| |||
2006年9月21日(木)
やっぱり里帰り
先月末に突如フリーズする症状が出た家のXbox360。1度は2時間以上の連続稼動に堪えたので暫く様子を見ようと思っていたんですが、この1〜2週間たまに電源を入れて遊ぼうとすると数分で必ずフリーズして全く使い物にならないので、年末のソフトのリリースラッシュに備えて里帰りさせる事に決めました。 会社の昼休み、早速サポートに電話を入れようとフリーダイヤルにかけると…携帯からは繋がらない罠。仕方なく普通の番号にかけると自動応答のガイダンスが無駄に長い罠(通話料が嵩む)。電話に出た担当に「次の事を試してみて下さい。電源コードをタップではなくコンセントに直に挿して…」と指示されても会社に居るので試せない罠。というか、社会人は勿論のこと学生でも平日の昼間に自宅に居ないでしょ(察してよ)。で、当然の如く電話では原因が解らないので本体だけ里帰りさせる事が決定しました。 指示された本体の送先は、過去に初代Xboxを修理に出した時と同様に富山のXboxリペアセンターでした。Xboxの時と同様に部品の交換だけでサクッと帰ってきますように。 |
![]() |