NONSENSE/DAILY
2006年8月28日(月)
トルコGP
うぅーん、サポート役が優勝してどうするよ(爆)。
序盤でセーフティーカーが入ってなければ、あのまま1-2体制で独走して、ピット戦略でチームオーダーを発令して(笑)、M・シューマッハがF・アロンソに対して4ポイントの差をつけてフィニッシュとなっていたハズなのに…。まぁ、F・マッサもフェラーリを駆る資格を持つ者だったという事でしょうか(十分速かったし)。残り4戦、日本GPでのチャンピオンシップの決着は厳しそうですが、私はシューマッハの逆転を最後まで諦めません(`д´)ノ。

意外だったのは、ホンダ&J・バトンの好調振り。ポディウムこそ逃しましたが、一度優勝を経験した事でチームもドライバーも本来のポテンシャルを発揮できるようになったんでしょうか(笑)。日本GPでのホンダには結構期待できそうな感じですね♪

にしても昨夜の中継、フジテレビの馬○さ加減には呆れるばかりです。
手にしていたリモコンをブラウン管に投げつけるのだけは堪えましたが、速攻で苦情メールは出しておきました。最近は山田優のコメントも減って平和な中継だったはずが、ここにきてモデルの追加投入&サポーターって…。日本GPのハイビジョン中継とかどうでもいいんで、御願いですから地味でも真面目にモトGPやINDYを地上波で中継している日テレにはやいとこ放映権を譲渡して下さいm(_ _)m。
戻る