|
2005年9月13日(火)
ETCカード申込
ETCを利用するにはETCカードが必要です(当たり前)。
まだETC車載器は付けてませんがカードの発行に時間がかかるかもしれないので、先にETCカードの申込だけ済ませる事にしました。
クレジットカードは何枚か持っているんですが、最終的にホンダ系ディーラーでの支払いに使用している「ホンダCカード」と、給油の支払いに使用している「JOMOカード」の2枚に絞って、ホンダCカードでETCカードを作る事に決めました。WEBでオンライン申込が出来ないので、直接サポートデスクに電話して申し込むと「およそ2週間かかります」との事。やはり早目に申し込んでおいて正解でした(^_^A)……って、2週間後じゃ帰省に間に合わないじゃん(゚д゚;)。今月末の帰省時にETC使えないんじゃETCカード作る意味無いじゃん!
…ETCカードは殆んどが年会費無料(勿論、ホンダCカードとJOMOカード共にETCカードの年会費は無料)。2枚あっても邪魔にはなりません(万が一紛失しても、再発行までの間もう1枚の方が使えて便利)。そんな訳で急遽JOMOカードの方でも申込む事に(爆)。こちらはWEBで申込可能という手軽さ♪予め利用明細の照会等のに使うIDを取得していたので、マウスを数回クリックして申込完了♪こちら6〜8日で届く予定なのでは確実に帰省に間に合いそうです(´▽`A)。
ETCカードの申込も済んで、後はETC車載器を購入して取付けるだけ。今のETC車載器本体を何処に据付けるかで悩んでます(._.;)。今週末しか猶予はないのでダッシュボードを加工して云々なんてのは無理だし、後付感なくスマートに据付けたいんですが…。
|
 |