日記
12月分

12月27日(日)
エルミナージュ2

・・・まだ来ません。
あまぞんさん、在庫まだ確保できないんですか?
中古にすればよかった・・・。
けど、これから年末年始は忙しいので、暫く待ちます。

なーんか、家を空けてるときに不在票とか入ってそうで
嫌な感じがするんだけど、まぁ、そんなもんさね(゚◇、゚)ノ~


ちゅうことで、待ちわびすぎてパーティ先に出来たんで、紹介。
一部種族名とか職業名に齟齬がありますが、よしなに。


デネブ ノーム 女 中立 錬金→召喚
とりあえず主人公ってことで。
パーティ名はデネブと愉快な仲間たちってことで。
しかし、ノームってあんまり自己ちゅーに見えないけどいいのか?

フォーゲル ドラコン 男 善 僧侶→侍
いろいろ制限があって、フォーゲルがここに。
ホントならフェンリルにしたかったんだけど、
種族も性別もバランス悪くなるから、フェンリルは泣く泣く控え(T_T)
フェンリルがドラコンなんてありえない(T_T)

ラウニィ エルフ 女 中立 ヴァルキリー
鉄板。
今回メインパーティに人間入れないって決めたから、エルフ。
転職はしないにょー。にょー。

ユーリア ホビット 女 善 バード
いろいろあって、決まったのがまずバード欲しい!
歌姫なんて、ユーリアしか居ないじゃん!
種族は・・・ワービーストはもう決まってる!
フェアリーも厳しい!
・・・ホビットか(T_T)
兄弟なのに、種族が違います。
にゅー。ワービーストでも良いかなぁ。

カノぷー ワービースト 男 中立 魔術師→錬金→狩人
カノぷーは必須のキャラなんだけど、盗賊にするかどうするかで
迷って、種族の関係上とイメージ的に狩人に。
最初はホビットの盗賊だったんだけどなぁ。伝統的に。
・・・どんな伝統や(゚◇、゚)ノ~
まぁ、今回はシリアスで。・・・え?

カノぷー子 フェアリー 女 中立→善 盗賊
盗賊欲しい!・・・バード居るのに?
いいの!
ってことで、フェアリーにするかホビットにするか迷ってこっち。
多分にシステム的な要因が絡んでて、もう大変。
あと、オウガバトルの世界で盗賊が思いつかなかったのだ。
なもんで、設定的にはデネブのペット。
・・・ノームがペット連れてるってのもねぇ。
しかも、ノームが召喚士になろうってんだから、もう。
とか言ってたら、デネブに消されるわね。
とりあえずこの子が居る限り、カノぷーにシリアスはありませんとも。

以上が善のパーティ。 ・・・デネブの癖に善なんてひどい話や(T_T) んで、もう一組悪のパーティも組んでみた。 パーティ名は・・・まだ無いヽ(´▽`)/ エンドラ 人間 女 悪 司祭→巫 ラシュディ エルフ 男 悪 錬金→僧侶→侍→召喚士 ヒカシュー ドワーフ 男 中立 僧侶(アッー)→侍 ガレス デビリッシュ 男 悪 錬金→君主(アッー) シリウス ワービースト 男 悪 戦士→闘士(アッー) プロキオン ゴブリン 男 悪 魔術師→忍者 こっちの方がバランスよさげな感じなんだけどなぁ。 まぁ、いいよ。こっちのパーティはある程度たたないと まともに戦えないからねー。中盤以降に作成かなと。 あとは控え組みが少々。 フェンリルとか、錬金と司祭のバックアッパーとか。 あぁ。こうやってうだうだ考えてる時が一番楽しいわッ(⌒ー⌒)

12月27日(日)
うぃざーどりぃ しゅーりょー

こないだ始めた新しいウィザードリィですが、終わりました。
・・・終わったっても、一通りスタッフロール見た。ってところですが。

まぁ、一言で言うと、2000円だしなぁ。でしたかな。


まず、ストーリーから。

・・・無いね。無い。
主人公システムにした意味がわからん。
あの最終クエストが、一番の見せ所?だと思うんだけど、
そうならそうで、もうちょっとなんちゅうか・・・。
全然練れてない。っていうか、練るつもりも無いだろと。
なんだあの唐突なアレは?みたいな。

まぁ、ウィザードリィにストーリーとか物語性とか求めて
ませんので、どうでもいいんだけど、ただ、物語性を持たせる
試みをしたというのなら、アレは頂けませんな。以上。


んで、その他ひっくるめて。

とりあえず、キャラ絵は・・・要らんかのぅ。
ってか、各種族2種類のキャラ絵ってのが・・・。
たとえば、人間男なんて戦士にしか見えんし、
エルフ男も魔術しか何かにしか見えん。
間違っても人間男僧侶。とか、エルフ男侍。には見えない。
ちゅうことで、主人公制にするんなら、主人公はあの絵から選ぶ
までは許せるけど、その他キャラはあの絵じゃなくって他に
用意するか、でなければまるっきり無しでも良かったんじゃないかと。
・・・まぁ、それなりに賑やかで良かったってのは確かなんですけど、
ちょーっち、中途半端かなぁと。
今後に期待。

