| |||
2005年10月4日(火)
ホンダ単独参戦
◆Honda、BARH Ltd.の株式を全額取得前々から噂されていましたが、ついにオールホンダの誕生ですね♪ 第3期F1活動、一時はあまりの低迷振りにホンダ内部でも撤退論が高まっていたようですが、ついにこの時がきたかと嬉しい限りです。まぁ、昨年のコンストラクターズポイントでフェラーリに継ぐ2位という素晴らしい成績を残しておきながら、今年の体たらくに業を煮やしての結果であろう事は想像に難くありませんが(^_^A)、理由はどうであれB・A・Rには至宝のホンダエンジンは託せないとい事でしょう。 加えて、来年から参戦する?新規チームにエンジン供給の準備もあって、しかも佐藤琢磨選手がその新チームで走るんじゃないかとくれば、もうこんなに嬉しい事はありません。できればBMWから寝返ったJ・バトンを見せしめに新チームに丁稚奉公に出して琢磨選手をホンダで乗せてあげたいと思うんですが、流石に今シーズンの成績を引き合いに出されるとそこまでは望むべくも無いか。今は来季も琢磨選手にレギュラーシート獲得の可能性が出てきただけで良しとしますか。 …しかし、F1の裏舞台は魑魅魍魎が蔓延る世界。蓋を開けてみるまでは何が起るか解らないのが怖いですね(((゚д゚;)))。琢磨選手には新チームに手土産として、鈴鹿で最高のパフォーマンス&結果を残して欲しいですね(`▽´)ノ。 |
![]() |