故郷にて
 by  陽奈
最終訂正日 2005年 2月11日
ときめき
- 
まだ逢わぬ人に話すよ我が過去をビールの苦きがのどに滲みおり 
 - 
たわいなきことを語れる君がいてこのひとときの永きを願いつ 
 - 
夏祭り今夜は少し甘えたし浴衣姿の我を見てほし
 - 
逢いに行く小さき手鏡の我の目に心変わりのなきを問いつつ
 - 
携帯の声にはずむよ我がこころまだ見ぬ君が近しと思えば
 - 
地下鉄の窓に映して髪に手を君待つ駅はあと二つ先
 - 
携帯を握りて一晩迷いおり返事待つ君ありと思えば
 - 
逢えばまた次にと思い煩えば更に虚しき日々や過ごしぬ
5月16日 故郷にて詠める
 - 
 ひさかたの故郷にありて我思う いずこがうたかた時は流れて
 - 
 亡き父は逞しきままそこに居る故郷の卓袱台母の傍ら
 - 
 故郷の家は昔のそのままで父は居ませり母のかたわら
 - 
 ひさかたの故郷の家は母一人老いたる姿見るは悲しき
 - 
 故郷のかしましく暮らした我が家には思い出を守る母ひとりあり
 - 
 テレビの声人の語らい船の声ざわめきつぶやく我にひそかに
 - 
 いっちゃんか 昔の呼び名で我を見る 思い出さないその人の名は
 - 
 桟橋より手を伸ばせばそこにある 我が生まれし島は遠くて
 - 
 したたかに降る雨よ時を押し流せ 母と娘は今老いていませり
 - 
バナナ一本少しでいいねと分けて食べ 違う時空を生きこしふたりは
 - 
 故郷は温かきがゆえ我ひとりこらえきれない寂しさを噛む
 
Return to the うたのページ 
Return to the TOP