アイテム数は・・・・少ないのぅ(T_T)
中途半端なストーリー作るんだったら、ダンジョンと
アイテムに凝ってほしかったのぅ(T_T)

何がダメって、槍が無いもんだから中距離射程の武器が無い。
・・・もんで、刀・剣が軒並み中距離射程。
・・・・・・・・・。
ちゃんと考えてくだっさい(T_T)
似たような刀とか出すんだったら、薙刀とか槍とか出して(T_T)

ダンジョンは・・・個人的にはあれくらいの難易度が楽でいいんだけど、
なんちゅうか、もっと立体的な構造にしても良かったんじゃないかと。
3階の扉を開けるのには、4階のスイッチを入れないと。とか、
4階のある場所に行くためには、6階でアイテム拾ってこないとだめとか、
なんか、全ての階層がその階層で片付いてしまったんじゃないのかなぁ?

なんちゅうか、もうちょっとダンジョン凝って欲しかったです。
まぁ、運がよければ新しいシナリオが追加されそうなんで、
ってか、このシステム(DLCのみ)でシナリオが追加されなかったとしたら
よっぽどコケタとしか思えませんから、がんばってください。
武器の射程の見直しなんてのもあってかまいませんから。

ちゅうことで、いろいろ辛いコメントしか書いてませんが、
良いところか・・・簡単だったところかなぁ。あと、安かったところ。


まぁ、発売時期が悪かったのは確かだろうけど、FF13とカブるってことは
コアなファンしか買わないってことで、この出来じゃぁ、かなりの
クレームめいたご意見が届けられてるんじゃないかと・・・。

・・・めげないでがんばってね(T_T)


とりあえず、希望。

顔グラもっと用意して。
武器増やして。んで、射程距離の見直し。
ダメージバランスの調整もして欲しいかも。
あと、補助系の呪文ちょうだいませ。
ダンジョン攻略の楽しみちょうだいませ。
ちなみに、シナリオのストーリーなんてのは、
ダンジョンに篭った悪の魔術師を倒して来い。でいいですヽ(´ー`)ノ


書いてて思ったけど、ひどい内容やな。すんません。
まぁ、追加の500円ダンジョンまだ遊んで無いしな。
びみょーに迷ってるところなんだけど、とりあえず
エルミナージュ2ってのがおもしろそうなんで、そっちへ。

12月19日(土)
うぃざーどりぃ るねっさんす

だってさ。
なんか、ようわからんけどウィザードリィを復古させるらしい。
っていう計画があるらしい。

って、そんなのどうでも良くって、ウィザードリィが
遊べるのは非常に良いことである。
ちゅーことで、PS3のダウンロード専用のウィザードリィ買ってみた。


まぁ、アイテムとか職業とか少ない気がするけど、おもろい。
久しぶりにゲームにはまったなーって感じか。
ちょうど最近まで、ウィザードリィ6をやってたんだけど、
こっちに乗り換えちまったい。

根性入れてマッピングしてるんだけど・・・・。
マップ見たい放題なんだよねー。
罠の位置とか全部描いてるんだよねー。
でも、イベントの位置とかは書かれないから、
まるっきり無意味な手マップじゃないんだけどね。
まぁ、コレくらいのほうが遊びやすくて良いか。

ちゅうことで、パーティでも書いてみるかと。
なんか、主人公制なんで、主人公から。

ギルガメス・人間・男
戦士から君主へ。
システム的にこの転職経路だと僧侶呪文の一部しか
覚えられないけど、これ以上は転職する気無し。
主人公ってことで選んでみたけど、えらいオーソドックスで。
なんの面白みも無いのぅ(T_T)
・・・・・・。
なんだとぅ!?ギルに謝れ!


カイ・ノーム・女
僧侶から司祭へ。
武器の調達具合によっては、君主かなと思ってるんだけど、
致命的に体力が伸びないんで、どうしようか迷ってるとこと。
まぁ、司祭でもイメージ的にも能力的にも全然大丈夫なんだけど。
本来なら人間なんだけど、このゲーム顔グラ付いてるくせに
種族ごとのイラストの種類が男女1種類ずつしか無いんで、
同じ顔が並ぶことになったりするんで、ノームで。
・・・え?ノームのキャラグラがイメージに合ってたって?
まぁ、そういう見方もあるな。


メスロン・エルフ・男
魔術師から司祭へ。
キターーーーー。ヘビメタ魔術師ーーーーー!
エルフ男のキャラグラ見て、このパーティ思いついたと
言ってもいいくらい・・・ってか、その通りなんだけど。
このキャラのためにゲームしてます。
ちなみに、この後忍者にするかどうか迷ってるところ。
イメージとしては、魔術師なんだけどねー。


タウルス・ポークル・男
盗賊。
ポークルって・・・ホビットね。ホビット。
この人、やたらと信仰心が低い・・・ってーか、上がらん!
ちまっと上がったと思ったら、それ以上に下がる!
ってな感じで、レベルが25超えてるってのに、信仰心は5!
・・・多分最低値ですよ。キャラ作成時によりも低い。
将来的には忍者にしたいんだけど、魔法をまるっきり知らないんで
司祭経由で・・・とか思ってるところなんだけどねぇ。
他の人転職させてたら、なかなか機会がなくって、未だに純血。
もう、このままでもいいかぁ?


