NONSENSE/DAILY
2010年4月19日(月)
F1 中国GP
今年のF1は、雨が降ると必要以上にカオスになりますね…。
レース中の給油禁止は良くも悪くもピットタイミングの戦略性を殺いだ為、レース中のピットインは最低限で済ます必要があるにも関わらず、雨は余計なピットタイミングを生んでしまいます。この先雨量は増えるのか?止むのか?ドライタイヤで凌げるか?等々。S・ベッテルとL・ハミルトンのピットレーンでの先陣争い、F・マッサを強引にピットレーン入り口でオーバーテイクしたF・アロンソ、何れも醜かった…。まぁ、そんな暴挙が起きたのも、ピットレーンにブレーキング競争で飛び込めるコースの構造に問題があるきもするんですが。

そんな、オーストラリアに続き雨のレースを制したのはJ・バトン。うぅーん、なんかバトンって速さで勝ってる気がしないんですが…まぁいっか(爆)。荒れたレースで勝利を呼込む”なにか”をバトンは持っているんでしょうね。

それにしても、M・シューマッハ様の後半のペースの落ち方は何だったんでしょうかね?何だかんだ言っても41歳、こんな事は考えたくないんですが降雨の鬱陶しいレースでモチベーションが途切れたんでしょうか。チームメイトのN・ロズベルグがポディウムフィニッシュを果たしているというのに、シューマッハ様の10位フィニッシュは寂しい気がします。次戦スペインGPでは、カラッと晴れ上がった空の下で魅せるシューマッハ様の快走を期待しますよ(・_・ )。
戻る