NONSENSE/DAILY
2005年10月25日(火)
大増税時代
昨今の少子化&高齢化社会。万策尽きてどうにも立ち行かなくなるのなら増税も致し方なし…と納得する国民はどれ位居るのだろうか?納得する国民など皆無だろう。ただ、大半は日常的に不満を口にしつつも"仕方ない","抗ったところで何も変わらない"と諦め順応していく。事勿れ民主主義日本。良く言えば寛大、悪く言えば鈍い国民性が永きに渡り自国の堕政を堕政とは認めなかった結果、この国の政治は何時の間にか私腹を肥やす事に執着する"先生"方と、遥か海の向こうの大国に都合の良い物に成り下った。

近いうちに訪れるであろう大増税時代のニュースを聞きながら、モニターに映し出された情けない首相の顔を見つつこんな事を考えてました(-_- )。増税という気分の悪い単語と阪神の大敗&連敗も手伝って、かなり情緒不安定です(笑)。

しかし、阪神がここまで苦戦するとは予想外でした。相手が事実上のパ・リーグ首位のソフトバンクならまだ納得のしようがあるんですが、ロッテファンには失礼ですが、ロッテ相手にこの体たらくはファンとしては認めたくない事実ですね。万が一にも甲子園で決着がついてしまったりした日にゃ、道頓堀は血で染まりますよ(((゚д゚;)))。
戻る