NONSENSE/DAILY
2005年11月2日(水)
酒パワー
明日が休みという事で、職場の人と仕事帰りに飲みにいきました。
普段は物静かな私も、アルコールが入るとかなり冗舌になります(自爆)。普段は自分の発言が相手にどう思われるか?もしかしたら不快な思いをさせるんじゃないかと常に脳内コンピューターがシュミレーションを繰返し、言葉を取捨選択し、これだ!と選んだ時には次の話題に移ってる(爆)みたいな状況が多く、幸か不幸か結果的に口数の少ない物静かな奴として認識されてしまいます。

しかしアルコールが入ると脳内コンピュータよりも自我の方が優先的に働き、酔い具合に比例してペラペラと喋り倒します。自我が優先と言っても、飲みに行った次の日から周囲に避けられるような状況になったりしないので、それなりに言葉を選んで喋っているはずですが(汗)。むしろ良く言われるのは、「本当は面白い人だったんだねぇ」と。えぇ、本当は面白い人なんです(爆)。

小学生の頃はよく「お前はアナウンサーに成れるよ」と言われるくらいよく喋ってました。それが年を重ねながら純粋さを失いつつ痣とさ身に付け、何時の間にか八方美人の世渡り上手…でもいまだに会社じゃペーペー(ド爆)。日々?綴っている戯言も、「この言い回しは大丈夫か?」「誰かを敵に回したりしないか?」と悩み、日によっては2〜3時間悩む事もあります(爆)。サクサク更新しているブロガーとか、文章の上手い人って本当に尊敬します。

いや、最後のは本心ですよ(笑)。
戻る