|
2006年7月29日(土)
『ゲド戦記』
上映開始が早めのレイトショーだった為、日付が変わる前に感想をば。
スタジオジブリ作品というと、宮崎駿氏と高畑勲氏の二大巨頭…と個人的に考えているんですが、それぞれ雰囲気の異なる作品で監督の違いはそのまま作品の違いになって楽しめるんですが、期待の新人?宮崎駿氏の御子息である宮崎吾郎氏の初監督作品ということで、今作ではどんな新しいジブリ作品を見せてくれるかと思ったんですが…何処を切っても宮崎駿作品(爆)。
肝心の作品の感想は、何処と無く『ルパン三世 カリオストロの城』,『風の谷のナウシカ』のテイストを感じる作品でしたが、『ハ○ルの動く城』と違って声優の人選も問題無くジブラー(爆)としては概ね安心して見れる・見入れる作品でした。ただ、話のまとめ方はあれで良いのか?って感じは無きにしも有らず(謎)。謎を残し過ぎというか、話の大筋は解決したのか?世界の均衡は取り戻されたのか?最後に飛んでいた5匹の龍は?…ひょっとして続編でも用意されてるんでしょうか(笑)。自宅で寝過ごして上映開始数分前に到着してしまいましたが(ドリンク買えなかった…)、観に行って良かったです。
|
 |