー`)ノ

7月10日(水)

今日も下から読んでよねヽ(´ー`)ノ

おーぷりーちーべいーべ♪
(きゃんと・ていく・まい・あいず・おふ・おぶ・ゆー)

ノリノリですヽ(´ー`)ノ

7月10日(水)

そういえば今、メモリが1枚あまってて、ふと思った。

1枚抜いてAUGEの起動テストをする時、口をついた
「取り敢えず256でやってみるか。」
って、単位がMBだったんだね。

ちこっと前なんて、4MBでもすごかったのに。
こないだまで、128でも充分だと思ってたのに。
256が取り敢えず・・。
素晴らしい(T^T)

マザーボードの取説見てると、
3ぎがまでメモリが増設可能(はあと)♪
とか書かれてると、感覚が変わるよね〜。

7月10日(水)

時々、キチクだと思う。
いや、前からだけどねヽ(´ー`)ノ

7月10日(水)

日記書いてて、今思った。
月曜日休みだったもんで、CDドライブ買いに
行ったんだけど、いまこれだけ調子いいってことは、
やっぱり問題はメモリなのであって、インストール時の
「コピー出来なかったよ〜ん。壊れてもしらないよ〜〜ん。」
ってのは、関係なかったんだろうかと・・・。

んでも、買ってきたモノは仕方ないので、
取り敢えず付け替えてみようかなぁ。
ん〜。迷う(T_T)

7月10日(水)

最近、やたら音楽CDを買っています。
しかも、今までとは色の違う、いわゆるフツーの歌。

アニメ見なくなったし、ゲームミュージックも
これと言って欲しいの無いので、最近は昭乃さん
ばっかりだったんだけど、なんだか突然。

・・・とはいえ、あずまんが大王のメインテーマは
買ってみたり。だって、上野洋子さんなんだもん(T_T)
上野サウンド爆発。わはは。

あとは、とみーふぇぶらりー6。
かわいいのね。
・・・いや、歌もイイ感じです(~_~)

7月10日(水)

さっきまでXPの起動すらしなかったこのAUGEですが、
メモリを1枚抜いたら、さくさく動くようになりました。

さて、悪かったのは、メモリ?それともスロット?

これはテストすれば解るんですが、今の調子のいい時に
日記だけ書いて、メールのバックアップとって、いろいろ
忙しく用を済ませておかなければ、また泣きます。

・・・ふふふ。知っているよ(T_T)

7月10日(水)

クモさんはまだ居座っています(T_T)

7月3日(水)

クモが出た。
うちの視界の端っこで、天井から作業テーブルまで
ダイブを繰り返して、結構緊張しながら日記書いてるところ。

若者をいじめないで頂きたい。

7月3日(水)

今日も落ちました。
なんとなく、ソフトがかち合ってるんじゃないかと。
とはいえ、今までは同じように使っててもなんとも
無かったんだから、やっぱりメモリーの問題かな。

あー。これ以上買いに行くの勿体無いっすよ(T^T)

ただ、まめにセーブしていれば、データの喪失は
少なくできるんで、しばらくそれで対応。

あとは、一度にいくつもソフトを立ち上げない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
・・・・・・・・・・・・。
ウィンドウズの意味無いじゃんヽ(´ー`)ノ

7月3日(水)

ギレンに再びハマリだす。
攻略本を買ってきたんだけど、
普通にやってるとハマーンはでてこない。
オリジナルモードでしか使えないらしい。

で、使うためには、とにかくクリアしまくって
ifレベルをあげないといかんらしい。

そう言うこともあって、先日こき下ろしに
こき下ろしたワケであるが、
お預け期間はわずか3時間程度。

なんちゅうか、人間としてダメでしょう。
ってくらいの、根気の無さと言うか、
変わり身の早さと言うか、もはや・・。

で、やり出したことは事実なんだしねぇ。
連邦ではじめましたですよ。

初期状態でMSが開発出来ないもんで、ものすごい
厳しいんじゃないかって予想だったんだけど、実は
そうではなく、すぐにプロトタイプガンダムが
開発出来るので、序盤は勝ったも同然。
無敵コマンドはヤザン先生を乗っけるだけ。

とはいえ、ズゴックが出てきたところで快進撃終了。
ジオンでやってた時にも思ったんだけど、ズゴックは反則。
カタイ・クロー痛いに加え、2ヘックスの射程を持つ武器を装備。

・・・どうしろと(T^T)
取り敢えず、ガンタンクはただの的。
ガンキャノンもたいしてかわりませんな。
キャラを乗っけてても、一瞬で逝けます。

次にドムが出てきて、ゲルググ、ギャン。
・・・太刀打ちできません。
連邦が終盤有利ってのは、多分、ホワイトベース隊が
ジオンのエースをばしばし潰してくれるからだと思う。

ハマーン様万歳!

7月3日(水)

昨日のこと。
日記を書いていたら、エディタが止まった。
いきなり落ちたもんで、結構たくさん書いてたのに
全部消えまちた〜〜っとヽ(´ー`)ノ

それ以来、AUGEを立ち上げるたびに、
「深刻なエラーから回復しました」
ってでてくるようになった。

・・・。近いうちに、また大地震が来そうだに(T^T)

7月3日(水)

考え方が短絡的過ぎ。
え?誰か?
そ、それはちょっと(^^;


pei@pluto.dti.ne.jp