HP開設1カ月に想うこと


みなさん、こんにちは。HPを開設してちょうど1月。この頃は、少しだらけてきたのか、最初の頃の熱意はないのですが、一応感想でも簡単に書いてみます。

NiftyのTIME/NEWSWEEKの会議室の発言があったから、このHPは出来たようなものでした。最初考えていたのは、写真を入れたHPで時事英語とは関係のないもでしたが、どうやらこれは方針変更して正解だったようです。個人のHPの場合、作るのよりも、あとの管理がなかなか大変だと聞いたことがあります。個人の発する情報はそんなに多いわけではないから、あとが続かないということですね。この点だけを取ってみても、どうやら私の選択は正しかった。\(^o^)/

HPを覗いてくれる人は、今の所は毎日約20人内外のようです。私が接続する回数も含まれているから、よくは分かりませんが、少なくとも毎日10人以上の人はアクセスしてくれているらしい。これはありがたいことです。やはりHPをまず作り終えたときに感じたことは、はたして何人の人が見てくれるかなということでした。Niftyの会議室のみなさんを中心に、訪問してくれているようです。ありがとうございます。m(_ _)m

時事英語というHPの性格として、そんなにたくさんの人が覗いてくれるとは思えません。私としては、少数でもいいから、定期的に訪問してくれる人がいてくれたらと思っております。最初の頃は、カウント数を増やそうとして、各サーチエンジンに登録しようとはりきりました。しかし案外めんどうなので、そのままになっていました。最近ようやく、 Infoseekなど3つのサイトに登録しました。Yahooなどはまだ残っています。徐々に登録しようかなと思っています。これで少しは増えるだろうか。

HPの構成は、まだ流動的です。英語雑誌の方は、項目が少し多いから、まとめて整理するかもしれません。読書室は、私は現在英語の本の蔵書整理が、進行中です。これが終わったら、何かをするかもしれません。

今考えていることは1つあります。蔵書を整理しながら、少し面白そうなところをもう1度読み直したりしました。そのときふと短編を少しずつ、出来たら1日に1編くらいの割合で読んでいけないかと思いました。Irving Shawの短編を3つばかり、一気に読んだりして、そう感じたのです。候補作としては、Holmesか、Asimovか、E.A.Poeか、O.Henryか。あとの2つは特に1冊本の全集を持っているし、今までにも挫折しているから読んでみたいのですが・・・

しかし一応読んでいく以上、3日坊主に終わるのもしゃくにさわる。50編くらいいけばいいとは思うが、最低でも20編は読んでみたい。これはなかなか大変だと思います。もし実行したら、最初は読んでいない作品がいいから、Asimovあたりになると思います。PoeとO.Henryは、少しきついかなと思っています。ただ最近時事英語で鍛えているから、少しは実力UPしているかもしれません。少し楽しみにしています。

時事英語の方は今まで通り、なるべく多くの記事を読んでいきます。こちらはそんなに変わらないと思いますが、読む分野をもう少し絞るかもしれません。今のままだと統一性がない。しかしまあこれは無理かもしれない。自然体で行きますから、自分でもどうなるかはよく分かりません。

毎日の更新は大変ですが、なるべく頑張ります。HPを持っても、あまり生活は変わらないけれど、名刺代わりにはなるようだし、自分の考え方に、少し変化が出ているのかもしれません。

Niftyの会議室で発言したのを中心に、その一部の発言プラスのテキストモードだけで、私のHPは構成されています。華やかさはありませんし、まあ今の所私の目標にさして不便はないので、このままにしておきます。しかし消費容量は既に、2MBを越えました。もうすぐで、会議室の初発言から1年になります。私のHPの容量は5MBまでが無料ですが、この調子だとあと1年もしないうちにいっぱいになります。なるべく早くそうしたい。 (^o^) 

なお、今後Niftyの発言から、佃さんの面白そうなレスも載せてもいい許可を得ました。感謝します。

1カ月前のHP開設時のことは、もうずっと昔のような気がしています。あと1カ月たって、また感想を書くことがあるだろうか。

97-9-10  YUKI



感想はこちらに・・・YHJ00031@niftyserve.or.jp
Internetの場合は・・・ohto@pluto.dti.ne.jp


ホームページに戻る 

MESSAGEのホームページに戻る