|
2009年10月14日(水)
7年目の舗装
今のアパートに越してくると同時に借りた駐車場。
アパートに隣接、少し傾斜のついたコンクリート舗装で青空駐車としては悪くない条件なんですが、問題は駐車場の前を走る未舗装の共用道路。…因みに、航空写真の中央に映っている屋根の黒いの車が私のビートです(爆)。

駐車場は側を走る県道より低くなっている為、共用道路と駐車場を区切るように排水溝が設置されているんですが、降雨時には共用道路から流れ込む砂で簡単に目詰まりをおこし、結果的に共用道路は足の踏み場もないくらいに水浸しに(つд`)。何度か駐車場の管理会社に問合せてはいたんですが、共用道路は周囲の住民の同意が無ければ舗装できないとかで未舗装のままだったそうです。
が!2ヵ月程前に共用道路を挟んでアパートの向かいにあった住宅展示場が分譲地に変る事が決まり、住宅地になれば共用道路の利用者が更に増えるということで舗装される運びとなり、本日目出度く舗装完了(゚∀゚)。一応、舗装記念で写真は撮ったんですが、携帯で撮影した為光量不足で何も写っていませんでした(馬鹿)。
因みに、舗装に合せて分譲地側にも排水溝が追加されて排水能力もアップ!今後は台風でもこない限り共用道路が水浸しになる事はなさそうです。…まぁ、今頃になって舗装されても、後何年利用するかなぁ(笑)。
|
 |