NONSENSE/DAILY
2006年1月28日(土)
裏目の日
本当なら、今日はJ・フォスター主演『フライトプラン』を観るはずでした。
アパートから目的の映画館までは大雑把に分けて近いけど"普通の通り"と遠回りだけど"大通り"の2つのルートがあるんですが、上映開始時間まであまり余裕が無かったので今日は近い方を選んで出発。この調子で行けば余裕で間に合うな♪と思った矢先に…大渋滞発生(汗)。この時点で渋滞の原因が解っていれば引き返して迂回路を選んだんですが、引き返すと時間的にも間に合うか微妙だった為、大人しく渋滞の解消を待つこ事に。

10分経過…。20分経過…。40分経過…そして上映開始時間(爆)。
チケット代1.3英世が水の泡と消えました。結局上映時間に間に合わず、事故渋滞だったら当事者の顔でも拝んでやろうと決めて尚も渋滞の解消をまっていると、渋滞の原因は毎年同じ場所を掘り返している、片側1車線を封鎖した交互通行の道路工事でした。しかも運悪くトレーラーから重機を降ろす為の全面封鎖も重なっていた様です。「車線規制するなら事前に工事渋滞予告の看板出しとけや(ノ`д´)ノゴラァ。そしたら早々に迂回したのに(ノ▽`)。」

映画館に辿り着いた時は既に上映開始から30分を経過していた為、映画館前を素通りして敗走モード。帰りはもう一方の大通りの方を帰ったんですが、こちらも何時もと同じ場所を掘り返す工事中だったにも関わらず、片側2車線の広さなので渋滞無し。最初からこっちを選んでいれば…。なんだかなぁ〜(by 阿藤快)の心境で家で晩御飯を食べるのも面倒なので外で済まそうと思い、あえて近所のラーメン屋に決めて帰宅してから歩いて行くと…臨時休業でした(爆)。
戻る