日記
8月分
8月25日(月)
すかい・くろら
見て来ました。
とりあえず、ネタばれはしてないけど、
映画見るつもりなら見る前に読むのはどうかと。
・・・まぁ、よそのサイトでいくらか
情報入れてるなら止めないけど。
っちゅうか、スターウォーズEP3は事前情報入れすぎて
微妙な感じだったんで、ちょっちだけね。
なんちゅうか・・・あーっと、押井守?
みたいな。
いや、作品は良かった。
なんでも、声優人に俳優・女優を使ったみたいなんだけど、
事前調査なしで見に行って、スタッフロールみて驚いたくらいはまってた。
CGは良かった。
迫力も臨場感も、ぷろだくしょんIGっぽいアニメも良かった。
榊原良子は、あいかわらず良かった。
キャラクター、世界観、雰囲気、声優とのマッチング、すべて◎。
・・・と、なんか褒めすぎてますが、ま、おおむねそんな感じ。
なんだけど、帰ってきていろいろ感想サイト見てると、
同じことを思っている人がちらほら。
・・・ストレートすぎるんですけど。
イノセンスの時って、見た後には、頭が狂いそうなぐちゃぐちゃ感が
いっぱい荒れ狂ってて、もはやどうしようもなかったんだけど、
今回は、これでいいのか?ほんとにまともに正面から受け取っていいのか?
って、どっちかって言うと疑心暗鬼で狂いそうだったくらい。
まぁ、監督インタビューでも心身ともに健康になって・・・
とか書いてあったから、多分、疑心暗鬼に陥るほうが間違いだと思うけど。
なんちゅうかなー。
ちょーっち、満腹感に欠けると言うかなんと言うか。
・・・まぁ、げっぷが出るほどの物が出てきてたら、
それはそれでまたビミョーな欝に陥るんだろうけどさ。
なんちゅうか、まぁ、思ってたよりも良かったのは、確かです。
震電万歳!
めえる