|
2009年5月25日(月)
バリウム初体験
初めて、バリウム飲んできました。
毎年の健康診断で、年齢的に若者扱いだった昨年までは身体測定レベルの内容だったんですが、オッサンの烙印を捺される今年からは胃のレントゲン撮影や内臓のエコー検査も加わった人間ドックコースになりました(つд`)。
バリウムと聞くと、とにかく不味くて飲めたもんじゃないという話を聞いていたので、覚悟完了(爆)状態で最初の一口を飲んだんですが…酷く苦いとか不味いといった感じでもなく、抵抗なく飲めました(・_・)。ちょっと拍子抜けでしたが、バリウムも日々飲み易く改良されてるんでしょうね。それとも私の味覚が壊れてたんでしょうか(笑)。
それよりも辛かったのが、バリウムの前に飲んだ発泡剤。ゲップはしない様にと注意されたので堪えていたんですが、始終アクロバティックな体勢を要求され、その度に喉の奥からプスプスと空気が漏れてくるので発泡剤の飲み直しを言われるんじゃないかと冷や冷やでしたが、一通り撮影は終わったので問題なかった様です。撮影後に「ゲップして良いですよぉ」と言われましたが、すでに胃の中の空気は空でした。
後、内臓のエコー検査も初めての経験でしたが…皮下脂肪が厚すぎたのか(肥)、何か気になる影でもあったのか(恐)、執拗に検査が続いたのが一寸気がかりです。慢性中耳炎の右耳も、やっぱり聴力検査で指摘されました。晴々としない健康診断でしたが、唯一の安心材料は体重が去年と変わってなかった事でしょうか(爆)。
|
 |