 |
日立Super−HシリーズのSH4(HD6417750SF167)を搭載した32bit、300MIPS高性能CPUボード
|
 |
86mm×100mmと超小型コンパクト設計
|
 |
64MbまでのCompactFlash−Romおよび128MbまでのSO−DIMMを搭載可能
|
 |
IDEインターフェィスでHDDやCDとインターフェィス可能
|
 |
Ethenetコントローラ(10BASE−T)搭載でネットワーク機器への応用が容易
|
 |
RS232CおよびLCDインターフェィスでPCへの接続およびデバッグが容易
|
 |
XILINX社CPLD、XC9500シリーズを搭載。WEBツールにてパルスエンコーダ等ユーザー機能の組込がユーザー自身で可能
|
 |
バッテリバックアップによるリアルタイムクロックを使用した時間管理が可能
|
 |
H−UDIインターフェィスにて各社JTAGエミュレータ/デバッガを接続可能
|
 |
LINUX、iTRONその他OSを順次インストールの予定
|
 |
価格は¥50,000(税込み)より
|