![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モルディブ | 北部・・・ | 7つのアトールからなる。 |
インドに近いため、インド・スリランカの文化の影響を受ける。 | ||
人口は少なめ。 | ||
モルディブ | 中部・・・ | 8つのアトールからなる。 |
ほぼ中央にモルディブの首都マーレがある。 | ||
マーレがある島だけは、アトールの管理下にない。 | ||
ほとんどのリゾートが集まっていて | ||
今回私達が訪れたのは、北マーレ環礁にある | ||
ランカンフィノール島。 | ||
モルディブ | 南部・・・ | 4のアトールからなる。 |
まとまった人口をかかえ、独自の文化を築く。 | ||
世界で最も大きいといわれる環礁がある。 | ||
![]() | |
![]() |
島の1つ1つに、役割分担がされているモルディブ。 |
旅行者は、その中のリゾートの島に滞在することになる。 | |
そして、その1つのリゾートの島には | |
通常1つのリゾートホテルしか存在しない。 | |
従って、ホテルが決まれば自然と滞在する島が決定する。 | |
島を結ぶ交通機関が存在しないことから | |
アイランドホッピングがかなり難しい。 | |
たとえ隣の島に行くとしても、1度マーレに行き | |
そこから移動ということになる。 | |
また、個人の自由旅行は歓迎されない。 | |
交通機関の問題もあるのだが | |
モルディブ政府は、国民が外国人に感化されたり | |
美しい自然が破壊されたりするのを恐れるからだ。 | |
リゾート以外の島に行く場合には政府発行の | |
許可が必要になる。 |
![]() |
![]() |
モルディブ中部にある。 | |
北マーレ・アトール、南マーレ・アトール、 | |
そして2つの小さなアトールで形成される。 | |
モルディブの首都、マーレは | |
北マーレ・アトールの最南端にある。 | |
マーレは、歩いて1時間もすれば1周でき、 | |
世界一小さく、人口密度が高い首都といわれる。 | |
宗教上、アルコール類は一切禁止。 | |
マーレの北、スピードボートで20分のところに | |
今回宿泊したパラダイス・アイランドがある島、 | |
ランカンフィノール島がある。 | |
![]() |
![]() | |