NONSENSE/DAILY
2007年6月1日(金)
ラッピングカー
先週末からどっぷり嵌っている「Forza Motorsport2」。久々のリアル系ドライビングシミュレーターという事で暇を見つけては遊んでいるんですが、巷で今熱いのはシミュレーターの完成度云々ではなく搭載されているペイント機能。

予め用意されているロゴもあるんですが、基本は○△□といったレイヤーを何層にも重ね合わせて絵を描きます。ボディの側面(片側)だけでも1,000枚という非常識な数のレイヤーを張ることが出来る為、根性さえあればこんな車達を作る事も可能です。前作(Xbox版)にも同様のペイント機能はあったんですが、やはり今作はハイデフ環境によるグラフィックの高精細化と、オークション形式で自分の作品を販売(発表)できる点が職人に火を点けたんでしょうね。かく言う私も職人の域には程遠いんですが、車を走ら事よりペイントに勤しむ毎日です(爆)。

画像は中途半端な完成度ですが(この先はロゴが細かすぎて…)、ウェブで拾った画像を元にペイントしたスプーン仕様のS2000です。オークションに出せるクオリティではないので完全に自己満足ですが(笑)、自分でペイントした車両でレースに出るのは良いものです。なにより、ペイント部の破損を嫌って安全運転になります(爆)。現在はスプーン仕様のアキュラRL(日本名、ウィンダムレジェンド)を製作中なので、完済した際はまた戯言で紹介させて頂きます♪
戻る