クルス・ドワーフ・男
戦士から侍。
設定上、東洋の剣士だから侍でいいんだけど・・・南無三!
声が大塚明夫で渋いんだけど、ドワーフってイメージの
キャラグラじゃ無いんだよねー。なんか、でかいってか、オヤジ。
ま、設定上人間だったもんで、あまりにドワーフっぽいグラだと
かえって選びづらかったかも知れんので、良いといえば良いか?
この人もシステム上魔法使いの呪文は一部しか習得できないけど、
これ以上転職するつもり無し。前衛はレベルだ!


イシター・人間・女
司祭から忍者。
負けました。いろんな意味で。
6人目のキャラ名が出てこなくって、苦し紛れで。
だってー。キャラ少ないんだもん(T_T)
しかも、司祭から侍かなーとかおもってたけど、忍者。
だってー。盗賊を転職させるためには忍者要るもん。
だってー。メスロン忍者にするには能力値足りなかったもん。
で?現在未だにタウルスが盗賊やってますが、何か?ヽ(`ー´)ノ
最終的には司祭に戻すか、司祭経由で侍か・・・。
これはもはやゲットしたアイテム次第やねぇ。
神様なのに、一番の便利キャラになりそうな予感。


ま、こんな感じか。

ゲーム自体はそれなりに楽しいんだけど、どうもやり込みが少なそう。
最初に書いたけど、アイテム少ないとかね。
まぁ、DLCで2000円だしねー。とか、コレくらいの内容のほうが
あっさり遊べて気負いせずに居られていいんだけどねー。とか。
前向きに考えれば十二分に遊べますです。ハイ。

あと、DLCなだけに、やっぱり追加シナリオとかダンジョンとか
アイテムとか、拡張性は高いんで、ちまちま遊べそうかなと。

飽きたら・・・ってか、ウィザードリィやりこみたかったら
パソコンで拡張性の高いWIZ売ってるしね。ふぁいぶおーだーとか。


ちゅうことで、暫くまた潜るか。
アイテム出ないんだよねー。


・・・・あ。そういえば。
金の宝箱から帽子−1が2個同時に出た。
もうちょっといいもの入ってても良いと思わんかね?

12月11日(金)
日本が終わる

中国の要人が、天皇陛下に会うことになったらしい。
別にそれについては問題ないんだけど、これまでの慣例を
破って、突然の訪問って感じになるらしい。

・・・・・・・・・・・・・・。
あかんやろ。
ふざけてんのんかと、言わざるを得ない。


現みんす政権にとっては、天皇陛下は所詮こんなもんかと。


個人的に、それほど国粋主義者ではないと思ってるし、
そもそも天皇陛下に陛下を付けずに要ることも、ままある。

が、しかし。
しかしだ。

国政を預かるものとしては、国の象徴たる天皇をないがしろにする
行為というものは、採るべきではない。ってか、採ったらあかんやろ。


日本には、これといった宗教はない。
だから、国民が精神的なよりどころとするものが無い。
それゆえ、天皇は形だけだけど、普段はただのおじさんだけど、
やっぱりここというときには必要なのだろう。と思う。

まぁ、これを極端に利用したのが戦前の日本なんだろうけど、
だからといって、天皇が悪いわけではないだろう。

日本の国旗もこれといったよりどころではない。

となると、日本国民は一体なにをよりどころにして
日本の国というものを意識し、感じるのだろうか?

戦争のときに、挙国一致って言いながら負け戦をした反省から、
日本人がよりどころとするものは無いほうがいいということを
主張したいのか?現政権は。

人間、よりどころは必要だよ。
みんすだって、何かをよりどころにしてるんだろ?

天皇を無視してもいい、国旗を焼いてもいい。
ただ、それに変わる象徴をひとつでも提供できなければ
国という形は瓦解するんじゃないのかなーとか。

そういう意味では、新しい日本を作るチャンスかも
しれんけど、その前に国民をまとめる手段を持たないと、
結局その揺り返しで前の戦争みたいに
しょうもない手段に走るんじゃないのかなぁ。

・・・と、今さっきニュース見て思ったところ。


腹が立って仕方ありませんですo(--;)o
天皇をないがしろにしたことよりも、
本気で国をつぶそうとしか思えんことがですYo。

ん?
人々のよりどころとするものを徹底的に破壊して、
鳩○とか、小○とかいった個人を新しいよりどころと
することをもくろんでるのか?もしかして。

・・・でも、それって、独裁ってんだZE。


めえる