2002年3月

 三月。月末に引っ越しをひかえて家の中はごちゃごちゃ。

 FDについて、考えてる。用語がわからない、という参加者共通の悩みがあった。その用語とは、情動がどーのとか、方略がこーのとかいう言葉なんだけれど。これは、つまるところ「教育」を学問するメタ教育学での用語であり、その意味では、FDが「メソドロジー」であることは確か。それを「教育」の方法論の実践だととらえることの無理さかげん。さらに、「このメソドロジーの用語はたしかにわかりにくいけれど、これで私たちはカリキュラムについての共通語を得た」という指導者のコメント… ダイガクのセンセーって、こんなもんにたよらないとカリキュラムについて語れないのか…という情けなさ。

 これがなんなのか。某文系大学でのFDだと、「授業でパソコンを使う。理系では普通だけど…」となるというのもあった。

 結論。FDとは、専門コンプレックスの発露なのだ。医歯系では、その文系コンプレックスが、文系ではその理系コンプレックスが。大学の教員には、つまるところ「教養」が思いっきり欠落しているというわけだ。ひどいはなしだな。

 新宿で、サイン会中のみおっちを目撃。写真集だしたものね。次の仕事、きまったのかな。メジャーになれるとよいね。

 PageMillの調子が悪くて、サイトの更新に失敗したりする。線が重いのか(Fl etsISDN)、機械が遅いのか(G3化2400)。引っ越せばとりあえずBフレッツになる予定なので前者なら改善される予定。

 木更津キャッツアイが終了してしまって、ドラマがつまらない。DVDが6月だから、そこまではビデオでみなおしてもするかな。最終回は、ニヤリとするほど予想通り。木更津の町にもいってみないとなあ。

 引っ越しまであと三日。今回もまた、いまより広いところへの移動の上、「捨てる」ことに執着した準備をしているので後は快適なはずなんだけれど、そすがに体力が… 学会のためのデータもださなくてはならんというのに(去年もこんなこといっていたよーな)。

 デジカメのバッテリ、しぬ。MinoxIIIとか、AXとか、メッツのストロボとか、ティスタゴン35mmとか、写真をのっけたいものがいろいろあるのに。ま、引っ越しの後ですねぇ。(何年か前にも似たよーなことを書いた記憶が)。

 鬼武者2にはまっていて、今三周目。明日はバイオがでるからなあ。FF3はでないのだろうか。28日にFF4がでても、FF3が、でるまでかわないだろうなあ。

 引っ越し完了。日通さん大奮闘です。なにせ、4tトラック一台に、2tが二台。ダンボールは…どんだけあったんだろう。まだひらいてない箱が20ちかくあるけど、そのほとんどが自分の模型とかおもちゃ関連というのがなんとも。今回は居間に面して模型机をおいているので、いやおうなく作成ペースはあがるはずっす。ガンプラ以外の模型もつくりたいものね。

 CSのアンテナをまだつけていいので、ブラジルGPはだめかも。とりあえず、PS2(こどもがキングダムハーツ中)、テレビとビデオだけはつないだけど。地上波でビデオとるかなあ。でもアレはちょっとなあ。

 通勤経路がかわって定期もかわった。ので、SUICAの定期としての券面を消してもらおうとしたら「できません」だって。ただのIOカードにすることはできないのだと。改札機に定期が期限切れだ、とかいわれるのがうっとうしいんですけど。

 とりあえず、これで三月もおわり。ああ、新年度がはじまつてしまふ。