NONSENSE/DAILY
2006年6月14日(水)
愛の劇場
"モンナシーヌ"の意味がやっと解った(^_^A)。
個人的に昼ドラと言えば、「愛の嵐」,「華の嵐」,「夏の嵐」の"嵐三部作"ですね(高木美保さんがまだ綺麗だった頃(爆))。当時は中学生だったかな?たまたま夏休み中に姉と見ていてハマりました。流石に毎日エアチェックって訳には行きませんでしたが、見れる時は何時も見ていた気がします(やな中学生だね)。最近では世間で盛上っていた時に「牡丹と薔薇」を数話見たくらいかな?あとは全く見てないなぁ。

もともと連ドラを見るのは好きなので(現在は週に6作品)きっかけさえあれば見始めると思うんですが、昼ドラってなかなかチェックしないんですよねぇ。仕事から帰ってTVを見る時間帯だと昼ドラの番宣なんかも流れないし。最近では平日に部屋に居る事があっても、DVDや撮り溜めた物を見るのが忙しくて昼ドラみたりしないからなぁ。

…ビニールレザーの型番って、何番なんだろう(・ω・ )。
戻る