NONSENSE/DAILY
2007年1月5日(金)
帰省しました
今となっては昨年の話ですが(爆)。
予定どおり先月29日の夜、ビートに荷物を押し込んで九州に向けて発ち、翌30日の午前中に実家に到着。出発前に2時間程仮眠を取ったのが良かったのか、道中で仮眠を取る事も無く給油(ハイオク@147円の事実に愕然)時の休憩だけで無事1,000kmを走破できました…名神高速道路・栗東IC付近は雪が舞っていて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでしたが(汗)。

久々に高速を長距離走りながら感じたのは、確か1年前はスピードリミッターの効いた大型トラックの間を縫いながら走った記憶があるんですが、今回はリミッターの効いた大型トラックを探す方が難しかったですね。制限ギリギリの速度で追い越しあうトラックと混走するよりは、流れに乗ってくれている方が走り易いのは間違いないんですが…難しい問題ですねぇ。

30日の夜は専門学校時代の同窓生(殆んどの面子が既婚だった事実orz)との呑み会に参加して楽しく呑み納めました。呑み会に参加する為に数年ぶりに実家の最寄駅から電車に乗ろうとしたんですが、待ち時間が20分あると知って「電車少なっ!」と思ったのは都会の水に染まった証でしょうか(馬鹿)。そんな田舎の駅にも知らない間に"準快速"なる物が停まるようになっていたり、窓口に女性の駅員さんが座っていたりと、都会化の波が押し寄せていますが(゚∀゚)。

呑み会を終えて23時30分頃には実家の最寄駅に帰ってこれたのは良かったんですが…土曜日ダイヤでバスの運行は既に終了(爆)。タクシー代を節約する為、駅から実家までの30分強の道程を徒歩で寒風に晒されつつ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら帰り着くと、更に寒くなる出来事が待ち受けていました…。
戻る