TIME(11/11)★Five★


みなさん こんにちは。

雑誌 TIME(アジア版)、★Five★ です。

(1)Business/ Barbie BOOTS UP (p.38-40)
バービー人形で有名な おもちゃ会社 Mattel社も いよいよコンピューター、マルチ メディアの世界に乗り出す という話し。 男の方、興味ないでしょうが、私はおもしろかった。 気がむいたら、簡単な紹介書いてみます。(ドウナルコトヤラ..)

(2)Asia/ Matyr of Tiananmen
中国の 民主活動家、Wang Dan(王丹)...懲役11年の実刑判決を出した政府の厳し い対応...の話し。 みなさん すでにご存じのことだとは思いますが、どうしても 見 過ごせないニュースです。 人権外交掲げていたクリントン政権が いつのまにか、中 国に対し、最恵国待遇の延長を認めたこと、しょうがないのでしょうが、少々 ショ ックでした。 あえて 中国に残る道選び、厳しい判決受けた 27歳の彼のこと、忘れてはならない と思ってます。

(3)Viewpoint/Fighting the "Psyche of a Superrace"(p.36)
このViewpointは、好きのところです。 よく1ページで、うまく まとめられるもの だと、いつも感心してしまいます。 今回は、ユダヤ人、イスラエルの人達の、優越思想(?)について、解説してあり、勉 強になりました。私など、また批判的に読むことなど、できないので、ふ〜ん...と 納得するばかり。
The blindness means the Other cannot be seen as an equal.
つまり、このblindnessゆえに、Palestinianに領土返還、自治を認めることは、好意 とみなされ、彼らの反論がいかに正当であろうと、侮辱に映るのだと。 もっとも、最後では、Palestinian側の歪んだ見方も指摘しているようですが。

(4)Medicin/Killing the Pain (p.56)
(5)Africa/ DEATH CRIES OF A NATION (p.32-33)

(4)(5)は、すでにピカードさんの Best Four で紹介されています。

Greeny


Greenyさん、こんにちは。

>>(1)Business/ Barbie BOOTS UP (p.38-40)
>>男の方、興味ないでしょうが、私はおもしろかった。
>>気がむいたら、簡単な紹介書いてみます。(ドウナルコトヤラ..)

この記事面白かったですよ。しかし、Mattelの女性会長が自分のの男の子が1 日に8時間コンピュータの前に座っていると言っていますが、これは普通のこ とでしょうか。今年のクリスマス商戦には大HIT商品になるだろうというの が、おおかたの予想らしいですが、相手は子供ですし、どうでしょうか。

p.39の右段真ん中へんのThey(girls) will be behind the eight balls economically and socially. という表現は知りませんでした。behind the eight balls で、不利な立場だという意味のようです。

解説記事、期待しております。

>>(2)Asia/ Matyr of Tiananmen

来年の香港返還後、民主派にとってはあまり楽観は出来ないみたいですね。

>>(3)Viewpoint/Fighting the "Psyche of a Superrace"(p.36)

これはよい記事でした。イスラエルの中で、こうした声が強くなればよいので すが・・・

>>(4)Medicin/Killing the Pain (p.56)
>>(5)Africa/ DEATH CRIES OF A NATION (p.32-33)

どちらも私も読みましたが、HutuとTushiの間の憎しみは、ここまで来るとち ょっと・・・他人の不幸は、何よりの幸福とかいう辛辣な考えもありますが、 そうした生やさしい状態でもないですしね。とにかく想像を超えた世界です が、現実に起きているのですね。

私のBest Fiveも大体同じです。ただ、カバストリーと火星の記事あたりを、まだ読んで いませんので、この2つは取っつきにくくても、読み通そうと思います。少し意欲が出て きたようです。

ところで、Nov.4のTIMEはいかがでしたか。 ついでに大分遅れた私のNov. 4のBEST FIVEです。

1. TIBETの記事(p.34-36)
2. The Goods of Evil (p.44-46)
3. Act Two for Big Blue (p.48-50)
4. Robots of the Road(p.52-54)
5. ESSAY

みんなかなり大きい記事ばかりでした。

YUKI


YUKIさん、こんにちは。

>>この記事面白かったですよ。しかし、Mattelの女性会長が自分のの男の子が1 >>日に8時間コンピュータの前に座っていると言っていますが、これは普通のこ >>とでしょうか。今年のクリスマス商戦には大HIT商品になるだろうというの >>が、おおかたの予想らしいですが、相手は子供ですし、どうでしょうか。

そうですか。おもしろかったですか。(^^)
むすこ(小6)とは幼稚園の頃から ゲームの時間でもめてばかり。一日1時間を原則 にしてますけど、約束とは破られるもの...を実感するのみ。(^^;) ほっといたら、一日3時間ぐらいはしてるんじゃないかな。8時間だったら、学校か ら帰ってきて、ほとんどパソコンの前にすわってるって感じですよね。 新しいソフトは1万5千円ぐらいはするので、私はあまり買ってやらないんですが、 友達から借りたり、手元のソフトを売って、中古を買ったりしておるようで、今の子 の金銭感覚どうなってるのかな...という気がします。(それにstopかけてやれないの は、親である私なんですが。。。) でもクリスマスなら、親のさいふの紐もゆるむかな〜...

>>、カバストリーと火星の記事あたりを、まだ読んで >>いませんので、この2つは取っつきにくくても、読み通そうと思います。 カバーストーリー、香港の記事、読みたいと思ったんですが、考えたら なんにも知 らないので、あきらめました。特に中国の記事は英語名と日本語表記が違うので、ち んぷんかんぷん。やはり、普段から新聞よく読むしかのでしょうね。

>>ところで、Nov.4のTIMEはいかがでしたか。
>>ついでに大分遅れた私のNov. 4のBEST FIVEです。
>>1. TIBETの記事(p.34-36)
>>2. The Goods of Evil (p.44-46)
>>3. Act Two for Big Blue (p.48-50)
>>4. Robots of the Road(p.52-54)
>>5. ESSAY
もうパスしてしまおうかと思ってたところでした。 あわてて、11/4号 ひっぱりだしたところです。(^^;) すでにみなさんの書き込みを読んでて、内容わかっていたのが多かったので、順位な しということで。 * TIBETの記事
* 毛沢東の記事(p.40-42)
* The Goods of Evil
* Robots of the Road
* The Lost World of Pterosaurs (p.56-57)
YUKIさんと同じのは3つ。やはり、くるのが遅いと、五つ選ぶ楽しみ半減しますね 〜。 でも とりあえずは、ざ〜とでも 読めてよかった。(^_^)(^_^)

Greeny



感想はこちらに・・・YHJ00031@niftyserve.or.jp
Internetの場合は・・・ohto@pluto.dti.ne.jp

ホームページに戻る 

TIMEのホームページに戻る