![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マ | |
ウンテンボード | |
●熊本県 阿蘇 2000.5.2● |
草千里 | 牛優先 | 阿蘇火口 | ||
![]() |
![]() |
![]() | ||
とっても広い草原 牛や馬もいる |
阿蘇の道では 牛や馬が最優先 |
スキー場からの眺め 少し煙が出てる |
阿蘇周辺の有料道路がタダになり、阿蘇に行きやすくなったので |
GW中とはいえ平日のこの日、行ってきました。 |
思った通りそれほど渋滞していませんでした。 |
阿蘇の火口まで登ろうと思いましたが、それよりも気になったのが |
少し手前にあったスキー場の「マウンテンボード」の文字。 |
火口は諦め、スキー場へ後戻り。 |
早速道具を借りて、ヘルメットやサポーターで完全武装しチャレンジです。 |
マウンテンボード | しゅう | ゆき | ||
![]() |
![]() |
![]() | ||
ガタガタ道でも平気 丈夫な作り |
すぐコツを掴む でもたまに転ぶ |
足の力が弱いので 手も使って曲がる |
マウンテンボードは、タイヤが付いている点はスケボーみたいだけど |
山の斜面を滑り降りるのはスノボーの遊び方と同じだし |
足を置くところはウェイクボードに似ているし、なんだかごちゃまぜです。 |
「2人ともスノボーやってるなら大丈夫」とスキー場のおじさんに励まされ、 |
少し練習してリフトへ。結構重いボードを抱えて乗るのは一苦労です。 |
でも、やってみると楽しい! おじさんの言う通り、要領はスノボーと一緒。 |
タイヤと板の接続部分が可動するので、ちゃんとエッジが効きます(?笑)。 |
だけどボード自体が重いので、スピードが出ると曲がるのが大変。 |
上手い女性を見ていると、板の上で座り込み、 |
手でボードを掴んで曲がっているみたい。その技、いただき! |
滑って転んで草と土まみれになって、太股がカクカクになり、 |
程良く汗をかくくらいまで遊んで温泉へ直行。 |
しっかり疲れを癒したはずなのに、翌日青あざと筋肉痛だらけでした。 |
2000/5/2(火) | 本日のお風呂 〓 熊本県 阿蘇 夢の湯 〓 | |
![]() |
JR阿蘇駅から徒歩10分。 |
「国民宿舎なかむら」の別館、「夢の湯」。 |
私達は最初、別の温泉に行こうとしていましたが |
マウンテンボードをしたスキー場のおじさんが |
「あそこのお湯は完全循環だし、水で薄めたりしてないよ」と |
推薦してくれたので、予定を変更しました。 |
それほど新しい施設ではないようですが |
露天風呂はもちろん、遊び疲れた体をほぐす打たせ湯や |
サウナもあり、満足。別棟に家族湯も15〜6ありました。 |
![]() |
![]() | |