NONSENSE/DAILY
2009年9月27日(日)
F1 シンガポールGP
K・ライコネン様、失意のポイント圏外(つд`)。
ここ数戦で復調の兆しを見せ初めていただけに、なんとも解せない結果です。コースにマシンが合わなかったとか、そういうレベルの問題なんですかねぇ。来期はマクラーレンに移籍か?なんて騒がれてますから心は既にマクラーレンに飛んでいるのかも…。G・フィジケラも相変わらず泣かず飛ばずだし、フェラーリファンにとっては一日も早いF・マッサの復帰を望むところなんでしょうか。まぁ、私はライコネンのファンであってフェラーリのファンではないのでマッサの復帰はどうでもいいんですが(爆)。

10戦振りにポディウムに上がったトヨタ。正直、T・グロックって今ひとつパッとしないイメージしかなかったんですが、まぁタナボタ的な面が無いとは言いませんが確り抑える走りができていたのには関心しました。トヨタは鈴鹿スペックのマシンを持込んでいた様なので、意外と鈴鹿でも魅せてくれるかもしれませんね。まぁ、応援はしませんが(爆)。

そして、いよいよ大詰めのチャンピオンシップ争い。予選でR・バリチェロに遅れをとったJ・バトンでしたが、終わってみればバリチェロの前でフィニッシュして1ポイント突放す事に成功♪。ミッション交換によるバリチェロの予選順位5グリッド降格がなければ、恐らくバトンはバリチェロに追着けなかったんじゃないかと考えると、風はバトンに吹いているんでしょうか。次戦の鈴鹿が天王山になりそうな雰囲気ですが、流石にバトンでも今のバリチェロに対して5ポイント差を広げるのは難しいかなぁ(^_^;)。そうなると日本GPの次のブラジルGPで決しそうな雰囲気ですが、昨年母国ブラジルで涙したマッサに続いて、今年も母国ブラジルでバリチェロが涙するのか!?ちょっと盛上ってまいりました(爆)。

にしても、どの口が「バトン・ウォッチャー」なんて言うかな(-_- )。
戻る