初めてのWindowsマシーン


先週6月9日に新しいPCが届いた。私にとっては始めてのWindowsマシーンである。

新しいパソコンが欲しいと思うようになってから、大分時間が経つ。理由はもちろんいろいろあるのだが、多くの点で不満があったことも確かである。去年、何回か新しい決断しかけたのだが、そのたびに思いとどまった。確かに不便だったのだが、最低限の利用は出来たし、このところ私の興味が、e−mailに夢中になっていたこともあって、私のパソコン利用は非常にシンプルなものであったから、別に最新のマシーンでなくても良かったのである。しかし例えば、パソコン電話のようなものを利用したくても、今までの私のインターネット環境では難しかった。それに自宅でインターネットに接続するためには、少し不便だった。自宅にもMacがあるのだが、Performa5210だし、増設等はしていないからHDも500MBの容量しかない。一応モデムは付いているのだが、これまではメール以外の文章を書いたり、読んだりすることに利用しするだけで通信のためにはほとんど使わなかった。最近思い切って自宅での電話回線を増設したのを機に、新しいマシーンを買うことにした。

かといって別に最新のマシーンは必要でないし、付属ソフトもほとんど利用しないから、iMacがなかなか評判がいいので、私も新しいマシンは、これにしようと思っていた。HDの容量も確かに大きくなっているし、新しいOSは多分インターネット対応のはずである。しかし6月始めにソーテックの一面広告が朝日に載っていた。私も外国での安いパソコンの動きは知っていたし、10万円未満のPCの存在は知っていたから、そんなに驚かなかったが、この広告の内容には引きずり込まれた。すぐに注文してしまった。HDが6.4GBでモデムが56kbpsであれば、今の私にとってはどこの製品でも良かったのである。メモリーだけは192MBに増設してもらった。

私は8ビットマシーンを除くと、Macしかしらない。MS−DOSからWindowsに至るOSの流れは、ほとんど知らなかった。時々欲しいソフトがWindowsでしか利用できないことを知っていたから、前回Macを買ったときも、少し悩んだのだった。結局は、自分にとって一番負担が少ないし、環境的にも満足しているということで、私はMac Userであり続けた。だから多分今度もMacの新しい機種を選ぶだろうと思っていたのだが、発作的にWINDOWSマシーンをsh−ん選んでしまった。私自身はWindowsの勉強も始める必要を感じていたから、この選択にはもちろん後悔していない。

多分この機種は私にとっては、8ビット機のMZ80K2E,MacのPerforma550に次いで、3代目の思いでのマシーンになるはずである。最初に苦労するパソコンは、その後に買う上位機種よりもはるかに愛着が深いから。

電話で注文したときは、新製品ということもあってか、6月15日頃から、注文者に発想をするということであった。ところが6月9日には、本体とモニターの大きな箱が届いた。なかなかサービスが良いな、という感じである。付属ソフトはOSだけだし、そのうちに必要なソフトはおいおいインストールすることにして、まずはInternetに接続してみることにした。ハードの接続は簡単に終了。

Macのスクリーンに近づいているということは知っていたから、思っていたほどの混乱はない。マウスやファイルの扱いに、少しの差異はあるものの、まあなんとか働きはわかる。なにしろ付属のManualも薄いし、あまりたいしたことも書いていないようだったから、そちらのほうは必要なときに参考することにして、IEの設定を始めた。ところが、これが苦労の連続である。それでこうした文章を書くことにしてみた。本来なら、新しいPCを使い始めて、1週間たつから、今ごろは新しいマシーンの性能を堪能しているはずなのだが、そうはならなっかた。だからこんな文章を書いている。

このあとのことは次ぎに書くことにして、もう1つだけ書いてみる。最近思うところがあってTYPINGの練習を始めた。別に1本指でかなモード変換でもいいのだが、英文を少し速くタイピング出来ないかと思って、何回目かの挑戦を、しかし今回はかなり本気にやってみた。もう既にかなりの時間が経つし、指の動きはまだ少しぎこちないところもあって、勝手に動いているところもあるが、どうやら私もようやく両手を使ってキーボードがたたけるようになった。しかしWindowsの入力選択には戸惑っている。私が今使っているのは、秀丸というエディターなのだが、多分Windowsはみな同じなのでは無いかと思う。英字の入力にあたって、Macからすると非常に不便なのだ。Macは英文入力に関しては非常に便利というか、余計なことをあまり意識しないでもよかった。ところが、Windowsではそうはいかない。私がまだ慣れていないせいもあるのだろうが、文字入力の選択が面倒くさいし分かりづらい。全角とか半角とかいうのも、Macではほとんど意識したことはない。IEの設定でIDやらパスワードの入力にあたって、後から苦労することになるが、それはまた次ぎに。

1999-6-15




Mailは、こちらに・・・ohto@pluto.dti.ne.jp


ホームページに戻る 

Diaryのホームページに戻る