NONSENSE/DAILY
2007年12月25日(火)
CECHH00
…色気の無い型番だなぁと思いつつ、買っちゃった♪新しいPLAYSTATION3なのだ(*゚ー゚)。(c)牧瀬○穂

不要な機能を省いてくれた理想的な40GB版が発表された時から購入は決めていたんですが、それでも無駄遣いは良くないと葛藤を繰返した日々。最終的にはΧmasイブで賑わう淀橋の時計コーナーで憧れの「TAG Heuer」を眺めながら金銭感覚を麻痺させ「タグ・ホイヤーに比べればPS3なんて安いもんだ。」と暗示をかけて購入しました(爆)。

PS3購入にあたっての最大の懸案事項は、HD環境が無い事なんですが(実家のKDL-32V2500を強奪するか…)、手持ちの民生用最強モニター(笑)KX-34HV2にアナログRGB接続なら十分綺麗です。早速「GRAN TURISMO 5 Prologue」もプレイしてみましたが、流石にHD画質の精細感や質感は無理でもRGB出力ならではのメリハリの効いた綺麗な映像を体験できます。ただ、HD画質のコンテンツをSD画質で見ると画角が狭くなるのが難点ですね。GT5Pのドライバー視点はHD画質だとドアミラーとバックミラーがちゃんと機能しているんですが、SD画質だとミラーが見切れて後方確認に難儀しますorz。

とりあえず、買って良かったぞPS3ヽ(`▽´)ノ。当面の課題は、設置スペースの関係で下からPS2、Xbox360、PS3の三段重ねな置き方をどうにかしないと、夏場になったらもれなく熱暴走が待っていそうです。
戻る