NONSENSE/DAILY
2006年4月24日(月)
サンマリノGP
深夜の中継はリアルタイムで見ケーレ・アルボレート。
F1がスポーツである証を久々に見れた気がする、実に見応えのあるバトルでした。ただ、難点は国際映像がバトルに集中してK・ライコネン様が全く映らなかったのは誤算でした(^_^A)。リザルトもイマイチ振るわず、2人のワールドチャンピオンに若干水を空けられた様な気がして少し寂しさも。M・ハッキネン同様に速さはあるのに運に恵まれずリザルトを残せない…のか。

ところで、冒頭のアクシデントは井出有治選手がC・アルバースのマシンに追突したように見えたのは気の所為でしょうか。タダでさえJ・バトンに「危険なドライバー」と酷評言われた後だけに、一寸心配です。まぁ、レース中にペナルティがなかったので井出選手に否はなかったんでしょうけど…。
戻る