| |||
2007年5月27日(日)
MTVX-SHF
![]() 家ではモニター「KX-34HV2」の延命策として、地上波放送やHDDレコーダーに録画したものはTVキャプチャボード経由のPC上で見ており、今まではピクセラの某製品を使っていたんですが、ソースに比べると映像・音声が2秒ぐらい遅延する、重い処理が走ると映像・音声が途切れる、視聴ソフトの自由度が低く見た目もダサい、時々固まる(爆)と不満タラタラで、加えて昨年末にHDDレコーダーが2台になった関係で2系統の入力を持ったTVキャプチャボードが欲しくなり、条件を満たす物としてエスケーネットの「MonsterTV VH-Dual F」を買う寸前だったんですが、カノープスに勝る物無し(爆)と言う訳でMTVX-SHFで即決しました。 結果的には、いやぁ〜買って良かったカノープス。ピクセラの某製品で感じていた不満が全て解消しました。特に映像・音声に遅延が殆んど無いおかげで、リモコンでHDDレコーダーを操作している時もストレスが溜まらず快適です(*゚ー゚)。本製品のVistaへの対応は無い様ですが、当分Vistaに移行する予定も無いので大した問題はありません。今回の買物は、PCでの"ながら見"環境が改善された非常に価値ある一品でした。 |
![]() |