Yumiのミステリー読書日誌 2003年2月 No.1


2003-2

2/3 風邪引いていませんか? 実は私先週おもいっきり引いていたのです。その為に本を読む事もできませんでした。 ちなみにまだ完治はしていません。

2/9 まだ風邪が直らず、実は平熱37℃ではないかと疑い始めている由美です。

26日(日曜)から読み始めて2月1日(土曜)に読み終わったのが「ハリウッドノ クターン」(ジェイムズ エルロイ著 文春文庫)です。エルロイ始めての短編集で す。という事で内容は省略。

2日(日曜)から読み始めて6日(木曜)に読み終わったのが「殺人者の日記」(ト ム ラシーナ著 扶桑社ミステリー文庫)です。これは絶対のお勧め。 最後まで目がはなせません。しかし主人公のジュデイーってそんなにいい女なの?

物語りは有名インテリアデザイナーのジュデイ−が主人公。ある日ひょんな事から高 校教師のベンと知り合います。たちまち意気投合して、愛しあい始める2人。しかし その2人を影から見ている1人の殺人者。かれはジュデイ−が関係を深める男たちの 命を次々と奪っていったのでした。犯人は? 彼女を取りまくすべての男が怪しく思えます。

日(金曜)から読み始めて8日(土曜)に読み終わったのが「ブラデイ リバー  ブルース」(ジェフリー デイーヴァ−著 ハヤカワ文庫)です。これは映画ロケー ションスカウト ジョン ぺラムシリーズ の第2作めです。割といけます。

物語りは映画の撮影のためにミズリー洲に来たぺラムと撮影スタッフ。 よるぺラムはビールをかいに出かけました。ビールを持ってみんなのもとに帰る途中、 急に開いた車のドアにぶつかりビールを落としてしまいます。思わず車の中の男に文 句をいうぺラム。しかし実はそれが物語りの発端でした。その直後に組織犯罪告発の 重要証人が射殺されました。その為にぺラムは重要目撃証人に。ところがぺラム自身 は中に男がいたのは分かっているものの顔を見たわけではありません。それなのにF BI警察そして殺しやにも追われる事に。。。。



Yumiのミステリー読書日誌のページに戻る 

ホームページに戻る 

読書室のページに戻る