|
2005年11月5日(土)
『HOLD UP DOWN』
本当は『仮面ライダー THE FIRST』を観に行こうと思っていたんですが、何時もの劇場では公開されなかった為、次点の『HOLD UP DOWN』を観に行ってきました♪
…超駄作でした(爆)。公開3日目、劇場で客席数,音響設備共に1番良いシアターで観るレイトショー。その劇場の作品に対する期待が伺える訳ですが、いざ上映が始まると451席を誇るシアターに観客は私を含めて13人(爆)。しかも私以外はカップル6組(核爆)。良いんです、場末の映画館なんて独りで観に行くもんです(ノд`)。…そういえば、自分以外の誰かと映画を観に行ったのって、友人と観に行った『少林サッカー』が最後だな(爆)。
作品の内容としては、主演のV6の個々の演技力は置いといて、序盤は辛うじて映画としての体を成していたんですが…中盤以降は中身無し。監督,脚本が同じ人物の場合に1番怖い、観客置き去りの"独り善がり"な世界。上映時間もかなり短かったので、これは映画というよりもプロモーションビデオと呼ぶ方が相応しいと思います。ファンクラブ限定の販売用DVDに丁度良さそうですね。という訳でチケット代返してくださ(爆)。『ALWAYS 三丁目の夕日』にしとけば良かった…。
帰宅後は気分転換に録画(地上派)しておいた『SWING GIRLS』を見ました。この作品は劇場公開時にチケットの予約までしておいて仕事の都合で観に行けなかった作品なのでちょっと期待していたんですが…たいしたこと無かったな(爆)。邦画って作品の良し悪しが極端だなぁ…。
|
 |