NONSENSE/DAILY
2005年9月28日(水)
マジック1
「圧倒的じゃないか!わが軍は」
言わずもがな、我らが阪神タイガース。監督問題,K&K問題で今や死に体と化した巨○を叩くなど造作も無く(`▽´ )ψ、"伝統の一戦"などという話は過去の物。今やセ・リーグを牽引するのは、否!球界全体を牽引するのは我らが阪神タイガースを置いて他にあろうかぁ!ありはしない(爆)。

正直、開幕前は岡田監督率いる阪神がここまで登りつめるとは夢にも思っていませんでした(^_^;)。例年の様な夏場の失速しなかったのも、何所ぞのチームと違って若手起用による若返りが効いているんでしょうか。あとは、交流戦で中日が失速したのも大きかったですね。明日は中日敗退によるマジック消化ではなく、阪神自ら○人を叩いて自力でマジックを消化&歓喜の胴上げを甲子園球場で見せて頂きたいものです♪

…田尾監督の解任劇、私は楽天フロントに対して強い憤りを感じています。
楽天ファンには申し訳ありませんが、多少負け数が混んだところで戦力を考えれば妥当な結果でしょう。結局、田尾監督の解任は広告塔に弱小のイメージが定着する事を嫌った素人オーナーの愚行と言わざるを得ませんね。後任には野村監督の名前が上がっているようですが、いかに阪神で一時代をの築いてくれた野村監督といえど応援する気にはなれません。ま、仮にホリエモンの手に球団が渡っていたとしても同じ様な愚行をやらかしたんでしょうが(-_- )。
戻る