NONSENSE/DAILY
2013年5月30日(木)
11年目の決意
関東に越してきてから丸10年が経過し、今日から11年目に突入です(つ∀`)。
この10年、漫画を187冊買ったり、映画を147作品観たり、愛車を2台買い換えたり、○が爆発したり、慢性中耳炎になったり、痛風になったりと色々ありましたが、本質的には何も変わってないし、変わろうと努力した痕跡もなく、のんべんだらりと過ごしてきました。独り暮らしって、やっぱり堕落するなぁ(苦笑)。

唐突ですが、東本昌平先生の作品「SS」に、家庭を選んでラリーストの夢を諦めた主人公(2児の父親)が何気に寄ってみた母校の公孫樹の木を見て、小学生の自分を回想しつつ自問するシーンがあります。

「あれから僕はがんばったでしょうか?」

深いです。未だ独身で主人公とは大分立場が違いますが、自分も実家に帰って母校の傍にあった公孫樹の木を見たらきっと同じ様に自問すると思います。

「どうしてこうなった。」

いや、過ぎた日を悔やむのは止めようヽ(゚∀゚)ノ。今日が駄目なら明日があるさ、明日が駄目なら明後日があるさ、明後日が駄目なら明々後日があるさ、ドンドンガバチョ♪ドンガバチョ♪(『おもひでぽろぽろ』は名作!異論は認める。)

凄く悲観した内容に見えますが、本人は至って平常運転です(笑)。新しい10年に向けて、前進あるのみです(`Д´)ノ。
戻る