NONSENSE/DAILY
2007年3月14日(水)
幸せの黄色い…
WEBで調べ物をしながら、とあるマセラティオーナー様のサイトに漂着しました(・ω・ )。
この方は10年前からマセラティ 222→ランチア テーマ→マセラティ 222と乗り続けている痛車…もとい、イタ車乗りの様で、その永きに渡る闘病記…ではなくてトラブル克服記が残されており、思わず読み耽ってしまいました。そりゃも、「イタ車は壊れる」を地でいくような数々のトラブルは涙無しにはとても読めません(´;ω;`)。御本人は否定されてますが、同世代のビートに比べれば壊れすぎです>マセラティ 222(笑)。

で、何が言いたかったかというと最近は運転するのが楽しいだけで、ビートに対しては幌は痛んでるし、リアスクリーンはボロボロだし、塗装欠けも目立ちはじめたし、何処から手を付ければ良いんですかorzという感じでテンションがもの凄く低かったんですが、このオーナー様のマセラティ愛(爆)に触れて少しだけ気を持ち直す事が出来ました|ω・`)ノ。単純って、素晴らしいですね(自爆)。

とりあえず今週末は、ディーラー任せで久しく行ってなかった洗車に行こうかと思います。洗車しながら色々な傷を見つけて更に鬱りそうな危険もありますが(笑)。少し前に「アニメのキャラクターで友達になるなら?」というランキングでドラえもんが1位だった様ですが、私にも"タイムふろしき"を貸して下さい(゚∀゚)。
戻る